C1107 谷底の村 (10/3 午後 9時 0分 に更新)

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
農夫 ヤコブ 午後 9時 0分
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
少女 リーザ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
農夫 ヤコブ 午後 9時 0分
OK、通った!
ねね、宿に黒出せないかな?
村娘 パメラ 午後 9時 0分
あらら、喰われちゃったわね(笑)
青年 ヨアヒム 午後 9時 0分
いらっしゃいませ?。
 ○ 
J□し
 >>
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 1分
おもしれえええええええええ

判定結果がきになるわーーーーーーー
うおってゃjdふぇじょいtfj
農夫 ヤコブ 午後 9時 1分
もし狩人COしても黒だから逃れるためって言えるし、共COで灰狭められたらちょっとキツい・・・
村長 ヴァルター 午後 9時 1分
■1.吊り希望 ■2.旅は何者か ■4.灰考察&GS
トーマスすまなかった・・・・・そしてパメラが・・・・今までありがとう。占い師と言う重責のある仕事を良くやってくれたね。
ご苦労様だ。
木こり トーマス 午後 9時 2分
あーっはっはははは!!
メラ真で表の能力者狼勢だけか!LWは処刑されない位置にいるってこったなあっはっはっはっは!!

説得できなくて悔しくてないてなんか無い
村娘 パメラ 午後 9時 2分
>トマさん お疲れ様。吊られ際が狼の悪足掻きそのものだったわよ。
>ヨア君 お疲れ様。墓下COは有り/無し?
少女 リーザ 午後 9時 3分
パ…パメラ??まってよ!!パメラ狂人なの??そうだよね。後はニコラスが樵を黒だしすれば。まって。今日のカナリナが嘘で、パメラを失墜させようとしたの??
青年 ヨアヒム 午後 9時 3分
メラ>一応無しで。強制はしないけど二人とも能力者として振る舞って欲しいかな。
木こり トーマス 午後 9時 4分
メラ>処刑直前にだってきっちり反論ぐらいする。そのまま何もせずに処刑なんてのはそれこそ村側として何の役にも立たない木偶の坊になるだけだ
村長 ヴァルター 午後 9時 5分
■3.共有者、狩人のCOについての是非、タイミング考察
時系列が変だが3が抜けていたので追加しよう。残り人数にもよるだろうが、これは村長を護衛していない場合に限る案件になるかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 6分
私が白確だったら→「私たちが発言してそれを村長あなたが推理するのではないのよ。みんなが推理して意見をあわせて人狼と戦うの。
ワンマンも過ぎるようなら完全多数決制にしてもらいたいわね。
もちろん私が喉を大切にせずに反論がまったくできなかったのは謝るわ。
でも、村長あなたはっきりいってまとめ役失格よ」
もうがつーんと言ってやりましたとも
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 9分
>>村長さん
第一●候補にもない私を占う本決定を出して、今まで私たちが議論した意味はなんだったのかしら。
第一本決定後のあの段階で私をフォローして私が黒だった場合次に疑われるのはその人よ。誰も強く反対できるわけ無いじゃないかしら。
ワンマンはダメよ。多少は村人の意見も考慮しないと。まあ喉つぶして反論できなかった私も悪いけどね。
あと村長●先の議題も出すべきだわ。それも一つの情報になるわ。
少女 リーザ 午後 9時 9分
お二人ともお疲れ様でしたわ。議題解答は総ての情報がでてからお答えしますわ。
木こり トーマス 午後 9時 9分
それでも偶数進行を素で忘れてたのは俺のミスだ

ニコラス処刑一日でも遅らせたら勝ってもエピで村長にトマホーク生霊ぶったぎりを味わわせることにした

あー、もう。ほんとニコラス白出しが能力者っぽいとかわけわからん理論で荒んでたからちょっとのんびりしてくる、解放されたと思えばいいんだよな?生きていたかったけどなあはははは
羊飼い カタリナ 午後 9時 11分
まずは良かったけど、私の正念場はこれからなのよね。
ジョーカーのためにも頑張らないと。
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
やっぱ占い機能の破壊にきたね・・・
メラ・トマお疲れ様だー。
ふたりとも目立つ立場だけにいろいろキツい言い方しちゃってごめんねー。ゆっくり休んで見守ってて欲しいな。
村娘 パメラ 午後 9時 12分
墓下CO無しね。了解。
じゃあ私真占視点で吊られる前の狼側予想。
【狼:羊樵農 狂:妙】>【狼:羊農青 狂:旅】
>トマさん まじめにセオリー知らないわけじゃないわよね?あまりにも能力に対してセオリーを無視してる点で偽としか見えなかったんだけど…
木こり トーマス 午後 9時 14分
メラ>Fでは能力者したことあるがCでははじめて能力者になった。それにセオリー逆手にとるタイプのも結構いるしこのさい素でわかることできるだけ喋ろうって心づもりだった

結局ローラーだけどなあはははははは
農夫 ヤコブ 午後 9時 15分
たぶんメアリは狼がロラの手助けしてくれたから吊ろうって動きになると思うんだよね。商は吊られないと思うし、決定の流れからもしかしたら共有かもしれない。狩人COは牽制することは出来るけど・・・
青年 ヨアヒム 午後 9時 15分
トーマス>それはちょっと同意。だいたいSG潰しだから黒いなんて初めて言われたよ。初日の占いが大切なのはわかる、けど大切だからこそそれをどう使うかは人それぞれなんだと思うけどね。まあいかりやを無視したのは僕が悪いんだけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 16分
なんでこんなに判定遅いのかしら。
気になるわーーー。
気になるわーーー。

まあ私を白判定しても安易に信じてはだめね。黒なら人狼寄り確定ってとこかしらー
羊飼い カタリナ 午後 9時 16分
うぅぅぅ。おなかの中のラム肉たちが呻いているわ。うぅぅうぅぅ。
でも何とか胃液で消化できました。
よって、【レジさんは人間よ】われながら占いの因果関係とか全然分からないわね。
……で、対抗が消えているし。
羊飼い カタリナ 午後 9時 18分
あっ、ごめん。黒だった。
羊飼い カタリナ 午後 9時 18分
ってもう遅いよね。
ぷち、ごめーーーん。
村娘 パメラ 午後 9時 18分
あ、なるほどね。C国初だったのね。じゃあ能力に対して考察や反応が不自然だったのも納得ね。そっかぁ…そういう可能性を考えてなかったわね。それなら真でもそれほどの違和感は無いかも?
でも私に対する反応と羊に対する反応の違いからやっぱり偽だと思うけどね(笑)
農夫 ヤコブ 午後 9時 19分
OKOK、なんとかするさ(笑)
村娘 パメラ 午後 9時 20分
>ヨア君 キミは旅狂の可能性を無視し続けた事が私視点で一番黒く感じちゃったのよね。その可能性について触れてたらそれほど黒いとは思わなかったんだけどな。
木こり トーマス 午後 9時 21分
ヨアヒム>ヨアヒムとアルビンは思考の違いに見えた。どっちもわからんでもないからその辺はこういう思考の人もいるで済ませられそうな気はする
メラ>Cは村人で一回で今回霊能者。だけどほぼ毎回狂人扱いされる。多分能力者でも基本的に素(微妙に怪しいって言われる)で話してるからだと思う
農夫 ヤコブ 午後 9時 21分
とりあえず■3ね
襲撃されなかったほうを真と決め打つのは難しいんじゃないかな・・・もし真と決め打つにしろ、ロラ完遂にしろもうトラップの意味は無いと考えるよ。相方が灰にいるんだったら灰を狭めるほうが重要だと思う。
で、狩人COだけど、これはすべきじゃないと思う。まだ先は長いんだから、ここで確実に襲撃できる先を狼に提示してやる必要は無い。
羊飼い カタリナ 午後 9時 22分
やだなー、みんなー。そんな目で見ないでよー。ほら、もう一匹あげるから!
@(´ェ`)@「めぇ?」
というのは冗談だけど、これは狂人食いってやつよ。騙されないようにね。
村娘 パメラ 午後 9時 23分
とりあえずヤコさん狼にはかなり自信有るわ!
もう決め打ちよ。私の信用落としばかり露骨にしてたものね。でもそれって私真かわからない村人に説得しても意味が無いから、ヤコさんの黒要素指摘するのが難しくてどうにも出来なかったわ…
農夫 ヤコブ 午後 9時 26分
で、レジにリナから白ね・・・今日は考察流すのちょっと遅くなるかも。本気で体調悪い。
とりあえず余裕があるうちに・・・
ニコ>3dは単なる間違いに対して感情的な発言をしてしまった・・・俺のほうこそごめんね。
村娘 パメラ 午後 9時 27分
>トマさん 私は発言は全て白く感じたわよ。上でも言ったけど、どうしても旅狂説が納得出来なかった事と私に対する態度、特に信用落としとしか思えない指摘等で怪しく思ってたけどね。

だけど私って多弁村だと白く見られるのに、寡黙村だと毎回黒く見られるのよね。だから寡黙村って嫌いなの。
青年 ヨアヒム 午後 9時 27分
メラ>メラの理由は一応納得したよ。僕が言ってるのはアルビンの理由。ただ僕は共有者がいる村では狂人は騙るものという先入観みたいなものがあるし、怪しいヤツ一人一人に狂人疑惑を叩きつけてたらきりがないでしょ。
木こり トーマス 午後 9時 28分
メラに対しての意見はヤコブとほぼ同じだったなぁ。セオリーのみの話をしてその他の材料から考えた部分はあまりなさそうだったし誘導っぽいと思ったよ

