C1102 裏切りの村 (9/30 午前 10時 30分 に更新)

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、神父 ジムゾン を占った。
神父 ジムゾン 午前 10時 30分
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
羊飼い カタリナ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
青年 ヨアヒム 午前 10時 30分
今日が来た・・・
村娘 パメラ 午前 10時 31分
真狩人、お疲れ様でした?。
墓下でゆっくりしてくだせぇ!
つ【焼き芋】【玉露】
アルビンもお疲れ様でした!
パン屋 オットー 午前 10時 31分
アルビン・カタリナお疲れ様だよー!
【墓下COは無しの方向で】よろしくねー。
ってのこれは…どう考えてもカタリナ真狩人としか(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 32分
カタリナさん、アルビンさん、お疲れ様でした。墓下では安らかにお過ごし下さいね。
【神父さまは人狼のようですわ】
青年 ヨアヒム 午前 10時 33分
アルビンさんもカタリナさんもお疲れ様、ここには何の苦しみも憤りも無いゆるゆるな生活がありますよ?
占い結果を見ないとはっきり言えないけど、まあ、やっぱりカタリナさん真ですねー
神父 ジムゾン 午前 10時 34分
…続いているのか?
検査の結果、【レジーナさんは人狼】でした。
目を疑って見直したけど、間違いない。人狼確定。
どういうことだ?
ちょっと、本気で分からなくなってきた。
神父 ジムゾン 午前 10時 35分
Kは【村人騙り】です。
そう動いて下さい。
村娘 パメラ 午前 10時 35分
おおっと!神父が人狼っ。
だから占い崩壊しなかったのかー。思ってた通りね♪
青年 ヨアヒム 午前 10時 39分
うわー、互いに黒出しかぁ?
ますます信用勝負が白熱しそうですねー・・・
まー今日は普通に考えてディーターさん吊りですね
パン屋 オットー 午前 10時 40分
もう議題も必要無いだろうね。今日は▼ディタ、あとはフリートークでいいんじゃない?(笑)
いつも以上に静かーな村になるだろうけどさ。
少女 リーザ 午前 10時 40分
みぃ。片山、アルビン、墓下では安らかになのです。議題投下。
■1.▼希望 ■2.最終狼陣営(出来ればライン考察なども再度考えてみてほしいのです。) ■3.仮想:自分を狼陣営とした場合の布陣&作戦 
思いついたのはこれくらいなのですが、どんどんフリートークしてくれていいのですよ。今日は決定出すまでもなく、それぞれ陣営が分かれてますですので・・・・・・。
神父 ジムゾン 午前 10時 43分
パメラさんとレジーナさんは、人狼確定。何度見返しても、占いの結果は「人狼」。これは間違いない。
襲撃先はカタリナ。狂人を襲うわけがないから、真確定。対抗狩人のディーターさんが狼側となるはず。
けれどディーターさんの正体が人狼でも狂人でも、[5d21:55-56(1)]で確認した通り、5名中に3名狼側が居る時点で、村の敗北になる。
おかしい。この状況は有り得ない。
まさか、本気で村人騙りか?
村娘 パメラ 午前 10時 45分
▼ジムゾン

もうセットしてありますです!狼が見付かった以上、狼を吊るのが一番だわ。
今日のカタリナ襲撃で、真狩人の真偽も明瞭。商ネ申が●にあげなくなったディーターはLWでしょうね。
少女 リーザ 午前 10時 45分
今の僕の正直な感想は、ジムゾンが狼?!という驚きと、あぁ、だからディーは狩人騙りだったのかという納得。
でも片山が真狩人としても本当にジムゾン真とはラインが切れてるのか?という懸念。片山が狼陣営として狂人喰いをするメリットとは。この辺なのです。
今から出かけますですが、出先でもちょくちょく覗いて1日目から洗い直しますです。
パン屋 オットー 午前 10時 48分
…えっと、リーザにはもしかして僕のうめきが届いてるとか?(笑)
ってか神父がちょっと可愛い←すでに推理から遠ざかってる
木こり トーマス 午前 10時 49分
プロローグが恥まって
じゃなくてエピローグが始まってない。
アルビンさん、カタリナさんお疲れさまです。墓下でほのぼのしましょう(´∀`)
羊飼い カタリナ 午前 10時 49分
どうも?。
片山きんに君です。
墓の下だろうが何だろうが腕たて一日2000回!!!!
ふう、良かった。
今日村が終わったらどうしようかと・・・もう役目は果たしたからね。あとは頑張って。
羊飼い カタリナ 午前 10時 51分
そして墓ログが今から楽しみ。トレーニング終わったら読むよ。そして、これで俺の筋肉を披露できる!!!!
少女 リーザ 午前 10時 51分
パメラ。どうしてLWであると仮定するディーが、あそこで騙りに出ますですか?LWは潜伏潜伏で、狩人CO自体を始めなければ真実は闇の中のまま、ディーは灰のままでいることも出来たかもしれませんです。むしろ僕はディーは騙り損ねた潜伏狂人としてその真価を最後に示すべく狩人COした、という方がどちらかといえば納得なのですが・・・・・・。
神父 ジムゾン 午前 10時 53分
カタリナさんが狂人だとしたら、昨日の時点で狼側は3名生存で、内訳は{狼、狼、狂}。アルビンさんが真霊となる。だから今日にアルビンさんが吊られ、適当に襲撃していれば狼側の勝利。論理的に、狂人襲撃は有り得ない。
今の状況を説明するには、【ディーターさんは狩人騙り】というのが最も論理的。
ディーターさんは昨日は3発言。[5d23:11]の村人騙りかの問いにも未解答。
本気で村人騙りで、逃げたのか?
木こり トーマス 午前 10時 54分
なんか神父さんキャラ変わったw?今後の発言に期待w
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 59分
/妙|神者|宿娘
1共|占狩|狼狼(狂羊襲撃)
2共|占狂|狼狼(ありえない)
3共|狼狩|占村(狂羊襲撃)
4共|狼偽|占村
神父 ジムゾン 午前 11時 0分
ちょっと、本気で洒落になってない。計算上、村人騙り以外有り得ない。騙り逃げなんてされたら、もうねぇ…。
呆れた怒りたいけど、怒らないから、本当のことを説明して欲しい。残りパメラさんとレジーナさんを吊りきれば、何とか村の勝利で終えられる。兎に角、顔を出してくれ。
往診に出掛ける時間も迫っているし、とてもじゃないけど今は冷静に考察出来そうにない。
また後で、顔を出しに来ます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 2分
一応現状パターンとしてはこのくらいでしょうか…けれど、神父さまの仰っているとおり、私が狼側であれば霊能者を吊った以上適当な相手を、というかディーさんを襲っておけば狼2狂1村2で今日エピでした。狂人羊襲撃は戦略的に理解不能ですわ。
神父 ジムゾン 午前 11時 3分
では、私は帰ります。
昨日の発言がないことも逆手に取って、Kには【村人騙りとして動いてもらいます】。
誰かのように、「ごめんなさい」を繰り返して下さい。
神父 ジムゾン 午前 11時 9分
村人騙りに踏み切った理由としては、「自分が狩人を騙ることで、真狩人の保護が出来ると思った」とでも説明すれば良いでしょう。
適当に固有結果から、理屈を生み出して下さい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 22分
この状況で村が存続している以上、者が宿娘と共に狼陣営にいることはありえません。また共に真であるためには、狂羊襲撃の謎が残ります。神商年羊?宿農娘者は狼?真の組み合わせで成り立ちますが、宿農娘羊が同陣営と考えられていた状況での羊襲撃は狼が味方を減らすばかりか対抗陣営の信頼アップにしかなりません。メリット…思いつきませんわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 29分
私の今日の希望は▼神父さま●ディーさんです。
それ以外にありませんもの。セット済みですわ。
妙10:51の発言になるほど!とも思います。者LWなら潜伏を続ける手もありましたものね。
ただ、ディーさんは鳩発言のようでしたので現状が完全には掴みきれていなかった可能性も…独断で悪いが、の発言は主に狼仲間にも向けたものなのでは、と邪推します。というかディーさん、今日来ますよね?
パン屋 オットー 午前 11時 30分
妙|神者|宿娘
共|占偽|狼狼
↑をレジーナが出してないのはわざとかうっかりか?(笑)
好意的に考えるならディタは狩人保護のための村人騙り…でも狼側は襲撃先を知ってるから、ちょっと意味の無い行動になっちゃった、ってとこかな。
パン屋 オットー 午前 11時 36分
トマ>神父キャラ変わったね。僕は今の神父のほうが可愛くて好きだな(笑)
さって、いろんな可能性を考えるんであれば、▼レジーナもありなんじゃないの?と思う僕がいる。でも今高熱でフラフラだから頭回んないや…怖くない神父ー!往診に来て!
村娘 パメラ 午後 0時 54分
>リザ
ディーターがLWかと思ったのは、やっぱり商ネ申の●外しかな。3日目は2人とも前日まで黒いと言ってたディーターを外してるんだよね。ディーター狂人なら逆に●にあげて白判定出す方がいいし、狂人も仕事できるわよね。狩人騙りは最後の賭けっぽく見ているわ。ディーターは現れるかどうかもわかんないんだけど、捨て身の判断なんじゃないかな?!?ま、狩人を炙り出す為に騙ったと思うにはハイリスクよね。
村娘 パメラ 午後 1時 9分
ディーターが狩人騙りしたのを考えてたんだけど、昨日のGJから狩人は娘・羊のどっちかよね。
私はパンダ判定だから、リナをLWにする必要があったんじゃないの?自分は狩人だ!という事で商ネ申を真寄りに見せたかったし。狩人は名乗り出ないと思ったから上手くいけば襲撃できたかもしれない、レジーナも言ってるけどディーターの独断っぽさもあるわね。者5d17:47では、いかに商が真であるかの説明。私たちが知りたい、
村娘 パメラ 午後 1時 10分
私たちが知りたい、なんでこの場面で商を守ったのか?の思考を述べてないのよね。アルビンは真霊なんだ!というアピールしかないのが狩人の思考とかけ離れているわ。
村娘 パメラ 午後 1時 15分
神父さんは、ディーターを村人騙りにしたいみたいだけど、者5d18:00で▼カタリナと言い切ってるわよ?これが村人のやる事かしら。
狼からすると、今日生きているディーターを村人騙りにするしか道がないのよね。
今日一番食いたかったのは狩人だから。しかも、リナの援護先をみたらリナが狩人だってのは一目瞭然よね。
これは狼と狩人にしかわからない情報。だからリナが襲撃された。
村娘 パメラ 午後 1時 20分
oO(今日の神父さんの第一声に違和感・・・そしてレジーナに黒出し。占い結果みたら続いているのか?なんて発言は浮かばないわよね・・・汗
村娘 パメラ 午後 1時 25分
明日の襲撃はリザでしょうね。
神父は、宿・娘に黒出ししてるから襲撃できないわ。
残るはディーターなんだけど、ディーターが狼か狂人かは明日わかるのかもしれないね。狼なら襲撃できないし、結構な手詰まりよ。
リザは遺言残していってねー。ま、宿・娘が生きてる時点で勝てると思うけど。だから狼は今日、宿・娘吊りに躍起になるしかないのよね。
農夫 ヤコブ 午後 1時 48分
ちわー!
まだ村が続いているみたいだNE!
村娘 パメラ 午後 1時 55分
今夜は隣町の飲み会に出かけるから参加できないわ。ごめんなさいね?。
▼ジムゾンにセットしてありますよん。
ディーターは来てくれるといいんですけど・・・
みんなとコアタイムが違うみたいだけど、帰ってきたらちゃんと覗くように努力します。
農夫 ヤコブ 午後 1時 55分
きんにくんお疲れ?!
なるほど、今は神?商組と宿?娘組の形になってるんだNE。神?商のラインはもうここで崩れないから、俺が宿側か。
レジーナがんば?!
農夫 ヤコブ 午後 2時 0分
んー。真狩はきんにくんの予感。(また印象論のヤコブ劇場がはじまりましたよ。)いあ、でもなんか昨日はディタが狼臭いってどこかで思ったんだよね。(どこでだよ)
にしてはきんにくんが筋肉ネタで目立っていたよなぁ。。(それで神父の占か吊先に上がったよNE)w
農夫 ヤコブ 午後 2時 6分
オットー>おいらも今日はつ▼ディタ。
これで村終わんないよね?
とりあえず狩が居なくなることでリザが喰われて、残るはさっきの神?商組・宿?娘組になるってこと?あれ?それじゃ投数が同じになってランダムになるんじゃ・・・。
青年 ヨアヒム 午後 2時 10分
投票かぁ?、なんか面白そうだねー
僕ってばそういう他人事のギャンブル好きだからさ?
って、そう簡単にディーターさん吊りで納得できない人もいると思うよー。さてさてここからどうなるのかなー
・・・ディーターさんちゃんと来るよね?
農夫 ヤコブ 午後 2時 11分
んむむ?とりえず思ったこと口にしているんだけど。w
んまぁオイラの視点では真宿ーパメラ白だから神ー商狼側か。
いあー今回の狼側は論理的で強かったねぇ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 13分
そうだね、ここでディタ突然死とかされたら村も狼もありえんwってなるよね。。
農夫 ヤコブ 午後 2時 14分
さすがヨアヒムNEEEEETだね!
こんな時間に来るとはw
おひさー!
農夫 ヤコブ 午後 2時 27分
地上もおもしろくなってきているから墓下でもよろしくやろうZE!それじゃ、NEEEETや育ち盛りのきんにく坊やがいるから、今日は豪華に。
つ[おやつ]【ゴディバのチョコレート】
つ[夕食]【フカヒレの姿煮】【五目チャーハン】【フカヒレ入り中華そば】【海老シュウマイ】【燕のスープ】
天下一武道会が終わったあとの悟空みたいにみんなでガツガツ食べるといいYO!
青年 ヨアヒム 午後 2時 27分
ニィィィトって言うなぁぁぁぁ!!
っはぁっ、はぁっ・・・あ、ヤコブさんおひっさしぶりー。これでディーターさん突然死したらえっとー、4人目になるんだっけ?この村ってば流行り病でもあるんじゃないのー
じゃ、僕は夜にまた来まーす
農夫 ヤコブ 午後 2時 29分
あいよー、また夜にー!ノシ
つ[飲み物]【ジャスミン茶】【ウーロン茶】【水】【麦茶】
羊飼い カタリナ 午後 3時 45分
>ヤコブ
残り5人でアルビンはいないYO!!だから今日▼ディタなら明日は宿娘が神投票で終了と俺の筋肉が言っている!!!!!!
農夫 ヤコブ 午後 4時 37分
おーきんにくん!
そだ、今アルビン墓下なんだNE!
アルビンおつかRE?!
少年 ペーター 午後 7時 5分
皆様おはようございますわ!まあもう夜なんですけれど。そして今日の夜は圭一さんにご飯作りにいってくるのですわ!
あ。こちらの夕飯とおやついただいていきますわね!これを圭一さんに差し上げれば私の株もアップですわー!
少年 ペーター 午後 7時 9分
アルビンさんカタリナさんお疲れ様でしたわ!
ディーターさんは多分夜中にこられると思いますの。
大体いつもそのくらいの時間じゃございません?
少年 ペーター 午後 7時 15分
鳩から見てますのでイマイチ状況がわかりませんわ!
とりあえずジムゾンさん頑張ってくださいませ!