だけどCで狂人食いはないから怪しいって村人のとき聞いたんだがアリなのか?じゃああそこで「考えすぎ」って言われて納得した俺はなんだったんだ
行商人 アルビン 午後 9時 31分
パメラ、トーマスお疲れ様。墓下から見守っていてください。 レジーナ>本決定了解といったんだからそういう事いわない。
農夫 ヤコブ 午後 9時 31分
ルーシーはトマ黒でよろしく!
村娘 パメラ 午後 9時 32分
>え?もしかしてヨア君もC国経験浅いの?この国ではここしばらく潜伏狂人が流行りまくりよ。潜1:4騙ぐらいの比率は有るんじゃないかな。でもそういう狂=騙ってなんぼ的発想の人が多いから潜狂が多いんだろうね。

で、私はリーザが潜狂にしか見えないんだけど(汗)
青年 ヨアヒム 午後 9時 35分
・・・・・・・・・・・もう我慢出来ない、言っちゃおうか。初回襲撃はカタリナだよ。メラはヤコブが信用落としたと見てるけど、ホントに君の信用を落としたのは僕さ。遺言を逆手にとってね。昨日あんなに笑ったのは本決定も狩人の護衛も全部僕が考えたベストの結果になったから。狩人はカタリナ真を疑ってないだろうね。
木こり トーマス 午後 9時 35分
ニコラスが狼っぽければニコラス狼も考えたと思う。だけどそれ以上にニコラスが狼ならあんな行動はしないであろうという事が多すぎた

そのへんを何度も説明しているのにやっぱり流行から偽決め打ちだったのか…またちょっと涙でそう
ならず者 ディーター 午後 9時 36分
うわ、そっちだったか。まあ、狂人の可能性も無くはないけど、その場合お嬢の性格から言ってこのまま議論をリードしたがっただろうし、まず嬢:真と見ていいんじゃないかと思う。
農夫 ヤコブ 午後 9時 36分
10→08→06→04→02
▼宿→旅→羊→年
◆商→姫→者→村
宿黒でこんな流れになるかな、ってちょっと考えてたんだ(笑)でもGJ出なかっただけ良かったとしよう♪はいメアリ、約束通りメラのお肉をあげよう。
村娘 パメラ 午後 9時 36分
私はトマさんが全ローラーは無理とか言い出した事の方がよほど誘導と感じたの。F国は占ロラも多いけど、Cはまずやらないんだよね。するとしても大抵霊だけなんだよ。だからボクの提示した案がこの国では最適だから村長さんも採用してくれたんだよ。
次こっちに来る時はもう少しC国ログ読んでおいてね。
村娘 パメラ 午後 9時 39分
>ヨア君 それって…それが本当ならヤコさんが狩って事だね(汗)しかもトマさんが真?旅偽かぁーーーー!orz
行商人 アルビン 午後 9時 41分
■3.共有者、狩人共にCOは、今日はいらないかと、特に狩人が出てくるなどもってのほか。でてこないでください。共有者のCOについてはしないでいいかと思う、でてきても狩人の護衛先が増えるだけだし、もし村長が襲撃されて、COした時に狼側もCOしてくれるんならもうけものだしね。
木こり トーマス 午後 9時 41分
メラ>真視点でずっと話してるのに何今更言ってんだーーー!!!
村娘 パメラ 午後 9時 42分
狩人馬鹿じゃん…大事な村長守らないで狂人守るなんてね。信じらんない…占い師なんてどっちが真かわからないのに。
もし村長襲撃されたらどうするつもりだったんだろ(汗)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 42分
>>アルビンさん。確かにそうだわ。>>村長さんごめんなさいね。反省するわ。
■3.狩人、共有者COまだするべきではないと思うわ。まず■占考察概要いくわね。まず私の立場では羊=白とは言えないわね。可能性として、「娘狂人犠牲=羊の私白判定が正しい」か「娘真=羊偽で私を白と嘘を言って信用を得る」の二つがあるわ。私を吊って霊で確かめることが出来ないから私が白確になるには襲撃されるしかないってとこが現状ね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 43分
潜伏狂人は二回出会ったよ。一回目は占いもせずに吊った。二回目は共有者がいなかったんでまとめ役のっとられて負けた。ちなみにC国専門で20戦目くらいかな。
トーマス>メタで判断されるのはキツイよね。僕もそれで二回負けたんだ。だからもう絶対『不馴れ=だから何?』で行こうと思った。
ならず者 ディーター 午後 9時 45分
ディーターとお揃いの頬傷つけてみた。
@(メェー)@「めぇ?」
青年 ヨアヒム 午後 9時 45分
メラ>護衛先なんて人それぞれ。僕が狩人でも占師のどちらかを守るね。奇数進行だからGJ出ても日数変わらないでしょ?だったら狼は強気で襲撃してくる。この場合狼の一番の強敵は?って事さ。
村娘 パメラ 午後 9時 46分
じゃあやっぱり旅狼じゃん。ボクは旅狼なら青旅の仲間切りは有ると考えてたから、トマさんが旅狼予想だったらかなり信じられたはずなんだよね。
なんかほんと泣きたくなってきた…
今回ミスリードしまくりの上に完璧にヨア君に利用されちゃったよ(涙
木こり トーマス 午後 9時 46分
共有=食い物になるために出るもの

というかローラー=全部でないと意味は無いだろうに、狂人=占い師騙りが前提にあるから霊ローラーなはず。しかし潜伏狂人もありえると思うのならローラーは全部やらないと意味がない。つまり全ローラー前提に話を進めなくてはいけないということじゃないか?
農夫 ヤコブ 午後 9時 46分
レジは襲撃したくないな・・・俺白と見てる人は残しておきたい(笑)
今日の襲撃はアルでいきたいんだけどどう思う?
木こり トーマス 午後 9時 48分
死ぬってだけで「セオリーだからって安全策かよもう皆死んじゃえ」とかナチュラルに呟いてたけど悲壮感が一層増してきました

ってかホントすさんでたなー
羊飼い カタリナ 午後 9時 48分
レジ=狩
アル=狂
ってところかしら。もうこれで決定して良いんじゃないの。私とぷちが切りあえば、灰狭まったことにはならないし。
村娘 パメラ 午後 9時 51分
>ヨア君 この村で一番大事なのは誰かって事。占霊は襲撃されれば吊り手が一手得。だけど、村長さん以外でこの村を纏められる人は居ないよ。
>占い師は最後に決め打ちって方法でもOKなんだよ。てか、霊ローラーの後はC国では大抵このパターンになるよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 51分
そうね。共有者狙いでアルさんいきましょう。
羊飼い カタリナ 午後 9時 54分
わーい、メラのお肉美味しい☆
やっぱり肉は生よね、だんぜん生!
木こり トーマス 午後 9時 54分
メラ>そりゃまあ最終的には決め打たないとどうにもならないからそうなった場合それは当たり前だが

村長ちゃんと能力者全員処刑するよな。ってかカタリナ襲撃→護衛だったとして今回のメラ襲撃で無に帰している感がひしひしとする
村娘 パメラ 午後 9時 55分
うーん…ボクは自分が霊なら喜んでローラーされるけどな。それよりいい手が有るならそっちを提案はするけどね。
村側をやる時はボクはいつでも犠牲になるつもりでいるよ。生き延びようとは思ってない。最善手が自分吊りならそれがいい。
護衛も信用得られてない自分より、村長さんを守って欲しかった。
村長 ヴァルター 午後 9時 56分
■5.占い希望
補足ありがとうレジーナ。
アルビンはああ言ってくれているが、やっぱり独断なのでエピでどうぞ責めて下さい。
一応自分なりの言い訳はあるんだが、結局独断なのはその通りだし、怒るのも当然だ。本当にすまなかった。
農夫 ヤコブ 午後 9時 57分
OK!ちょっと叩くかもだけどガマンしてね・・・痛くしないようにするから(ぁ
ちょっと本格的に熱が40度超えちゃってるから、熱と薬でぐらんぐらんしてる時は考察しないようにするー。おかしなところでボロが出ちゃったらメアリ&ルーシーにも申し訳ないし、ジョーカーに顔向けできないし。
農夫 ヤコブ 午後 9時 58分
っち、灰狭めてくれたら灰考察楽だったのに(笑)
羊飼い カタリナ 午後 9時 59分
40度って。今日はもう寝た方が良いわよ。ほら、明日になったら完治しているかもしれないし。
水分しっかりとって、毛布にくるまって眠る。これだけで大抵の風邪は治るわ。汗の処理だけは気をつけてね。
行商人 アルビン 午後 9時 59分
■1.▼吊り:もうこれはカタリナしかないでしょう。■2.真とは思いつつも、発言数と内容の少なさ、真としてアピールしない姿は正直信用でない・・・(自分どっちなんだ)。まぁ真よりでは見ようとしている。 ■4.まず宿:昨日カタリナの最黒や昨日の発言でよく見ているの伝ったので割りと白目の印象
木こり トーマス 午後 9時 59分
村人でパンダなら自ら犠牲になるってのは考えるが、能力者のときとか単なる灰処刑の場合犠牲=勝利につながる算段が高くないと無理だ。今回は攻めていかないと手数がまだ足りない状況で守りに入ったのが悔しいな。ローラーするなら最初からしとけってのは本音
村娘 パメラ 午後 9時 59分
ニコさんはそのまま吊るだろうね。リナは狂人放置の方が村には楽だけどね。
てか、なんで寡黙のリナに誰も突っ込み入れないで信じるのか不思議だったわ。だから寡黙村って嫌い。村長さんも寡黙が多くて苦労してそうね。胃とか壊さなければいいけど…。
じゃあボクは今日はそろそろ引き上げるね。おやすみー。
木こり トーマス 午後 10時 1分
メラ>だからリナは白くない、メラの自分のこと棚上げとかが黒かったのだと(ryしかもニコ狼なら信用できたって狼ならしないだろうから狂人って(ry

まぁ、その辺はどうもセオリー重視派っぽいんでどうもかみ合わない部分なのかなとしょんぼりしてみる
おやすみ、俺も寝る
少女 リーザ 午後 10時 2分
……ニコラス。早よせんかいぃ!!!!!!!!!
農夫 ヤコブ 午後 10時 4分
メアリありがとうー。布団蹴っ飛ばしたら掛けなおしてね(ぁ
今日はメアリ真の腕の見せ所。俺寝ちゃうけどがんばってねー。アル叩くといいかもよ(笑)
んじゃ、おやすみー!
羊飼い カタリナ 午後 10時 5分
ええええ、共有者のアルさんを叩くのおおおお。まぁいいや。どうせ信用がた落ちだし、黒いプレイをして、少しでもレジさんの印象落とそうかしら。
それじゃ、ぷち、頑張って風邪治してねー。
村娘 パメラ 午後 10時 6分
>トマさん トマさんが旅狼予想で青旅で仲間切りって予想をしてたら違和感がなかった(ボクと予想が同じになるから)から信じられたのよ。

てか、そうすると誰がLWなんだろ?
まあいいや。明日からは気楽な墓下ライフを満喫しちゃうわよ♪でわでわ?
農夫 ヤコブ 午後 10時 8分
|ω・`)<だって真寄りとか言いながら問答無用で吊りとかおかしいじゃん(笑)


|彡サッ
青年 ヨアヒム 午後 10時 9分
寝るの早いねえ。
トーマス>メラ襲撃の理由はさっさと占い機能を破壊したかったからでしょ。実際カタリナ襲撃もホントの目的は機能破壊であってGJ出てもまあいいや、って感じだったんだから。村人が二人も突然死したんじゃ狼はつらいからねえ。それにしても狩人の3日目の独り言が楽しみだよ。これだから狂人占師騙りはやめられない、フフ。
村娘 パメラ 午後 10時 14分
>ヨア君 そうそう。そういう戦略に自由度が有るから、占い騙りは狂人の可能性が高いと思った事と、雰囲気から羊狂って思ったんだよね。信用を取りに来る感じじゃなかったからね。
でもボクは村長だけはボクを信用してくれてると信じてるよ。

それとLWは●農だった商って事になりそうだね。ボク思い切り庇っちゃったよorz
行商人 アルビン 午後 10時 18分
村長、纏め役大変だろうけどがんばって。■4.続き 年:正直、寡黙、吊られる前の騒ぎよう、あまりなれていないように見えるが、もし狼なら・・・考えたくはないかな。灰 老:相変わらず、追従が多い気がする、ただ色々と謎なきがする。黒め。農:ごめん、どう見ても村側に思えない。狼を探している気がしないんだよなぁ。黒目
行商人 アルビン 午後 10時 21分
GSとしては、
白:年 宿 老 農:黒
少年 ペーター 午後 10時 25分
お二人ともお疲れさまでした。
ヤコブ>村民心得見てきたんだけどもうトラップの意味無いの?
あと襲撃によって占一人になったけど皆は能力者4COの時点では偽の構成「狼2」と「狼1狂1」のどっちだと思ってました?樵が偽だったとしたなら僕は「人狼2」だと思ってたんだけど。
狂犠牲にして疑真を残すのもわかるけど娘みたいの発言力があった狂人RPを消すのは違和感ある。だから旅の真偽に関係なく占は狼だと思う。
老人 モーリッツ 午後 10時 27分
獲信見敬大慶喜 即横超截五悪趣
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
お二人とも安らかにお眠りくだされ。
村長 ヴァルター 午後 10時 28分
アルビン厳しいな!もう楽にしてくれーCOしちゃいたいよー。
あーでも今日は能力者吊dayだからまだ大丈夫か・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 36分
■1.吊り希望はローラーね。ただし旅の判定で羊or旅と変えるつもりなので今は言わないわ。理由は旅発言後言うわね。■2.■4.保留よ。GS、灰考察は昨日と変わってないわね今のところ。■5.保留。ニコラス発言後ね。あと、■6.襲撃考察 これ追加お願いできるかしら。私は宿4d[21:42]がそれに近いけど喉あればもう一度発言する予定よ。
ならず者 ディーター 午後 10時 52分
■1.■4.後で。■2.狂≧狼>真■3.共CO反対。もし灰の中にいるなら自分の判断で出てくればいいと思う。狩人COはまだ早い。■5.羊:偽だと思うので希望無し。もしくは(今日吊らないなら)カタリナ自身に選ばせてもいいかも。
(そういえば、トーマスにとどめ刺すのを忘れてた。今からでも穴倉に毒ガス注入しとくかw 今日がお前の命日……だったことにしてくれ。)
少年 ペーター 午後 10時 58分
■1.カタリナ
■3.ヤコブの言うように共有者トラップが意味ないならCOすべきかと、狩人COは後半に多弁灰のGJをした場合はあってもいいと思う
■5.今日カタリナを吊らないならカタリナ
羊飼い カタリナ 午後 11時 3分
>ペタ君
ごめん。私占い師なんだけど。
ほら、占い師ってもう私しかいないじゃない。ということは、私占いっていうのはできないのよ。
少年 ペーター 午後 11時 8分
あー毎度そのことを忘れてしまう…
■5.保留で。
羊飼い カタリナ 午後 11時 15分
すごい逆境。でも跳ね返してみせるわ。
■1.▼ペタ君。昨日の、あの最後に見せたラッシュは怪しいわ。今まで黙っていたのが嘘のようだもの。それと、最後の最後で占い師を●先にあげたのが逆に怪しかったわ。
■2.状況的には私視点で真なんだけど……。
■3.長さんの負担になるようなら、相方のCOをしても良いと思うわ。狩人COは、吊り先に当たった人にだけ認めるべきね。
旅人 ニコラス 午後 11時 15分
ただいま!死なずにすんだ・・・
旅人 ニコラス 午後 11時 16分
パメラはどうする??
老人 モーリッツ 午後 11時 27分
■3.狩人COは村人がその真偽を判断することが出来ないので無しでお願いいたします。
能力者候補を吊るす。狩人が村長様を護衛する。この前提で共有者COは一日待ってもらいたく存じます。
少女 リーザ 午後 11時 29分
■1.未定。■2.多分真なのではないかと思ってますわ。ただ、微妙ですの。今日の霊能の結果も加味しますから、今の時点ですわ■3.灰の中に相方さんがいらっしゃるのであれば、アリかも知れませんわ。でもまだ出てこい。とは決められませんわね。今の状況の所、狩人はまだ出るメリットが思われますわ。ただ、これから変わるかも知れませんわ
■4.もう少し待ってくださいな。少し時間をおいて、頭をすっきりさせてからしっか
少女 リーザ 午後 11時 30分
考察したいですわ。
■5.コレも保留ですわ。よくよく考えますわね。

今のところ私が言えますのは。ニコラスさん早く来てください。位ですわ
羊飼い カタリナ 午後 11時 30分
パメラは白だけど、発表する必要はないわ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 30分
パメラは白だけど、発表する必要はないわ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 31分
あああああ、リザ姫様も狩人っぽい!
青年 ヨアヒム 午後 11時 33分
・・・・・・・多分敗けるな。ホントに皆には申し訳ないよ。初回吊りなんてただの足手まといじゃん。唯一の希望は狩人のミスリードだなあ。
あと2日目は意図的に寡黙になったんじゃなくてリアル事情。詳しくは赤にあるよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 39分
ん??黒って言う?白って言う?
青年 ヨアヒム 午後 11時 48分
アルビンが狼を探しているように見えない件について。なんか僕から見ても怪しいんだけど。考え方の違いだけでぶつかったりさ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 5分
トマさんに黒。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 24分
こんなことで喉使うのもあれだけど、自分自身のためにも書いておくわ。