ならず者 ディーター 午後 8時 41分
ちょっと体調不良で昨日は参加できませんでした。もうしばらくしたら表に出ますね。まだ議事録読めていないので
神父 ジムゾン 午後 8時 43分
Kぇぇぇっ!
これで何とか、望みが繋がった!
ご苦労様です。
事態は複雑なので、議事録をよく見て下さい。
神父 ジムゾン 午後 9時 23分
ディーターさんの姿が見えませんね…。
ああ、くそっ。ここでまた突然死とか、冗談ではないです。
[6d12:54]のパメラの妄言ですが、それは論理思考過程を無視した暴論です。
私は[2d00:16(1-4)]から、リーザちゃまやペーターさんとの繋がりが気になっため、占い希望に挙げました。
しかし3日目にオットーさんが襲われ、リーザちゃまが共有者COしたことから、ラインの一方が消えました。
神父 ジムゾン 午後 9時 23分
疑惑のレベルが下がったところで、[3d19:16]や[3d21:56]で能力者が両方とも狼側であるという説を論理的な考察も何もなく持ち出した人がいました。
この辺は、[3d09:09-22]に詳しくあります。
【より狼側だと疑わしい人がいるのに、どうして前日までの希望に固執する必要があるのですか?】
占いは有限の手段です。自分が狼側だと睨む者に、積極的に使おうとするのは当然です。
神父 ジムゾン 午後 9時 50分
レジーナさんは[5d18:41]で、『正直、これ以降占い機能は必要ではありませんの』と言い捨てています。
言うまでもありませんが、【占い師にとって「占い」とは、狼を見つける手段】です。レジーナさんの視点で、全ての狼が見つかったわけではありません。
「狼側」が全て分かったとしても、その内訳は不明のはずです。狂人を吊ることは吊り手の損であり、それを避けるために「占い」で人狼を探すのは必要です。
神父 ジムゾン 午後 9時 50分
『一度でも占いを使えれば潜伏狼が判明します』と[5d11:00]で言っているのに、[5d18:41]では『必要ではありません』と切り捨てる。
行動矛盾も甚だしいです。
この発言の間にあるのは、ディーターさんの狩人COです。護衛結果から、狼側には村人騙りだと分かったはずです。裏では大笑いしていたことでしょう。
その「余裕」から占い師の仮面が剥がれ、この矛盾が出てきたと考えます。
神父 ジムゾン 午後 10時 14分
ああっ、しまった!
【ディーターさんが突然死してしまうと、どう足掻いても村の負けになります】。
突然死は、投票前に死亡するため票は無効になります。{宿、娘}の人狼2人は、当然票を合わせてくるでしょう。私とリーザちゃまが力を合わせて対抗しても、ランダム勝負。
運良く狼を吊ることが出来ても、襲撃は素通り。突然死が居るから、翌日は{村:狼=1:1}。村の敗北。
…ディーターさん、来て下さい。
神父 ジムゾン 午後 10時 19分
…K?
おーい、どこだー。どこに居るー。
突然死だけは、勘弁してくれー。
おーい。
神父 ジムゾン 午後 10時 48分
リーザちゃまは『やっぱりパメラと片山を信じますです』[5d10:19]と言っていますが、【パメラさんとカタリナさんには相関関係はありません】。間違えないで下さい。
ディーターさんが突然死すると、どうやっても村は負けてしまいます。しかしまだ、突然死すると決まったわけではありません。それに、せめて一矢報いないと死んでも死にきれません。
お願いです。
私が差し伸べた手を、握り返して下さい。
神父 ジムゾン 午後 10時 51分
孤軍奮闘。
…空しい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 11分
神父さま21:50>
5d18:41の発言に関しましては、確かにおっしゃるとおりです。相手陣営(それだって100%確実ではありませんでしたが)が判明したことで安心してしまいました。
けれどディーさんへ質問を考えている間に吊り手損の存在に気付き、18:56の発言で自分の意見を訂正しています。その点は考慮していただけませんの?
神父 ジムゾン 午後 11時 20分
[6d13:20]の実に下らない質問ですが、アルビンさんを吊ると決定が下って時点で、私は「負けた」と思いましたから。まさか村人騙りがあるとは思いませんでしたからね。
[6d13:15]ですが、村人騙りするような人の思考は、私には分かりませんよ。
■1.▼パメラ
別にレジーナさんでも構いませんが、最初に見つけた狼を吊りたいです。【投票はパメラさん、占いは一応ディーターさんに合わせてあります】。
村娘 パメラ 午後 11時 30分
神父さんは放棄?

下らないとか、わからないとか・・・気持ちはわかるけど、ただの狼にしか見えないからもう少し頑張ってほしいわ。
村娘 パメラ 午後 11時 31分
あんなに考察に自信をもってたくせに、滅茶苦茶ね。
神父 ジムゾン 午後 11時 40分
はっ、言うに事欠いて「放棄」とはね。それも勝者の余裕の表れですか?
ディーターさんが現れなくては、100%、村は敗北します。それでも一矢報いるために喉を割き、声を張り上げているのですけどね。
囁ける狼側ではないのです。ディーターさんの考えなんて、私には分かりません。
[5d10:22]で『思考回路が見えないように正論を押し付けるのが狼』と言っていますが、私は喉を割き、思考を明白にしていますよ。
村娘 パメラ 午後 11時 49分
うーん・・・喉を割いてる割いてると言ってるけど、白確のリザに早々と偽決めうちされたのは神父さんの考察よ。いくら喉を割いても白確を納得させられなくちゃ意味ないんじゃないの?
もう少し、口の利き方どうにかしてほしいわ。人を悪くいう事でしか反論できないのは見ていて悲しいの・・・。あまりにも、目に余るから言わせてもらったわ。
神父 ジムゾン 午後 11時 52分
占い師ジムゾンと村人ディーターは、相談しているわけではないのです。
互いの考えが、分かるはずがありません。
発言等から「推測する」ことは可能でしょうが、ジムゾンは村人騙りを[5d23:11]で扱き下ろしています。そんな人間の思考なんて、考えたくもなく、理解も出来ないでしょう。
だから「分からない」のですよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 52分
…正直神父さまが荒れるのも仕方ないとは思いますの。実際、私は貴方の対抗としては考察力も説得力も足りなすぎですもの。何でこんなヤツに!と思われても反論できませんわ。
けれどそれはそれとして、紳士的なプレーを望むことは間違いでしょうか。もう少し、ほんの少しで構いませんの。使う言葉を選んでいただければ随分と印象も違うでしょうに…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 54分
……それがRPだといわれてしまえばそれこそ文句は言えませんが。胸を痛めている人がいることも気付いていただけないでしょうか。

ところでリーザさん来ませんわね…雨に打たれていないとよいのですが。
村娘 パメラ 午後 11時 55分
それで、神父はディーターの発言も待たずに、村人騙りと断言なのね・・・。不思議・・・。
何度も言うけど、昨日ディーターは▼カタリナとすぐ発言してたわよ?これで本人の発言も待たず、村人騙りと判断できちゃうのがすごいわ。
これもまた下らない意見なら仕方ないわね。
でも、騙りきれない狼が悪いのよ・・・。
村娘 パメラ 午後 11時 59分
>レジーナ
今日は、仮も本決定もでないわよ。
自分が思う方に投票すればいいのよ。

お風呂入ってくるわ。
村娘 パメラ 午後 11時 59分
ディーターは諦めちゃったのかしら??