現在みんな多い少ないあれど士気が下がってると思うのよね。ひとまず私は明日の昼ぐらいまで修行に出るから議事録は見えないようにするわ。ニコラスさん待ってると疲れてしまうのよね。
そろそろ後半戦だけど、みんなで盛り上げていきましょう。みなさんがんばりましょうね!
少女 リーザ 午前 0時 49分
解りましたわ。待ってましたけれど私も寝ますわ。明日から心機一転頑張りましょうね!今のままの状態で考察も練ってみますわ!!皆さん生き残りをかけて頑張りましょうね!!それではおやすみなさい。
村長 ヴァルター 午前 1時 14分
>アルビン 午後 9時 41分
共有者COについて【狼側もCOしてくれるんならもうけもの】とあるが、現状真偽不明の占霊が2人おり、もし共有者対抗COされれば計4人になる。
と言うことは誰かは決め打ちで行くと言う解釈で良いのだろうか?
村長 ヴァルター 午前 1時 14分
>カタリナ午後 11時 15分
【狩人COは、吊り先に当たった人にだけ認める】
この場合、狩人COに対する真偽の判断についてはどう考えているか、対抗COが出た場合の処置等教えて貰えないだろうか。
村長 ヴァルター 午前 1時 21分
■6.占候補襲撃タイミングについての考察
明日発言数が伸びるように議題を追加しておこう。
ノーリスクな白確もいたのになぜ今日占い襲撃だったのだろうか?
喉が余ったらちょっと考えてみて欲しい。
農夫 ヤコブ 午前 1時 55分
ニコの判定はまだ出て無いのな。
ってか、ちょっと起きたからこれだけ
ペタ>あくまで個人的な考えね。リナを真でも偽でも吊るのであれば、相方COで灰が5→4になる(レジは片占いだからまだ灰扱い)。共トラは基本的に占い師の真偽判定のために仕掛けるから、占い機能が破壊されたのであればあまり意味が無いと思ってる。まぁ、護衛ブレもあることだし、いろんな考え方はあるだろうけどね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 55分
アル>別に謝ることは無い。どんなに喉を割いて発言してても、そう取られるなら俺が未熟だったに過ぎない。正直・・・そう取られるんだったら寡黙でいたほうが楽なんだろうけど。スタンスや視点の違いなんかでそう取られることもあるだろうし。まぁぶっちゃけそう決め付けられると発言の意義が無いような気がするし、なに言ってもムダなんだろうとは思う。
農夫 ヤコブ 午前 1時 59分
ごめん・・・ちょっと泣きそう。
メアリとルーシーいなくなったら、ひとりでがんばれる自信無いよ・・・
いや、こんなこと言っちゃいけないんだろうけど・・・ムリヤリでもがんばるけど・・・弱ってるからなのかな。心が・・・折れそう。
農夫 ヤコブ 午前 2時 54分
■1.▼カタリナ ▽アルビン
俺はリナを真寄りに見てはいたけど、片占いはノイズでしょ。ただ、リナを残しておくのであれば共トラにかかるかどうかこれから見てみるのもひとつのテだと思う。もしリナが狼側だったら、そろそろ偽黒でも出さないとまずいだろうしね。
リナを残すならアル。理由は灰考察参照で。
農夫 ヤコブ 午前 2時 57分
■2.真≧狼
状況的には真っぽい。好き勝手な振る舞いも真の余裕と取れないことも無い。心情的には若干拒否反応があるけどね。トマの発言を見直して、旅狂説にこだわりすぎ・ライン説あたりが偽要素かな。発言するほど偽だの黒いだの言われるのもまた世論・・・発言や取り組み自体を見るならトマ真であって欲しい。ま、俺が旅偽なら狼だろうってのはずっと言ってきたことだから今さらだよね。
農夫 ヤコブ 午前 2時 57分
■4.◆商>年=老>宿◇
宿:羊が真でも偽でも宿は白だと思う。士気が下がってるのを心配したりね。まぁ印象は昨日と変わらない。片占いで灰のままではあるけど、多弁だからこれからの発言で判断はできると思う。
年:昨日の吊りを自ら受け入れたあたりは村人かなとは思った。後半の巻き返しは覚醒と取るか、仲間に突かれたからと取るか悩むところ。やっぱり発言では判断できない感じ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 59分
老:年と同じくして発言では判断ができない。占い機能破壊前にハッキリさせておかないと扱いに困ると思っていたらほんとにそのとおりになった。パメラの発言数だけを見て積極的に狼探しをしていると言ってたのかが気になるところ。発言内容は占い師とは思えないようなものだったと思うんだけどね。どこまで行っても考察濃度がアンバランスな人。
農夫 ヤコブ 午前 2時 59分
商:なんだか一気に畳み掛けてきた印象。まぁ多弁潰しとしてはその作戦もありなんじゃない?ってぐらいかな。他の灰とは印象が真逆なのが逆に印象的。誰を疑ってるか分からないとか言われたけどさ、俺は●▼希望でキッチリ説明もしてるし、灰考察だって自分のできる限りのことをやっているつもり。これで狼探してないと言われるともう何も言えない。

■5.リナを残すのであれば●老or年・・・ま、灰考察参照でお願いする。
農夫 ヤコブ 午前 3時 0分
■6.そろそろ占い機能を破壊したかったのでは無いかと考える。今の灰の中に狼が最大2匹・・・そんなにいないような気もするけどね。占い先は誰でも良かったんじゃないかな。深読みするんだったら多弁潰し。片占いはある意味パンダよりキツイ立場だと思うしね。
でなかったらレジ狼・・・この場合羊偽。パンダにしてもバックアップにつくのが羊だと嬢に対抗できなさそうだから襲撃。
農夫 ヤコブ 午前 3時 0分
宿商羊のGSがなかなかもつれてるけど、これは仲間切りの範疇。とりあえず黒っぽく見てる、ってふうにしておけば後で白が出た時に信憑性が高まるしね。でもこの寡黙村で、多弁で目立つようなことは狼だったらしないと思うんだよね。初日に寡黙でそれから急に多弁になれば、誰だって怪しむじゃん?発言するほど決め付けられるみたいだしさ。
ま、いろいろ言ったけど単純に占い機能を破壊したかったんだと思うね。@8
農夫 ヤコブ 午前 3時 9分
ツッコミどころあったらガンガンツッコんでね・・・あんま喉無いけど。ちょっと萎えた感じが出てればまぁ成功・・・実際萎えてるしね。
もうさ、あそこまでの独断だとさすがにね・・・多弁村だったらリコールされちゃうだろうね。独断タイプには噛み付くだけ損ってのは痛いぐらい分かってるから、了解してるけどさ。ってか、普通に村人吊ってくれれば了解はするさね(笑)
農夫 ヤコブ 午前 3時 28分
ま、これは俺が狼じゃなくても思うことなんだけど、独断するんだったらキッチリ理由を説明すべき。それなりの言い訳があるとかは言い訳にならない・・・現にレジの反感買ってるしね。相方の意見採用だとか、相方避けするぐらいだったら相方を表に出すべき。まとめ役ってそんなもんじゃないの?
どっちが有利なのかは分かんないけど、思考を全く出さない状態での独断って、こっちも判断つきにくくてバランス取れないと思うんだよね
木こり トーマス 午前 6時 27分
おはよう
そして荒れる

ニコラスこいや!てめぇやる気見えねぇンだよ!生きてる間もずーっといらいらしてたけど本当にやるきないならしんじまえ。あるなら喋ろ
ってかないんだろうな、ほんと「ローラーされるだろうし適当で良いや」臭バンバンだしてたもんな…なんでわざわざ生かすんだろう
木こり トーマス 午前 6時 37分
というか言った後思った。コレがいらつかせる作戦なら大成功だな、と。占い師側も霊能者側も。非常に嫌な思いはすることになるけれど

すさみっぱなになりそうだから久しぶりに料理
つ【トースト】【手作りジャム】
老人 モーリッツ 午前 7時 0分
■1.カタリナ様。
■2.やはり狂人。もしくはリアル狂人ではないでしょうか。
■5.御座いません。
少女 リーザ 午前 7時 21分
ねぇ。早く来て?私ニコラスさん真だと思ってるんだから。でも今日はニコラスさんとか守りません。村長を守ります。(多分)今日、カタりん襲撃するメリット無し。ニコたんは私が狼だったらスルー。吊られると思うし。と言うわけで、後三日四日ならまとめ役の破壊に来ると思うのさ。それかあたしとディタちゃんに来るか。
老人 モーリッツ 午前 7時 28分
■6.これ以上灰が狭まったりパンダが出て占い師の真偽判断がつき易くなるのを防ぐためかと。おそらくパンダを吊って占い師をローラーすれば村人側勝利の状況になっていたのでないかと愚考します。
羊飼い カタリナ 午前 9時 17分
>ヴァルさん
「この場合、狩人COに対する真偽の判断についてはどう考えているか」
COした人を一度▼先から外して、翌日食べられていなければ、吊るなりすれば良いわ。今は灰を狭めるのが重要だと思うの。
青年 ヨアヒム 午前 9時 53分
今日の襲撃はリーザだね。ここしかない。いかりやは護衛率高いしディーターはどうみても狩人じゃない。だから占師にこだわっている感じのあったリーザ。
村娘 パメラ 午前 10時 47分
>ヤコさん01:55 「どんなに喉を割いて発言してても、そう取られるなら?」キミが言う台詞じゃないよ。キミもボクがどれほど喉を裂いて説明しても、具体的な指摘せず、羊にも突っ込みひとつ入れずボクを偽決め打ちしてたでしょ。でもボクはそんな泣き言言わなかったよ。内心は同じ気持ちになっていたけどね。ボクは村を有利に導く為の発言をし、理由説明もしたのにそれでも疑われた。凄く切なかったよ…。
村娘 パメラ 午前 11時 3分
>トマさん 農02:57でも指摘されてる様に、C国では旅狂説を強く主張する事は偽要素と取られる可能性が高いの。それと青の黒判定を見た時、その青を追い詰めてたボクは相対的に白く感じなかった?旅もかなり怪しく見てたから、キミがそれを指摘してボクを真寄りと見てくれたらもう少し信じられたよ。
>ヨア君 妙は23:29で狩CO有りも考えた時点で非狩COと同じだよ。白確の妙が狩なら断固反対するはず。
青年 ヨアヒム 午前 11時 45分
メラ>灰襲撃は出来ない。だからディーターよりは狩人の可能性の高いリーザだと思うよ。っていうか狩人は初日にカタリナが言ってたあの人だと思うけどなあ。
農夫 ヤコブ 午後 0時 45分
あれ?ルーシーいない?
農夫 ヤコブ 午後 0時 48分
論理は印象論に弱く、印象論は感情論に弱く、感情論は論理に弱い・・・かぁ。
確かに印象で論じる相手にはどんなに論理過程を示したって通用しないよね。ってことで若干?感情論交えつつお送りしております。
少女 リーザ 午後 1時 14分
これはまだ暫定ですが、時間がもったいないので、発言しますわ。
■1.▼アルビンさん ▽ペーターさん理由は灰考察にて
■4.商:昨日と同じ観点ですわ。一番可も無く不可も無くなかんじですわ。ただ、今日の発言で変わると思いますわ。
少:旅狂をずっと押していたのと、昨日の仮決定後の焦り(?)に少し疑問を覚えていますわ。
老:色々と気になる方ですわ。でも余り黒と見ていませんでしたの。でも今日の▼羊に理由が無
少女 リーザ 午後 1時 15分
いのが気になりますわ。ぜひ理由をお願いしたいですわ。
宿:疑っても居ましたが、昨日の村人を鼓舞する姿は狼と思いたくないものがありますわ。それは加味しないにしても広い目線でしっかりと考察している方ですわ。白寄りと見ていますの。
農:しっかりと議事録を見ている方ですわ。内容も見ている限りきちんとしていますわね。発言を見ても最も白よりと見ていますわ。
結果 黒 商≧少>老>宿≧農 白で見ていますの。
少女 リーザ 午後 1時 17分
5. ▼商でしたら ●少 ▼少でしたら ●商でお願いたしますわ。
■6.カタリナ真、パメラ狂でパメラの犠牲で真潰しか、本当に真襲撃の二つと考えていますわ。私の考えですと前者だと思いますわ。
村娘 パメラ 午後 1時 50分
姫も結局私の黒要素を指摘しないまま羊真決め打ちなのね。それじゃ弁明のしようが無いんだけどな。姫狩で勘違いしてるかもだけど。てか白確ならいきなり●▼出さないで羊や灰に質問して考えるべきでしょ。議論活性化が勝利の条件じゃなかったの?orz
今回私の得た教訓は、寡黙村の能力者は控えめにって事ね。村有利と考えた発言もセオリーを知らない人には疑惑にしかならないとわかったわ。寡黙に負けるとほんと切ないよ。@0
農夫 ヤコブ 午後 2時 8分
んー、ごめんね・・・宿叩く要素が見つからなかった。片占いがアルだったら徹底的に行けたかもなんだけど。
まぁ、ライン見せないように切りつつうっすら擁護に回ろうかなって思う。メアリ・ルーシーも暴れていいと思うよ(笑)
いかりやの決定時の説明がイマイチ不明瞭で方向性が分かんないけど・・・おそらくロラ完遂に動くと思うし。なぜならアルの主張がそうだから!(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 16分
帰ってきましたけど特に心眼に目覚めるとかはなかったわ。残念ね。
現状は、【樵真:青黒、旅黒寄り|旅真:樵黒寄り|羊真:娘狂人|娘真:羊黒寄り】つまり生き残りに人狼寄りは2?3人いることになるわ。安全にいくなら■1.▼羊よ。娘or羊で確実に人狼側を1人消せることになって。明日7人中2人人狼寄りで戦えるわ。ただ旅突然死の対策で人数調整も考える必要があるかもね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 44分
娘3d[18:00]で「宿は最白」と言っているけど娘3d[19:22]で「●は商以外なら反対しない」て、矛盾してないかしら。続いて「商は両霊からも希望されてる」ってあるけどトーマスさんは希望してないし、ニコラスさんの発言は娘3d[18:00]より前よね。この段階で考慮されてないのはおかしいわよね。よって■5.●商。ちなみに占は羊真65:35娘偽ね。フォローされた年黒寄。私▼羊に不安ぎみね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 13分
■4.発言が停滞気味だから考察はまだよ。ただGSは「白:農>老>年≧商:黒」。ちょっと昨日最後あたりのパメラさんの発言がおかしいわね。村人寄りだったらなら正直うかつだわね。■3.意見を変えるけどCOは共有者は村長、狩人は本人が判断すればいいと思うわ。回避CO含めてね。一番タイミング分かってるはずよ。
次の発言は多分18:00以降になるわ。そのときまでにニコラスさん戻ってくるといいわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 20分
<まとめ>仮、本に間に合わない可能性も考慮して希望出すわ。
旅突然死濃厚の場合:▼旅(突然死対策)、●商○年
それ以外(第一優先):▼羊▽商、●不可
それ以外(第二優先):▼年(寡黙▼)▽商、●商
鳩で▼投票変更なら可能よ。よろしくね。
羊飼い カタリナ 午後 3時 52分
レジ・リザのどっちかが狩人だと思うんだけど、どっちだか分からないわ。狩人じゃない方は、どうして私を信用しているんだろう。
羊飼い カタリナ 午後 3時 55分
ちょっと、ぷちのこときっても良い?
行商人 アルビン 午後 4時 18分
こんにちは、まず村長>個人的には能力者ローラが終わらしてからだと考えていたんだけど。ローラすると10→8→6 この状況で共有者COしない時は、確白が最低1で村3狼2もしくは村4狼1になりもしここでCOし対抗が出てきたら、2匹いると考えても、1/2で狼が吊れる、でてこなければ2/4で狼がつれることになるんじゃないかなぁと。二人に集中して考察できる前者の方がいいかなぁというがその発言をした理由。
農夫 ヤコブ 午後 4時 20分
どぞーん♪
ごめ、ちょっと寝てて反応遅れちゃった(笑)
行商人 アルビン 午後 4時 20分
ついでに、共有者COした場合は確白が一人増えて。白2村2狼2もしくは、白2村3狼1になり 2/4 1/4 の確率どちらがいいかは好みにもよるんだろけどね。 
行商人 アルビン 午後 4時 25分
■5.方占いは真であろうと信用できないので誰でもどうぞ。■6.襲撃は占い機能の破壊だろうね、白を出し続けて、地雷もある中これ以上いられては厄介だったんだと思う。
農夫 ヤコブ 午後 4時 33分
リザ狩人なら、初回真襲撃でGJ出たっていう事実からってことで納得。
レジはメラに根拠の無いLW決め付けされたあたりから感情論も入ってるんじゃない?印象論とかそんなのだとは思うけど、理論的に言われたわけじゃないから偽で見たくなるのは分かる。
青年 ヨアヒム 午後 4時 46分
リーザ襲撃確定だね、フフ。共有者はディーターでしょ。
メラ2つ前の村はフルメンバー突然死無し、寡黙吊りさえ無かった。結果的に完全勝利くらっちゃったんだけど熱かったよ。とにかく突然死は場が冷めるだけでなく、パワーバランスが崩れる。能力者が死ねば村が不利、狼や村人が死ねば狼不利。やっぱ突然死の無い村が楽しいねえ。突然死のせいで、と愚痴も出なくなる。
農夫 ヤコブ 午後 4時 50分
姫のGSから宿を抜くと、宿と一致してしまう件について(笑)
ルーシーはそろそろ来てくれるかな?まさか突然死とか無いよね?(汗)
と、もうちょっと休むね・・・まだ熱下がらなくて頭回ってないんだ。登場が遅れることで萎えてるってメタ推理でもしてもらえればいいさ。
羊飼い カタリナ 午後 5時 11分
はーい。
私も眠いけど、もうちょっと読んでみようっと。
プチとラインきろうと思ったけど、どこできろうとしたのか忘れてしまったよ。
村長 ヴァルター 午後 5時 58分
ただいま戻ったよ。
ニコラスがまだ来ていないね。ちょっと聞きたいんだが、突然死が発生して3人減った場合、吊手数が減ってしまうのは奇数進行の時だったろうか?
旅人 ニコラス 午後 6時 4分
んー??パメラは白か黒か言わなくていいのー??
農夫 ヤコブ 午後 6時 16分
霊能者経験無いからちょっと分かんないけど・・・【トーマスは狼だった】ってのだけでいいんじゃないかな?
農夫 ヤコブ 午後 6時 17分
襲撃された人の霊結果発表ってのは見たこと無いから、これでいい・・・んだよね?
あはっ、初心者バレバレ(笑)
旅人 ニコラス 午後 6時 17分
ふう・・・今帰ったよ・・・
【トーマスは狼だった】
議事録みてきまーす。
老人 モーリッツ 午後 6時 31分
>リーザ様(13:14)
わたくしはもう能力者は全員吊るすべきだと考えまして御座います。そしてニコラス様の突然死を回避する必要は無いと思いまして御座います。したがって▼カタリナ様としたので御座います。
農夫 ヤコブ 午後 6時 32分
計算が間違って無かったら、今日の白ログ発言数57。多弁ひとり減っただけでかなり薄くなるね・・・ま、能力者考察が無いぶん言うことも無くなるんだろうけど。
少年 ペーター 午後 6時 36分
■6.
「仮定1」僕が起こしたごたごたでわかりにくくなってるけどパメラ襲撃は大方決まってた。●候補としては他の人も挙がってたけど、そろそろ霊の占いや判別が困難な灰の占いがされるからタイミング的にはちょうど一手先を打ったって感じがする。
「仮定2」●レジーナになったから占い機能破壊に出た。レジーナが白だと仮定すると、最近になって本領発揮し始めたレジーナを占うタイミングで占い師襲えば残りの占い師も怪し
少年 ペーター 午後 6時 38分
く見えるしレジーナも結局疑惑のまま。これは仮定1の案が事前にあったとしてもちょうどいいやってことで決行、って流れだと思う。両方白判定が出て、寡黙村かと思ってたのに確定白の考察者が増えるのを嫌がったのかも。レジーナがパンダになった場合人狼側はいずれにせよレジーナ疑惑も着せれるけれど、それ以上に占い師の真偽判定情報が増えるのを嫌がったんじゃないかな。
ヨアヒムがパンダでも霊はまだ様子見するかと思ったの
村長 ヴァルター 午後 6時 40分
ニコラスのやる気のなさ物凄い村人っぽい・・・・・でも・・・・でも・・・・・・
少年 ペーター 午後 6時 42分
のに僕の凶行のせいで状況が動いちゃったから霊に合わせて占の機能も破壊。これで狼を判別する方法が消えた…ってあー…
レジーナが黒だった場合の考察はもうちょっと待って。その場合カタリナが黒になることも含めて考えたいから。あ、パメラ黒考察もしなくちゃ…
追加。■7.これからどうやって人狼と戦っていくか。(灰吊り寡黙吊り共有者CO狩人COローラーetc...)
青年 ヨアヒム 午後 6時 45分
お、ペーターちょっと覚醒。ただどっちと思うかを言わないとね。初心者騙りかと思ったけど多分違うんだよね。初心者騙りなら吊られ際に抵抗しないと思う。まあアルビンみたいなメタ推理するのが大嫌いなんで僕がまとめ役なら最初に吊りに挙げるだろうけど(酷)
農夫 ヤコブ 午後 6時 46分
お、ペタ覚醒か?陣営違うけどがんばれー!
村長 ヴァルター 午後 6時 47分
【仮決定 ▼カタリナ】
とりあえず暫定ではカタリナorニコラス以外ないと思う。
あえて今日能力者を吊らない場合、誰を吊り占いしたいか各自考察を頼むよ。
少年 ペーター 午後 6時 50分
霊能者って狼に襲撃された人の判別はできないの?
老人 モーリッツ 午後 6時 52分
>ペーター様(18:50)
判別できかねます。ですが、狼に襲撃されたのならばその方は人間で御座います。
ならず者 ディーター 午後 6時 55分
おはよう。【仮決定了解】
議事録見てくる。今の所▼羊●商。
老人 モーリッツ 午後 6時 56分
【仮決定了解に御座います】@13
農夫 ヤコブ 午後 6時 56分
おあー!やっぱ言わなくて良かったんだ!
ってかペタとモリ、ここにきて怪しくなってきてない?喋れるのに抑えてた、ってツッコミできそうだよね。
特にモリとか・・・それ知ってるんだったらもう初心者とは言わせないぞ!?みたいな追及できそう・・・なんかメタっぽいからしないけど。
青年 ヨアヒム 午後 6時 58分
ペーター>そりゃ初参加COでしょおおおおおおおおあああああ!・・・・・・・・・・・はあ、はあ、本当ならルール違反で即日吊りでも文句言えないレベルなんですが。
いかりや>ニコラス吊った方がいいって。どちらも偽と仮定して狼側の戦力っぽい方か、村に情報を落としそうにない方を吊らないと。
少女 リーザ 午後 6時 59分
【仮決定了解ですわ】
カタリナさん反発の意見がありましたらよろしくお願い致しますね。