少女 リーザ 午前 0時 0分
み????ジムゾンだけじゃなくみんな荒れてますです。ジムゾンが狼としても真占としても孤独できつい状況なのです・・・・・・。なでなでしてあげますですよ。
というか、みんな議題に答えましょうです。議論も出尽くし、煮詰まってるとは思いますですが、墓下のみんなのためにも、僕も読み返し中なのです。あらゆる可能性から真実を。みぃ。
神父 ジムゾン 午前 0時 1分
…なら、まともな論理反証をして下さいよ。論理で攻めるならら、こちらも論理で対抗しますよ。
論理は印象論に弱く、印象論は感情論に弱く、感情論は論理に弱い。
こちらがいくら論理考証を示しても、印象論でしか物事を語らない人間に抗するには、感情論しかないです。
だから勝利を目指すには、感情的な様子を演じるしかないのですよ。
それに言葉荒くても、きちんと論理思考は残してますよ。
行商人 アルビン 午前 0時 6分
こんばんわ????
マイハニーのカタリナ?さんと一緒に墓下に来ちゃいました。
今日も元気な墓下アイドルのアルビンで?す。
サイン一枚500ペソ?ですよ?
神父 ジムゾン 午前 0時 7分
だからどうやったら、村人騙りをしてそのまま逃げるような者の思考が、私に分かるのですか?
あなた達人狼のように「囁き」で相談して、思考を共有しているわけではないのです。他人の真意なんて、分かるわけないでしょう。
今日の状況は、{共、占、狼、狼、灰}が今日の状況です。
この「灰」、ディーターさんが狼側なら村の敗北です。また襲撃を考えると、真狩人を生かしておくわけないでしょう。
何度も言ってます。
行商人 アルビン 午前 0時 9分
地上は神父さんが荒れてますね?
論理的なものは覆されてしまってますから・・・・
正直、頑張っているな?って思ってたりしてますよ。ただ、もう少し口調が柔らかければ理解してもらいやすくて得なのに・・・
その点は、損なRPですね?
それにしても、レジーナさんとパメラさんは息が合いすぎです。まるで、連携を取れてるみたい・・・
少女 リーザ 午前 0時 10分
パメラはお酒が入ってますですか?僕もここに来て疑心暗鬼に取り付かれてますです。僕の気持ちが動いて慢心している狼ズにも見えますですよ?レジも可能性を羅列しているだけで、レジ視点で見えた陣営から分かったことをもっとお話して欲しいのですよ。
ジムゾンは、一番の問題ですが、つまり、ジムゾン視点で、狼は宿娘農。狂人は結局誰なのですか?
パン屋 オットー 午前 0時 12分
?リナとアルはカップリング済み!?
いやいや、これはめでたい(笑)
んー、ディタの意図が分かんないね。村人騙りでも▼対抗はアリだろうけど…そのほうがよりそれっぽいしね。神父がもし真だったら感情的になるのは当たり前だし、偽だったら感情論も作戦としてはアリだと思うんだよね。あー、僕が潜伏してたほうが良かったのかな…リーザごめんよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 13分
あー、ミスった。
『今日の状況は、{共、占、狼、狼、灰}が今日の状況です』[6d00:07]と、同じことを言ってしまった。
喉の無駄使い。
…本当、お願いだから[6d23:55]のような「議事録を読んで分かる」レベルの質問はしないで欲しい。
木こり トーマス 午前 0時 18分
もしかして、ディーター(狂人)流行り病にして、襲撃ディーターにして、ランダム決戦にしようとしてるのですかね?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 18分
■.最終狼陣営□神年者商:狼狼??
妙10:51の発言から、者狂も視野に入れていますの。実際神父さまが何度か占い希望にあげています。論客2人が騙り、多弁と中庸が潜伏とバランスの取れた陣営ですわ…ただラインは正直初日からぶつ切れです。霊COに関して神商が衝突。占真偽も商者は宿真寄りと仰っていました。上記の通り仲間内での占い希望もありましたし…いっそ赤ログ相談していないと言われたほうが納得できますわ。
行商人 アルビン 午前 0時 20分
神父(真)、妙(白)、宿、娘(狼)で者(狂)なら既にエピです。それは存在しないと言っておきます。
今日がある時点で。者=真。羊=村人騙りor羊=真、者=村人騙りの場合が神=真の場合のみ。
後は、神=狼側の場合しか成り立ちません。
少女 リーザ 午前 0時 24分
リ「村人騙り?!随分ジムゾンの主張は苦しいわね・・・・・・。まぁ、ジムゾン視点からはそうとしか言えないわけだけど・・・・・・正直、信じるのは難しいわね」
?「あぅあぅあぅ・・・・・・。厳しい状況なのです。これでディーが村人で騙り逃げだったらペーターがオットーパンで皆殺しくらいの1の目なのです」
少女 リーザ 午前 0時 26分
リ「ふぅ。でも、ありえるかありえないかで言ったら、この村の中では何度もありえないことが起こってきたんだもの。私はそれを知っている。・・・・・・ディーの発言を洗いなおすわ」?「あぅあぅあぅ。それよりシュークリームを・・・・・・」
リ「こんな時間に食べるわけないでしょっ#あんたも一緒に考えてくれないなら、冷蔵庫の中の激辛キムチが待ってるわよっ」
?「あ、あぅあぅあぅあぅ!!!リザは横暴なのです!!!」
パン屋 オットー 午前 0時 26分
アル頭いいよねー。僕そのテの計算実はぜんぜんダメ…うん、やっぱ先に出て正解だったかも。この雰囲気には耐えられる自信はあるけどね(笑)
可能性の少ない神真ルートを取るにしても、宿娘がタッグを組んで者突然死なら普通に負けるよね。僕だったら▼ディタで突然死対策、明日の襲撃見てランダムに賭けるかもしれない(ぁ
農夫 ヤコブ 午前 0時 26分
そうだね、神父偽はほぼ確定やん。
トマ>ディーター(狂人)流行り病にして、ランダムって言うのは禁止事項になるんやない?意図的な突然死は確か禁止事項だYO♪
アルビン>いいもん、オイラだってリザちゃんが墓下に来たら仲の良さを見せ付けるんだからNE!
神父 ジムゾン 午前 0時 28分
狂人が誰かは、難しいところです。
今日の襲撃結果から、カタリナさんが真狩人で間違いないでしょう。そうすると5日目の襲撃は、リーザちゃまを狙っていたことになります。
[5d22:37]でも触れましたが、狼側が3名生き残っていたのなら、適当に灰襲撃すればPPの勝機を残せたはずです。
それをしなかったということは、【5日目の時点で、狼側は残り2名、つまり{宿、娘}のみだった】と推測出来ます。
神父 ジムゾン 午前 0時 28分
PPの危険は、私が何度も警告していました。思い至らなかったということはないでしょう。適当な灰襲撃をしてもPP出来ないので、共有者のリーザちゃまを狙ったと考えるのが自然です。
だから狂人は5日目までに処刑死、突然死した人の中にいたのではないかと思います。ただニコラスさんは、発言の誘導力等から違うと思います。
{長、木、老}の誰か。
考察力のあったモーリッツさんではないかと、私は睨んでいます。
パン屋 オットー 午前 0時 28分
ヤコブ>あー、非常に申し訳ないんだけどリーザの相方は僕だ(笑)
羊飼い カタリナ 午前 0時 29分
議事録読んできた。
>アルビン
そう俺の筋肉を愛してくれるのはあんたしかいない!!!!
農夫 ヤコブ 午前 0時 30分
オットー>え?君たち仮面夫婦じゃなかったの?www

みんな>今日はオイラがせっかく腕をふるって豪華な中華料理を作ったんだから食べてくれよNA!
羊飼い カタリナ 午前 0時 30分
そして、大して喋ることもないww
私墓下では全く考察しないからね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 31分
>ヤコブ
むう・・・。本来中華は油が多く筋肉には大敵なんだが・・・。今日は宴だ!!食べちゃっていいじゃないと俺が言っている!!!!
いただきんにく!!!!!!
パン屋 オットー 午前 0時 32分
実は僕の相方はそんちょで、リーザが実は狂人で相方騙りなんだよ!とか言ってみる(笑)
そっか…アルは筋肉マニアなんだー。
羊飼い カタリナ 午前 0時 32分
>ヤコ
交換日記の関係なんだからまだ「夫婦」でもないじゃない。大げさだなあ。
神父 ジムゾン 午前 0時 32分
K…。
無理なのか?
パン屋 オットー 午前 0時 33分
うわっ、みんなひでー(笑)

とりあえず中華食う…もぐもぐもぐもぐ…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 33分
■3.宿農羊娘:狼狼狂狼なら?
正直宿農騙りは今回役者不足の感が否めません(ヤコブさんごめんなさい)。信用勝負でいくならむしろ羊娘を騙りに持っていくほうが妥当かと。ですから信用勝負よりも状況勝負に持ち込む作戦になるでしょう。宿農騙りならあっさり感で真印象を出しつつ霊はロラで真吊り、タイミングを計ってSGに黒を出し状況を有利に動かす作戦?
羊飼い カタリナ 午前 0時 34分
しっかし表のプレッシャーたるや・・・。
そして、ヤコの「筋肉鳩」でみんなに疑われるのを見て本当に泣いたからねorzヤコも筋肉鳩使っててあー私だけじゃないんだ♪と嬉しかった矢先にこんなことでラインといわれるのか・・・と。プロから遡って反論点探しましたよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 36分
ちなみに筋肉ーーっっっっっ!!!!ルーレットォォーーーーーーッッッッッッ!!!!!!ってネタを占師になったら使おうと思ってたww
行商人 アルビン 午前 0時 36分
カタリナ、あれは言いがかりだから?。ヤコブの失言つついてたよ?ん。
単に愛するものに言いがかりつけて私の心はボロボロだったけど。対抗が妖しい発言しているんだから。突付かないとダメダメだったからね。
カタリナさんの筋肉を愛するのは私しか居ない!!
パン屋 オットー 午前 0時 38分
利用できるものはなんでも利用するものだよ。単純な名前間違いとかも、裏でつながってるから無意識に出ちゃったんじゃないのー?ってツッコんだ記憶がある(笑)
農夫 ヤコブ 午前 0時 38分
つ再投下【フカヒレの姿煮】【五目チャーハン】【フカヒレ入り中華そば】【海老シュウマイ】【燕のスープ】
リナ>オイラもいただきんにくーw(まだ食べてなかった)
リナの観点そこぉおお!???wwwwww
そっかぁ、筋肉鳩見てそういう風に思う人も居たんだぁwww
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 38分
ラインと言う意味なら、むしろ神商よりこちらの方が見えてきそうで怖いですわね…疑惑を吹っ掛けて質疑→印象アップの論法は狼が好みそうですもの。ヤコブさんがパメラさんに●連続な以外、女3人の間では占吊希望で一度も仲間切りをしていません。神商年者に比べると、どうにも甘い作戦ですわ。
行商人 アルビン 午前 0時 38分
それにしても、私ってあんまり失言とか言われなかったな・・・。神父さんは、結構突付かれてたのに。なんでだろ?。不思議。
私へほとんど質問や突っ込みないのに。気が付いたら吊られてる罠・・・。もっと、突っ込んで?とか思ってました。
パン屋 オットー 午前 0時 39分
あーっと、とりあえずアルは狼ってことでいいかな?んじゃ、キミも僕の希望をはじいた可能性があるんだね?(笑)
マッスルパン部隊の皆さん!出動ですよー!
行商人 アルビン 午前 0時 41分
ええ、私は羊の永遠の相方であるだけですよ?ん。
因みに、私と神父さんでラインありました?昨日の考察や発言から、むしろ連携の取れていない具合やちぐはぐさのが出てたかと思うんですけど。
ライン的には娘=宿が固すぎですよ?
白ログで神父さんに口調を注意してたりするのに。
農夫 ヤコブ 午前 0時 41分
対抗のオイラが突けばよかったKA?といっても、あんまりアルビンに突く場所がなかったw
リナ>筋肉ーーっっっっっ!!!!ルーレットォォーーーーーーッッッッッッ!!!!!!
あははははは、見たかったなぁ?。いいキャラしてるから最後まで残って欲しかった一人w
神父 ジムゾン 午前 0時 50分
寡吊で処刑されたトーマスさんも、狂人ではないでしょう。襲撃死のヨアヒムさんやSGのペーターさんは論外です。
霊対抗のタイミングを踏まえると、狂人のヴァルターさんを「待たない」のは、やや不自然です。
【狂人はモーリッツさんと、決め打ちます】。
■2.{宿、娘、農、老}
この面子なら、ブレーンはモーリッツさんでしょうか。ヤコブさんは、パメラさんとのライン切りに終始しています。
少女 リーザ 午前 0時 50分
読み返すほどにヤコブは怪しさ満点なのですよ、にぱ???☆ 特に筋肉鳩のあとの間違えた!は、僕は実は79%くらいの確立で赤ログ誤爆だと思ってましたです。
困ったのは、神商からのディー考察がほとんどないこと。これは仲間だから触れづらかったのか、偶然なのか・・・。
神父 ジムゾン 午前 0時 50分
[2d16:37]でレジーナさんが潜伏狂人に占い希望。[2d14:40]でパメラさんも、モーリッツさんに疑惑を示す。
本来はここから疑惑を振り撒くなり、希望票を重ねるなりしてモーリッツさんを占わせようとしたのだと思います。その日に占われなくても、後日への布石となります。
けど、不慮の事態から断念。
[3d01:38]と[3d01:47]のヤコブさんの言は…想像や理解の範囲を超え、分かりません。
農夫 ヤコブ 午前 0時 51分
アル>んー。オイラ視点では昨日は神父ー商人ラインが確定しちゃったからNE。オイラ的には何言っても確定だったYO♪

おぉっ!オットーがいつの間にかマッスルパン部隊を編成できるようになっている!ww

こいつぁもしかすると今日明日で筋肉エピ?
行商人 アルビン 午前 0時 52分
それにしても、昨日の本決定後の娘の発言だけは・・・
(5d10:22)【思考回路の見えない正論】呼ばわりされたのだけが不服・・・。
私って思考回路見えませんでした?一応、理由や根拠を必ず書くようにしてたんですけど・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 56分
可能性の羅列…10:59のことでしょうか。
アレも一応、可能性を提示してからその後で本物以外の可能性を潰していったつもりだったのですけど…確かに者村人騙りの可能性はいれていませんでしたわ。
妙共:神占:者村:宿娘狼でも現状成り立ちます。それに関して者の釈明を聞けないことも痛いですわ。ただ、パメラさんの言うとおり者が村人騙りなら▼カタリナが理解できませんの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 57分
村人側である以上、方法は間違っていたにしても村の勝利に貢献する気持ちがあったはずです。それが読み取れませんわ。意図があるものでしたらそれの説明があってしかるべきです。また悪質な嫌がらせと取るには、それまでのディーさんの参加態度は真摯なものでした。ディーさんが村人騙り…私も聞きたいくらいです、村人目線でその可能性はどれほどあるのでしょう。
ならず者 ディーター 午前 1時 1分
多分反論は3時くらいになりそう。表で言っときます。
神父 ジムゾン 午前 1時 2分
生きてた!
体調は大丈夫ですか?
パン屋 オットー 午前 1時 2分
発言が冷静で穴が無い人に吹っかける時には『思考を隠してる・見えない』って言葉を使うことはよくあるよ…個人的にだけどね。
さて、僕は夜明けに間に合わないと楽しくないから今日はもう寝る!マッスルパン部隊の皆さーん!撤収ですよー!