>ディーターさん
カタリナさんを吊ったら、●はありませんわ?
青年 ヨアヒム 午後 7時 0分
ディーター>カタリナ吊って誰がアルビン占うんだよおおおおおおおおおお!・・・・・・・・はあ、はあ、今時分におはようはないだろ・・・
なんで僕がツッコミなんだ・・・いかりや、早くこっちに来るんだ・・・
農夫 ヤコブ 午後 7時 1分
\|村|商者年羊農老姫宿旅
▼|_|羊羊羊年羊羊商羊_
●|_|_商__★_★商_
★農=▽商●年or老・姫=▽年●商or年・宿=[宿15:20]
【仮決定了解】発言水増しってリナに言われちゃったけど・・・ま、恒例だし。必要あるのかは分からんけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 4分
ただいま戻りましたわ。議事録読ませてちょうだいね。ひとまず現在の状況として、人狼は1人確実に死んでいる状況のようね(青or樵のどちらかが人狼)
老人 モーリッツ 午後 7時 5分
■4.三日目に霊ローラーを推した方ははっきり申しましてとてつもなく黒う御座います。
したがってアルビン様とペーター様が最黒で御座います。
レジーナ様は初日の寡黙で疑っておりましたがそれ以降は良くご発言なさっており、論旨も明確で御座います。白よりと見ております。
白:農≧宿>商=年:黒
老人 モーリッツ 午後 7時 7分
>レジーナ様(19:04)
霊能者騙りの方が狂人の可能性も御座います。
農夫 ヤコブ 午後 7時 11分
まぁ喉も余ってるし・・・
■7.手段は無い。もう発言やこれまでの議事録の中の小さなヒントを見つけていくしか方法は無い。このまま寡黙が続いたって安易な寡吊を行うには吊り手が足りない。ロラで思考停止しがちなのは分かるけど、各自でそれを避ける努力をすべきなんじゃないのかな。寡黙には正直どう絡んでいいか分からない。もし寡黙に狼がいたら、ツッコミどころを作らないで逃げ切ることも可能だろうがね。
農夫 ヤコブ 午後 7時 19分
モリ>樵偽:旅真→樵黒。樵真・旅偽→青黒だよ。霊能者内訳を真:騙として見るんだったら、どちらからも1回ずつ黒が出ているんだから狼は確実に1匹減ってる。村騙・狼2騙については可能性としてほぼ無いと思うから、レジは間違って無いんじゃないかな?@5
村長 ヴァルター 午後 7時 20分
ちなみに、もし能力者吊りを行なわない場合の仮決定は色々と疑惑の両者【▼●アルビン&ペーター(▼●未決定)】を考えている。これに関して何か思うところがあれば発言して欲しい。
羊飼い カタリナ 午後 7時 20分
【仮決定了解よ】
うん、まとめ役としては、それ以上ない決定でしょうね。私を吊れば、村視点で確実に狼二匹目を退治できるのですから。
できれば、私を信じて欲しいけど、それも難しいでしょうね。一応、昨日一度発言した対抗の荒について、もう一度説明させてもらうわね。
老人 モーリッツ 午後 7時 20分
わたくしが言うのもなんで御座いますが、ペーター様のご発言はあからさま過ぎるように思われます。二度同じ間違いを犯したり、まとめサイトを覗けばすぐに分かることを発言なさるのはとても不自然に思えます。
ただ、ささやきで相談できる狂人や狼がすることとも思えませんので吊られたくない村人という可能性も高う御座います。
少年 ペーター 午後 7時 23分
モーリッツ>あーそうでした。なんか頭働いてないみたいで(いつもか?)。