みんなおやすみノシ
ならず者 ディーター 午前 1時 3分
鳩より
すまん。ちょっと調子を崩したみたいで顔を出せなかった。3時くらいに神父からもらった薬を飲むためにちょっと起きるからその時に議事録一気に読み返して考察するわ。
神父 ジムゾン 午前 1時 4分
ああ、そうです。
表では相当、「村人騙りをして逃げたディーター」に切れていますけど、全部、演技ですので。
その辺は、悪しからず。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 5分
…筋肉鳩の後の、間違えた!は…それこそ赤ログ会話はできないので真意は知りようがありません。ですが仮に筋肉鳩発言が誤爆だったとしましょう。それでもあの発言単体で見れば、ネタで通せる範囲です。むしろその後ろの「間違えた」発言こそが「上の発言は誤爆ではないのか?」という疑惑を深めていますわ。なぜわざわざそんな発言を?自ら疑惑を深めているようにしか見えません。狼がそんなことをするものでしょうか?
木こり トーマス 午前 1時 5分
確かに、狂人がいるなら必要なしか…しかも禁止事項に当たるw
この村って流行り病と筋肉病が広まってるねぇw山狗が原因なのかな?
ならず者 ディーター 午前 1時 6分
ちょっと最近働きづめだった上に腹を出して寝たのが致命傷だったようだw
かなり治ってきたので何とかしまふ。狩人騙りは続行の方がよさげ?よく状況分かってないんだけどカタリナが村人騙りだったって方向で動いてよし?
羊飼い カタリナ 午前 1時 6分
ディーターが帰ってきたー!!!!!!さて果たしてディーターは村人騙りなのか真狩人なのかそれとも狼なのか!!!!
羊飼い カタリナ 午前 1時 8分
うん、アルは突っ込みどころがなかった。だから真だとずっと思ってた。けど、黒だと思ってたペーターに白出しで?と思った。
神父 ジムゾン 午前 1時 10分
ジムゾンは{宿、娘}に【人狼判定】。
今日、カタリナ襲撃をしています。
ここで狂人襲撃の利もなく、また狼側が真狩人を放置するわけもないです。
それらから、ジムゾンはディーターを「村人騙り」と断定しています。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 11分
考えてみたら、今一番情報が少ないのはリーザさんなのですわね。
お辛いでしょうけど…頑張って……
少女 リーザ 午前 1時 13分
ディー!待ってましたです!
3時まで待つのは無理っぽそうなので、朝読みますです。
>レジ 僕の疑心暗鬼を潰してくれてありがとうございますです。どちらが偽者としても、考えて結論を出しますです。
行商人 アルビン 午前 1時 13分
年ってそんなに黒かった・・・
まぁ、そうだね。
でも、判定を言うしかないんだ・・・・
うわーーーーーーん。マイハニー。筋肉で慰めてけれ???
神父 ジムゾン 午前 1時 14分
ディーターさん!
これで村が勝てる可能性が生まれました。
今日と明日で人狼2人、パメラさんとレジーナさんを吊れば、村の勝利です。
5日目と今日の襲撃から、アルビンさんは真でヤコブさんが偽。カタリナさんが真狩人。そうすると、本当に『筋肉鳩』が理解不能。
■3.レジーナさんは5日目にして、『狼陣4人の組み合わせは神商年者』[5d18:39]と言い切っています。せっかくなので、その線で考察します。
神父 ジムゾン 午前 1時 15分
どう動くのが最適かは、何とも言いがたいです。
議事録読んで、Kの意見を聞かせて下さい。
農夫 ヤコブ 午前 1時 16分
お、トマおかえ筋肉?!(無理矢理すぎw)
オットーおやす筋肉?!ノシ
アル・リナ>筋肉での癒し方ってナンだw??

ってかオイラ実は明日試験なんだよNE!(墓下なのに、つい楽しくて長居しちゃっTAw
農夫 ヤコブ 午前 1時 17分
とりあえず、おやすきんにく?ノシ
羊飼い カタリナ 午前 1時 18分
>ヤコブ
語尾に「き」がつかない場合はその挨拶はするな!!と俺の筋肉が警告している!!!!
>アルビン
というかディタパメ同時狼はないと考えていたからというのが大きい。よしよし、明日とっておきのポージングを見せてあげるから。
羊飼い カタリナ 午前 1時 19分
あ、ヤコブお休みー。
なんとか役者が揃ったね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 22分
良かった…突然死はありませんね。
>神父さま
言い切ったことについては、先の「占い機能は必要では?」と同じ、ある種の慢心ですわね。申し訳ありません。私目線で偽者確定である商を護衛し、かつGJという発言から対抗陣営だと思い込んでしまいましたの。ですがこれについても5d23:25で、狂人襲撃を考えて念のためディーさんは吊りではなく●で正体を見極めたい意思を出しました。
ならず者 ディーター 午前 1時 22分
狼側からすれば昨日の段階で真狩人でも村人騙りでもどっち食ってもよかった。昨日の段階で私が偽くさい論が流れてたので真狩人の私を食うよりも村人騙りのカタリナを食って私を吊らせたかった。昨日の段階で私はカタリナを狼だと思っていたし(吊り希望から)カタリナ護衛はないと思って襲撃して今日私を吊らせようとしているでいこうかと思うけど。
神父 ジムゾン 午前 1時 27分
[5d09:14]や[5d10:27]から、カタリナは神真側に靡きそうな気配があった。生かしては翌日もジムゾン説得され、敵に回る恐れがあったはず。
カタリナを敵に回すと論者が増えて、不利になる。
また下手に残すと、またGJされる恐れがある。まぁ、奇数進行なら問題ないのだけどね。
ただパメラの様子から、その辺の計算は出来ていないことが伺える。
神父 ジムゾン 午前 1時 30分
それなら狩人CO後に発言がなくなり、またパメラが絡んでいたディーターを残す方が、疑いを深め易いだろう。
それに心理的に、【真狩人を残すのは嫌】だろう。
神父 ジムゾン 午前 1時 32分
昨日にディーターの反論がなかったことから、場の論調は「真狩人はカタリナ」で固まってしまている。
COの仕方も、当日の護衛結果だけを示したディーターの[5d12:24]より、今までの護衛先も示したカタリナの[5d13:23]方が信憑性が高い。
ディーターが真狩人であるという説を押し通すのは、難しいと思うけど。
ならず者 ディーター 午前 1時 36分
ヒグラシ、最後の1文とその前での繋がりが分かりにくいんだけど最後の1文は私が真狩人主張のままはおかしいって意見だよね?その前は私真が合理的に聞こえるんだけど。狩人主張のまんまいきまっせ。
神父 ジムゾン 午前 1時 37分
まず人狼ジムゾンが電撃的に占い騙り。独断と速さから、狂人と見せかける策か。アルビンさんは霊を騙り。ただ、その正体は不明なので、目的は難しいところ。狂人なら、順当に能力者騙り。人狼なら、意表を突く潜伏狂人策か。
ペーターさんは潜伏。[2d00:16]や[2d07:25]、[3d22:49]に[3d00:18]は仲間切り。5日目は狩人引きずり出しを狙って、ディーターさんが独断CO。…こんなところかな。
神父 ジムゾン 午前 1時 40分
ああ、ごめん。忙しくて、かなり分かり難いかったか。
[6d01:32wisper]は、【ディーター真狩人説は無理】という私の見解。
その前の[6d01:27-30wisper]は、【真狩人のカタリナを襲撃する妥当性】を示してみた。
だって、「真狩人」を放っておいて「村人騙り」を残す必要性はないはず。
どちらを襲うか聞かれたら、間違いなく真の方だろう。
神父 ジムゾン 午前 1時 43分
「狼は、どこを狙ったか」が焦点か。
仮にアルビンを狙ったとしても、そこで真狩人を残す必要性があるのか。
霊判定と護衛結果から、{神、商、者}のラインが出来る。
アルビンはジムゾンを支援する。
ディーターは商真から、同じくジムゾンを支援する。
神父 ジムゾン 午前 1時 46分
リーザの判断で、「敵」の一人、アルビンは吊れた。
なら、もう一人の「敵」である狩人を襲わない手はない。
村人騙りのカタリナを残し、どんなメリットがあるか。
そこを論証出来ないと、者真狩人説は苦しい。
羊飼い カタリナ 午前 1時 49分
さて、私も寝るよ、と。
神父 ジムゾン 午前 1時 49分
レジーナ視点では、{神、者}は狼側で確定と言っていた。だから襲えなかったとも言えるが…苦しいだろう。
それにカタリナは狩人騙りにしては、堂に入り過ぎていた。ディーター偽を基点に考察を推し進める姿は、一か八かの村人騙りに似つかわしくない。
自分自信の存在が敗因になるかもしれないという、“怯え”の色が一切ない。
神父 ジムゾン 午前 1時 53分
昨日の内にKも論駁して、カタリナの論に対抗出来ていれば良かったけど…。出来なかった以上、今からカタリナ真を崩すのは無理だろう。
どうやっても、無理が生じると思う。
昨日に論で信用を勝ち取る方向だったなら、ディーター真で行けたけど、今日になってしまった以上は無理だと思う。
ここは一度「村人騙り」の汚名を被り、改心して村の勝利に努力する姿を演じる方向が、一番だと思うけど…。
ならず者 ディーター 午前 2時 7分
ちょっと早めに起きれたんで議事録ざっと読んで感想を(考察するにはまだ十分読めていない)。まず、カタリナが襲われたのが意外というか有り得ない。うーむ。襲われたって事は村人か狂人だったって事になるよな。ただし護衛先言っちまってるから狼サイドにも俺が真ってのは分かったはずなんだが・・・。
ならず者 ディーター 午前 2時 20分
>レジーナ5D18:41
アル襲撃でほぼ間違いなくアルが真であろうということは分かったが俺にはレジが偽にはどうも思えなかったんでアル偽の可能性も考えてみたんだよ。その場合、神父が偽。つまりパメラは白になる。そういう意味でレジ吊りも避けたんだ。対抗のカタリナが狼だと思ってたからな。・・・つーかそれでカタリナ襲撃って・・・orz
青年 ヨアヒム 午前 2時 22分
僕ってばこんな夜中に来ちゃったよー
あ、ディーターさん来たんだね。彼は今から何を言い始めるんだろう・・・って少なくともどうやら村人騙りCOという雰囲気ではないみたい?
青年 ヨアヒム 午前 2時 25分
>オットー(午前0時32分)
ほんとーにリーザが共有者騙りだったらエピでびっくりびっくりだよね?、さぞかし盛り上がりそうだけど勝ちはあり得なくなっちゃうね
えぇと・・・僕も計算苦手なんだけど、ディーターさん来ても下手すると今日で終わっちゃうんだっけ?
ならず者 ディーター 午前 2時 28分
あと、もう一個リクエストがきてるな。悪い、診療所に向かう前で急いでたんで忘れてた。護衛先はレジ、レジ、アル、リザだな。
>パメラ5D 20:37
無理がある護衛で申し訳なかったな。前日にアル吊り反対でローラーも止まったし狼サイドがアルは吊れないと判断するだろうと思って護衛したんだが。後々考えてみるとあそこはカタリナの言うようにリーザを守った方が確白がいなくなる危険性がなくなってよかったかも知れんな
青年 ヨアヒム 午前 2時 30分
>ジムゾン(午前1時37分)
なんかもう疲れたよ・・・って雰囲気のやけくそ仮定式みたい、今日のジムゾンさんから漂う「焦燥感」と「苛立ち」は真ぽいね?。どことなく裏でにやにやしてそうな宿娘コンビは余裕が見えてて黒い感じに見えなくもない、ってリーザも言ってるけどね
じゃーなかったら狼神父さんがイライラして全COだったりして。実はこの発言が全ての解答だったという?
ならず者 ディーター 午前 2時 31分
・・・反省。
青年 ヨアヒム 午前 2時 31分
もしかしてディーターあんリアルで忙しいのかなー。途中までかなり強そうな印象のあった彼だけど、狩人COのあたりから辛そう?
>(午前2時28分)も言い訳めいてて苦しい感じー
神父 ジムゾン 午前 2時 32分
明日の本決定は確認出来そう?
青年 ヨアヒム 午前 2時 33分
ディーターあんって何、ディーターさんだよもー
うめきは誤字に気づいても消せないから困っちゃうよね
リーザもリアルで忙しそうな感じー
ならず者 ディーター 午前 4時 14分
10時までに本決定が出れば大丈夫。10時以降だと多分無理。
ならず者 ディーター 午前 4時 19分
まとめてみたが
神真:娘、宿、農、狂人
宿真:神、年、者、狂人
なわけか。レジーナ偽か・・・。ちょっとショックだが仕方あるまい。
▼レジorパメラだな
ならず者 ディーター 午前 4時 25分
しかし狂人がどこに行ったのかが気になるところだな。
ある程度状況も把握できたので何故狼が俺ではなくカタリナを狙ったのかを考えてみた。
まず、俺は昨日夕方以降村にこれなかった(これは大変申し訳なく思う)。狩人は俺とカタリナだ。そして昨日の段階で狼はまだ2匹いた。それに対して村は吊りミスはもうできない状況だ。
ならず者 ディーター 午前 4時 32分
つまり単純に狼側からすれば二人吊られる前に村側を誰でも良いから一人吊ってしまえばよかったわけだ。昨日の夜明け直前で俺とカタリナのどっちが吊りやすいか?だ。単純に考えれば狩人COした後はろくな発言もしていなかった俺だろう。
更にもう一つ【狩人COした後に狼が真狩人を喰わない訳がない】という点だ。
これが狼が俺を喰わなかった理由だと考える(逆説的だが)
ならず者 ディーター 午前 4時 48分
>パメラ5D 21:30
誰を占ってもパンダにしかなりえない状況で●に挙げていないのはあまり当てにならないと思う。そして仮に俺が狂人だとしても●には挙げないだろう。狼側にとっても村側にとっても緊迫した状態ででる確白なんて怪しすぎだろう?
うーん。大抵のことが既に議論されててあまり言うことがないな
ならず者 ディーター 午前 4時 55分
>パメラ
ペーターは白だって言ってるんだもん。ペーターに黒出しならまだしも。
無理やりすぎるわよ。
ここがちょっとよく分からないんだが何故ペタ白ならアル襲撃が無理やりなんだ?別に黒でも白でも大差ないと思うんだが今後の参考に解説を頼む。
ならず者 ディーター 午前 5時 4分
ただカタリナ襲撃は自分で言ってても無理があると思うぜ。普通に考えれば有り得ないもんなー。だがもう一度だけ主張させてくれ。
今日の吊り投票は【レッジーナ中村選手か常に前かがみで少しでも胸があるように見せかけててかなり腰に負担がかかって辛そうなお嬢さんだ】
そうすればまだ希望はある。
ならず者 ディーター 午前 5時 10分
>パメラ
昨日の俺吊り希望はなんかおかしくないか?昨日の段階でパメラからしたら俺とカタリナどっちが狼サイドか分からなかったわけだろ?(実際どっちも違ったわけですがorz)確実に狼サイド引き当てるんなら神父吊り希望すると思うんだが。
ちなみに既出のQで返答済みなら
>D太
?嫁!で構わないぜ
ならず者 ディーター 午前 5時 12分
・・・にしても占われないなぁ。なんかそういう星の下に生まれてるんだろうか?
パン屋 オットー 午前 8時 20分
おはよう!
ディタの発言はちょっと苦しいね。村人騙りでしたー、ごめんね☆とか言ったほうがまだ生き延びれるんじゃないかなー?