残りの能力者も吊るならもう共有者トラップ必要なくなるだろうし共有者COします?
ならず者 ディーター 午後 7時 23分
姫>……うん。そうだね。それはきっと、▼羊にならないなら、と言う意味だよたぶん。
農夫 ヤコブ 午後 7時 23分
あれっ?ブラフかなぁ?アルは相方だと思ったんだけどなぁ・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 25分
【仮決定に少し消極的。↓理由】
■1.また変更いいかしら?▼旅(明日よっぽどのことが無い限り▼羊なら)。理由は共地雷が残っている可能性(今後襲撃は確白を狙ってきそうだから霊でのトラップは望めない)と、ニコラスさんの発言、考察が望めない点。あと、まあ、流れに反するから判断はまかせるわね。宿4d[14:44]でパメラさん黒寄り推理からね。
>>ヤコブさん補足ありがとうですわね。@10
羊飼い カタリナ 午後 7時 27分
[対抗の考察](1d00:15)の確証もなしに「たぶん狂人でしょうけど」といったのは、やっぱり自分が狂人だったからなんだと思うの。ほら、メラお嬢様、口が自由に動く人だから、つい自分の招待について話してしまったんじゃないかしら。
少女 リーザ 午後 7時 27分
>ディーターさん 細かいことろを突っついて申し訳ありませんでした。ごめんなさいね。
羊飼い カタリナ 午後 7時 28分
その後、さも自分が襲撃されるようなことを言って遺言を残しているわ。これは純粋に白アピールよね。他にも不自然な白アピールをあげると、「一日中六発言以上すること」「狩人は村長鉄板」などがあるわ。
また、大した根拠もないのによく決め打ち発言をしていたのも気になるわね。(2d15:42)姫と少年に対して「この2人は狼決め打ち」と言っていたけれど、翌日には決め打ったことを忘れて、新しく推理をしていたわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 29分
(さらに補足)上に変更したのはニコラスさんが発言したことで確実に狼が一匹連れた&明日8人残るからよ。
ころころ意見変えるしカタリナさん擁護で疑われてしまいそうね。ですから明日▼羊は確定にしとくのも必要ね。
老人 モーリッツ 午後 7時 30分
【能力者吊りを行わない場合の仮決定了解に御座います】
異存はまったく御座いません。
>ヤコブ様(19:19)
申し訳御座いません。未だニコラス様が村人の可能性を疑っている爺の戯言に御座います。
老人 モーリッツ 午後 7時 36分
レジーナ様の意見に賛成いたします。
その場合は●アルビン様を希望いたします。
羊飼い カタリナ 午後 7時 37分
おじいちゃんが共有者だったりして(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 37分
一番怖いのは商と農が両方人狼側の場合なんだよなぁ。この場合は確実に負けるね。
農夫 ヤコブ 午後 7時 41分
えーっ!?
共有だったらもっと発言しそうじゃない?責任感からとかさ(笑)
旅人 ニコラス 午後 7時 42分
でも最近よく話すよなw
羊飼い カタリナ 午後 7時 42分
まさか、ね。
共有はアルさんで決まりで良いと思うんだけど。ちょっと気になったの。
農夫 ヤコブ 午後 7時 48分
ペタ・モリ合わせて覚醒?(笑)
モリは襲撃するには惜しい・・・やっぱり村人の手で穴とやらに送り込んでもらわないとね。
村長 ヴァルター 午後 7時 48分
仮決定【▼ペーター ●アルビン】
灰からあまり情報が流れてこないのでまずはこちらを真★仮決定にする。
能力者を吊れば何も無いが、真偽関わらず判定を行なわせれば何かしら考察材料になるかもしれない。
20:30に本決定を出すことにするよ。
旅人 ニコラス 午後 7時 49分
■1.もちろんカタリナで。理由は自分は医らないと思う・・・
■2.さまよう霊能力者さ。
■3.今日村長がおそわれてしまった場合は、その後COってのは厳しいきがするなー。完全にしろとして見れないわけだからまとめ役としては不本意にやっていかなければいけないと思う。しかし、今日COしてしまうと、それだけ狼さんから真っ白の人をおそわれる可能性が増えるからね。
農夫 ヤコブ 午後 7時 50分
アルの希望とかフォローしそうな態度とか見ると、やっぱ相方だろうなって思うんだよね。GJの次の日だから、慎重に占い先襲撃も予想してアルを挙げなかった可能性も考えたし(笑)
羊飼い カタリナ 午後 7時 50分
私、アルさんに白出した方が良くない?
そしたら、役目終了だから明日私吊りになるわよね。
農夫 ヤコブ 午後 7時 51分
皇>ごめん・・・食べちゃうから情報は出ない
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 52分
■4.年:今日言ってることに間違いは無く、死にそうになって覚醒したのかしら。ただ私が「最近になって本領」ってあるけど寡黙だったのは2日目の昼だけだわよ、ウフフ。
老:発言内容は多くもなく少なくもなく・・・+-0ね。老4d[19:05]の三日目霊ローラーを推した人を疑うのはなぜかしら?おしえてくださいな。
農夫 ヤコブ 午後 7時 52分
いぁー、襲撃しちゃうから白で充分だよ(笑)
羊飼い カタリナ 午後 7時 53分
とりあえず、長さんはぷちを最白に置いてるから食べない方が良いわよね。食うなら確白のリザかディタ。できれば狩人候補のリザを消しておいた方が良いと思うわ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 53分
え、アルさん襲撃しちゃうの?
旅人 ニコラス 午後 7時 55分
襲撃先どうしようかー。
農夫 ヤコブ 午後 7時 56分
アルは俺黒ロックオンだからねー。障害はできるだけ排除しておきたいかな・・・んで、占い先襲撃だったってことは、白確に狂人がいるのかもって展開にもできそうだし。これは奥の手だけどね。
行商人 アルビン 午後 7時 59分
遅れてごめん。【仮決定反対】
占いになるのはかまわないが。吊るのは能力者のどちらかにしてください。残った能力者が真だとしても信用は出来ないし、残しておくのは怖すぎます。
旅人 ニコラス 午後 8時 0分
■4.
羊:うーん。個人的には白寄りに見てるけどパメラがおそわれたからねー。ただ、パメラ狂人説もあるからな。今のところ灰の中でもっとも黒に近いかな。
老:すっごい微妙なんだよね。最近になって発言にメリハリが着いてきたって言うか。ただ、ずっと僕の事村人疑惑持ってるみたいだけれど、絶対違いますからw
者:いちおう白確定だけれど、最初の方にちょっとどうでもいいやみたいな事言ってたけれど、狂人の演技かな
青年 ヨアヒム 午後 8時 0分
【仮決定反対】
今日カタリナ吊らないって事はカタリナ決め打ちと同義。ローラーを中途に止めるのも愚策。

よあ:8時だヨ!
農夫 ヤコブ 午後 8時 0分
ってかね・・・正直これ以上独断の材料はあげたくない。いかりやが不慣れで緊迫した状況がイヤで先に出てきた、ってことも考えたんだよね。手数計算のこと聞いてたあたりから・・・相方襲撃でちょっと苦境に立ってもらおうと思う。
今までアルの希望とかフォローとかで独断してきたんだったら、その材料も無くしたいのもある。ま、一番は白確定で俺黒主張されたくないってのがあるんだけどね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 1分
そうね。
ぷちを疑う人、一人もいなくなっちゃえば、楽勝よね。あとは▼私、モリ、ニコでこっちの勝ちよね。
農夫 ヤコブ 午後 8時 3分
ごめんね・・・ワガママ言っちゃって・・・
初狼だからどう動いていいか分かんないんだ。おそらく姫はいかりやにはりついてるから、GJは出ないと思うんだよね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 4分
あっ、アルさん、吠えてる。
変更しちゃうかなぁ。アルさん、共有者だったら、まとめ役に立候補すればよかったのに。
村長 ヴァルター 午後 8時 5分
>アルビン
と言うことはアルビンは占霊ローラーと考えていると言うことだね。
しかしその場合10→8→6→4で4になるまでに3吊りでき、ローラー後灰を一人吊るのと結果は変わらないと思うのだが、何か違いがあるのだろうか?
農夫 ヤコブ 午後 8時 5分
これでルーシー吊りに動いたら確定。確定しなくても襲撃はそのまま・・・
旅人 ニコラス 午後 8時 7分
俺はアルビン吊り賛成だなー。
てか、賛成反対はじめて見たw
農夫 ヤコブ 午後 8時 7分
今日灰吊りになるようだったら、ルーシーにアル食べさせてあげよっか?(笑)
セットできるんだったら俺おまかせにしとくよー。
旅人 ニコラス 午後 8時 7分
けれど、今は白だと思ってる。
少:18:50の「襲撃先は判定できないの?」って発言で、ちょっと怪しいなーっておもったけれど単に知らなかっただけだと思う。
農:うーん。先日怒られちゃったけれど、ごめんねー。ただ、すっごい感情的になってたからなー・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 7分
農:正直今日の印象は発言に比べて薄いわね。間違ったことはないし、今日に関しては情報少ないとかで薄くなるのはしかたないってとこかしらね。お互い様ね。+-0
商:商4d[16:18]。←これが少し読み取れないのよね。者や妙が共有者や狩人の可能性も考えてる?あとは農同様淡白な印象。+-0
GSは「白:農>老>年≧商:黒」変わらずだわね。@7
旅人 ニコラス 午後 8時 10分
小女:うーん。「ニコラスさん早く来て」発言が普通より大ききがするのだが・・・
自分には、「いっつも来るの遅いよ?怪しくない??」って聞こえてしまう・・・・
ごめんね。。。
商&宿:この二人は限りなく白に近いと思う。
ならず者 ディーター 午後 8時 10分
【レジーナに賛成】
ニコラス>狩人が村長守ればいいんだろ?他に今日確実に守らなきゃいけない人もいなさそうだし。あと、狼には元から白黒の区別はついてるんだから今日共COしても襲うべき白は増えない。
俺が狂人なら仲間のアドバイスでもっと色々しゃべれるはずだ。まあ、威張ることではないのだが。霊・占の騙りが両方とも狼はありえないと思う。
少年 ペーター 午後 8時 14分
能力者を2人とも残した上で、灰である僕をつったり、灰であるアルビンを占いにかけるんなら価値あると思う。
前回は疑惑のニコラスが後出しばっかしてたからトラップの意味が曖昧になってたけど、今回ならいいかも。
それに今回パンダが入り組んでるから共有者トラップが成功すればかなり情報入るし。
てなわけで「能力者吊りはまだ様子見」「共有者COはまだしない」ってことでいいですか?
村長 ヴァルター 午後 8時 16分
言うなよペーター・・・・・・
旅人 ニコラス 午後 8時 16分
>ディーター
狩人が突然死や、もう死んでいたら??
それと、白っていうのは絶対に白な人ってことね。
農夫 ヤコブ 午後 8時 19分
ロリが誰も言い出さないのに自分から狂人疑惑もらっちゃうようなこと言ってる。それってすっごく狂人くさいって取る人もいるよー?