狼サイドはアルを吊れないと判断して?、だけど、そもそも狼サイドがアルを吊る必要は無い。娘狼なら娘吊りの時に襲撃すればいいだけの話だもんね。
青年 ヨアヒム 午前 8時 40分
おっはよー、あれ、本決定まだ出てないの?
青年 ヨアヒム 午前 8時 42分
ディーターさんさすがに無理があるでっしょー、それは?
自分が生かされているのはよくわかんないけど狼の策略だ?って事でしょ?うーん、厳しいなぁ?厳しいなぁ?
青年 ヨアヒム 午前 8時 43分
あ、しまったしまった本決定とか無いんだよね
間違えた?
少女 リーザ 午前 8時 47分
ディーは自分こそが真で、片山が村人騙りだと言うのですね。更に、狼はそれを承知で片山を食べ、ディーを残すことでジムゾンを状況偽に持ち込んだと。
・・・・・・みぃ。でも、僕には片山が村人騙りだったようには見えませんです。わざと筋肉を誇示することで狩人臭を消してたというのも、護衛先も、とても信頼できる狩人だったのです。
少女 リーザ 午前 8時 51分
ジムゾンを信じるならば、パメラに。
レジーナを信じるならば、ジムゾンに。
僕は投票先を明言する必要はありますですか?
青年 ヨアヒム 午前 8時 57分
狼から見てカタリナさんが村人、ディーターさんが真と分かるような場面無かったしね
逆も然り?
青年 ヨアヒム 午前 8時 58分
リーザの投票先が気になるとこだな?、まあ実際それが勝負の分かれ目になるのかもしれないっけどー・・・
普通に考えるならジムゾンさんへ?
でも、リーザは宿娘に不信感を抱いている節もー
ならず者 ディーター 午前 9時 11分
パメラに入れときます
神父 ジムゾン 午前 9時 17分
[6d01:05]ですが、ヤコブさんは鳩からの発言。「間違えた」も、思わず鳩から飛ばしたのでは?
ディーターさんは真狩でも偽狩でも、「村側の人間」なのは確かです。その一点だけは、信用します。だからパメラさんに投票して下さい。
今日の吊りを間違えたら、それで村は滅びます。
もう何度も言っていますが、どうしてその結論に至ったのか「まとめ役」の責任として、説明する必要があるでしょう。
神父 ジムゾン 午前 9時 18分
襲撃は空襲撃の方が良いかな?
神父 ジムゾン 午前 9時 24分
現状、{女、宿、娘、神、者}。
これでパメラが吊れれば襲撃しなくても、{村:狼=2:2}。狼側の勝利。
神父 ジムゾン 午前 9時 29分
結局、狩人騙りを継続。
無謀だと思うのだけどね…。
案の定、信用されていない。
うーむ。
吉と出るか、凶と出るか。
神父 ジムゾン 午前 9時 34分
ジムゾンが吊られると、判定結果と明日の人数から、神偽が確定する。
明日にはレジーナから、ディーターへ黒判定。
これを乗り切るには、「真占突然死」等の論を持ち出す他にないだろう。幸いなことに、ジムゾンの電撃独断COに、レジーナが素早く対抗している。狼側が連携ミスを犯した可能性を論じることは、十分に可能だろう。
真占は村長で、突然死。
その線で乗り切るしかない。
神父 ジムゾン 午前 9時 37分
パメラの説得は不可能。
いくら論理を尽くしても、それを理解しない相手には意味がない。自分の考えを曲げはしないだろう。
説得出来る可能性があるのは、リーザのみ。
レジーナをLWとし、ランダム勝負。
私が吊られた場合、それしか方策はないだろう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 42分
ディーさん>
返答ありがとうございます。リナさんの襲撃は狂人襲撃ではなく、村人騙り襲撃である、と。私にはディーさんもリナさんも村人騙りをするような人には…
神父さま9:17>
「間違えた」も、鳩から飛ばした(だから間違えた)。の可能性はもちろんありますわ。あれが誤爆ならそう解釈するのが一番スムーズでしょう。だとしたら2連続送信ミス…なんてうっかり狼さん。
パン屋 オットー 午前 9時 46分
リーザは投票先を明言する必要は無いよ(笑)
ってか明言しろって言い出す人がいたら、それは狼サイドって見ていいんじゃない?
ならず者 ディーター 午前 9時 46分
では吊れなくてもパメラを頂いときます
神父 ジムゾン 午前 9時 48分
ああ、それも有りか。
ならばパメラ襲撃で。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 55分
リーザさん>
今日の投票先明言はお任せいたしますわ。どちらを選ばれたとしても異議を申し立てるつもりはありません。今日の吊りで村の命運は確実に定まるのですから、リーザさんが良いと思う方にして下さいまし。
木こり トーマス 午前 9時 59分
でも一応述べてまとめた方がいいんじゃないですか?村人ならちゃんと入れるでしょうし。万が一ズレたら負けになる可能性もありませんか?
パン屋 オットー 午前 10時 2分
自由投票の時点でリーザは『ただの村人』と同じスタンスだよ。これ以上のグダグダがイヤだから自由投票にしたって部分もあるんじゃないかと思うんだよね。
【決定】を下すのであれば理由は明言すべきだと思うけどね。
少女 リーザ 午前 10時 3分
>ジムゾン 僕はもうまとめ役じゃないのですよ。ただの確白でしかありませんです。現にぼくが決定を出してもジムゾンは合わせてはくれませんでしたです。
パン屋 オットー 午前 10時 3分
…マジでリーザと僕の発言がシンクロしてる件について(笑)
神父 ジムゾン 午前 10時 7分
「まとめ役」は「まとめ役」。
けれど、その決定に従うかは別問題。
…この反応を見ると、リーザはジムゾン投票臭いな。
神父 ジムゾン 午前 10時 17分
Kには「自身が狩人でることの正当性」と示すよりも、宿娘が狼側である証拠を固め、突いて欲しかったのだよね。
カタリナの“狩人らしさ”に抗するのは至難。勝てる見込みもない。
けれど状況を誘導して「村人騙り」を押し出すことで、信用勝負に勝つ必要性を無くすことが出来た。
勝てない勝負なら、勝負する必要もないのだ。
騙りに固持せず、割り切って欲しかったなぁ…。
羊飼い カタリナ 午前 10時 18分
おはよー!!朝から俺の筋肉は絶好調!!!!
・・・何とかこのまま行きそうだね。
今日は空襲撃?ディーターが「守ったどー!!」って言いそうな予感。
パン屋 オットー 午前 10時 23分
どうなるだろうねー。発言がシンクロしてるとこ見るとリーザは●●●●に入れるかもしれないねー(笑)
パン屋 オットー 午前 10時 25分
ちょっと待て!なんでレジーナはヤコブのこと狼って言ってるの?自分のラインじゃないの?
村娘 パメラ 午前 10時 27分
間に合ったわ!!
>ディータ午前 5時 10分
昨日の▼ディータは狼だと思った方を希望したわ。説明もしてあるわよね?
んで、今日●で神父さんが狼だってわかったのよ?それまで、偽占い師は狂人の可能性のが高いという考え強かったしね。私には昨日の時点で神父が狼か狂人かわかんなかったわ。
羊飼い カタリナ 午前 10時 27分
>オットー
ヤコが狼だったらってことじゃない??
羊飼い カタリナ 午前 10時 29分
明日続いたら神父狼が判明します・・・よね??真ならエピだから
村娘 パメラ 午前 10時 29分
あと、護衛先を反省してるみたいだけど、その前にあなたを信用してないわ。
アルビン護衛の説明もしてくれてないみたいだしね・・・。
パン屋 オットー 午前 10時 29分
リナ>だって商-神ラインを狼と取るならヤコブは狼にはなりえないよ。じゃあレジーナも狼か?(笑)
さて、勝利確信してボロが出たと見るか…あるいはただのうっかりなのか…夜明けに期待しよっと♪
次の日へ