ってかルーシーの灰考察に白確とかが入ってる・・・その発言内容からすると、ブラフでアル吊りになった時に反対しないといけないよ。
少女 リーザ 午後 8時 19分
>ニコラスさん 責めて居るんでは無くて、考える時間が欲しいのですわ。それと、今日は突然死まで加味されて居ましたでしょ?真だとしたら信頼されるために、狼側でしたら、より多く発言して頂いて、何か情報をを出してもらうために早く来て参加して欲しかったのですわ。責めているようでごめんなさいね。気分を害したのなら謝りますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 20分
>>アルビンさん。商4d[16:18]の詳しい説明お願いできないかしら?
私の見込みでは能力者全吊りで人狼側は1?2人残り。そして共有者、狩人がそれぞれ者、妙(その逆もあり)の最悪の場合、COしても純灰:老年商農宿(客観視点)に人狼1?2残る可能性があるわね。@6
>>ニコラスさん。私から説明するけど、3日目襲撃失敗から純灰、白確からは死者が出てないわ。よって狩人は確実に生き残っていると見ていいの
羊飼い カタリナ 午後 8時 20分
変更後の【仮決定了解よ】
>ペタ君
うーん、前にも言ったと思うんだけど、この国では発表順にあんまり意味がないの。狂人と狼で疎通ができるから。
>ニコさん
明日はなるべく早く結果を教えてくださいね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 23分
ぐすっ・・・いや・・・・誰も答えてくれなくて泣いてるんじゃないよ?ただほらあれ、僕花粉症でさ・・・うん、秋にくるヤツなんだよ・・・
旅人 ニコラス 午後 8時 24分
>レジーナ
なるほどw盲点だった。
>パメラ
ちょっと感じただけだよ。
羊>今日は大丈夫さ☆
ならず者 ディーター 午後 8時 24分
ニコ>灰を減らしたくないから村側から見て絶対に白い人を殺すってんなら、俺が最有力だな。狩人さんも俺なんか守ってないだろうから。
GJ出たから狩人突然死はない。もしくはお前さんはあれが偽装だって事を知ってる人なのかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 25分
ごめんなさい。箱を妹(襲撃、吊り不可)に貸すので、鳩からの発言に変更するわ。
かなり発言滞ると思うけど許して頂戴ね。
箱を貸すとなぜ鳩を使わなければいけないって?それは摂理だからよ。@5
羊飼い カタリナ 午後 8時 26分
>ディタさん
狩人についての議論はやめませんか。負担になるかもしれないし。
旅人 ニコラス 午後 8時 27分
>ディータ
偽装って??どういうこと??
行商人 アルビン 午後 8時 27分
>村長 ローラで考えているよ。 それから10→8→6→4で3吊りではなく2吊り+ランダムの可能性じゃない?。(これを選んで欲しくはないけど)それをやるならば、ローラ+1の方がいいと思っている。 それにカタリナ、ニコラスどちらかを残すという事?
行商人 アルビン 午後 8時 28分
レジーナ>ごめん、それは考えてなかった、でも狩人は関係ないんじゃ?
農夫 ヤコブ 午後 8時 29分
【仮決定その2了解】
なんとなく発言するようになってきたニコの様子を見ていると、ツッコミどころ満載で・・・もし狼側だったら勝手に情報を出してくれそうだ。
ニコ>【明確な理由を論理的に挙げての吊り希望】だったらかまわない・・・って言わなかった?じゃあニコは『なんかムカつくから▼ニコ』って言われて嬉しい?そゆことだよ。
旅人 ニコラス 午後 8時 31分
ヤコブ>
パメラのことを言っているの??
少女 リーザ 午後 8時 31分
私もカタリナさんに賛成ですわ。
狩人さんは村人にも狼側にも正体を知られずに、守るべき人を守る役ですわ。ここで話していても、居るであろう狩人さんを混乱させるようなことは村のためによろしく無いと思いますわ。
ならず者 ディーター 午後 8時 31分
ニコ>カタリナが心配してるんでこの話はやめよう。代わりにこいつに聞いてくれ。
@(´ェ`)@「めぇ?」
農夫 ヤコブ 午後 8時 32分
ランダムの道が見えてきた!
村長 ヴァルター 午後 8時 32分
>アルビン
カタリナ真ならばパメラ狂人、パメラ真ならカタリナ狼or狂人なので、3吊り出来ると思う。あれ?間違ってないよな・・・?不安になって来てしまった。
農夫 ヤコブ 午後 8時 35分
ニコ>なんでここでパメラ・・・いや、俺が感情的になったってニコが言ってたからね。理由も無く吊りって言われたらムカつくでしょ、って意味で言っただけ。
それとも勝手に情報流しだしたとか・・・?ちょっと混乱しちゃうよ(笑)
農夫 ヤコブ 午後 8時 36分
そろそろ切り上げようか・・・喉@3だ(笑)
村長 ヴァルター 午後 8時 36分
【本決定 ▼カタリナ】
だんだん不安になって来てしまったのでオーソドックスに行こうと思う。
独断ばっかりじゃ怒られてしまいそうだしな・・・・
農夫 ヤコブ 午後 8時 37分
ふ・・・アル共有確定だな。
ルーシーはセットできてる?
老人 モーリッツ 午後 8時 38分
【本決定了解に御座います。セット完了いたしました】
羊飼い カタリナ 午後 8時 39分
アルビンめぇー。うらんでやる(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 40分
【本決定了解、セット完了】           順当ですわね
羊飼い カタリナ 午後 8時 41分
【本決定了解よ】
狼たちの思惑通りね。まあ、状況的黒になってしまうのは仕方ないわ。
この先、手がかりはなくなってしまうけれど、みんな、頑張ってね。
旅人 ニコラス 午後 8時 41分
アルビンでいいんだよね??
農夫 ヤコブ 午後 8時 42分
メアリ、一緒に墓下に行く相手だよ?(笑)
ルーシーのセット確認発言で俺おまかせに変えるからね。

メアリへの裏お供えはアルの生肉でいい?
・・・ぐすん。
旅人 ニコラス 午後 8時 42分
ヤコブ>
カタリナだったw
自分はここはローラーでくると思っていたから、占と霊の残りは僕とカタリナだけだからさ、もちろんカタリナを選んだわけ。
旅人 ニコラス 午後 8時 43分
アルビーン。
羊飼い カタリナ 午後 8時 43分
あるのお肉食べられるなら、まぁ良いわ。
じゃあ、みんな、頑張ってね。勝利はすぐそこよ!
農夫 ヤコブ 午後 8時 43分
【本決定了解】【セット完了】
ま、妥当なところだよね。真だったら申し訳ないんだけど、片占いはノイズにしかならないと思うから・・・
少女 リーザ 午後 8時 44分
【本決定了解ですわ】
>村長 大変な決断力だと思いますわ。最後に笑えるように頑張りましょう!!(怒ってないと言う意思表示ですわ)
旅人 ニコラス 午後 8時 44分
【セット完了でーす】
青年 ヨアヒム 午後 8時 44分
ヒゲダンスでもするか・・・
  ○ 
((J□し
  >>
農夫 ヤコブ 午後 8時 45分
OK、おまかせに変更。
メアリ、アルのどの部分がいい?(笑)
旅人 ニコラス 午後 8時 45分
アルビンって男?女??
少女 リーザ 午後 8時 46分
村長守ります。たぶんカタリナさんが真だとは思います。でも私は灰じゃないし、私自身も悩んでいるから狩人COしても多分信じて貰えない。てか信用させられない。ただ、今日食べられたとしたら本当に謝りたいと思う。みんな情報落とせなくてごめん。
羊飼い カタリナ 午後 8時 46分
私がいなくなった後に、みんなが食料に困らないよう、ラム肉を置いておくわね。
@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」
さぁ、残さず食べて!
農夫 ヤコブ 午後 8時 46分
男じゃん?(笑)
羊飼い カタリナ 午後 8時 46分
肩ロースが良いわ。それと、タンも!
ちゃんと塩コショウはしてね。
旅人 ニコラス 午後 8時 47分
じゃニコラスはー??
ならず者 ディーター 午後 8時 47分
【本決定了解】
ついでにこいつらも埋めちゃおうぜ。
@(´ェ`)@「めぇ?」
(やべ、これ楽しいw)
農夫 ヤコブ 午後 8時 48分
ニコラスは中性、これだけは譲れない!
ルーシー>セットはできてるよね?
メアリ>エピでまた会おう!できるとこまでがんばるよ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 49分
うん。墓下から応援しているわ☆
村長 ヴァルター 午後 8時 49分
くーアルビン占わせて見たかったなぁ。
しかしペーター君の急成長、と言うか急に発言しだしたのはどう言う事だろう。
しかも考察自体はしっかりしてるし。でも迂闊な所は物凄い迂闊だから入れ知恵と言うのが一番分かりやすい・・・・
農夫 ヤコブ 午後 8時 50分
・・・ラム肉めっちゃ鳴いてるんだけど(笑)
木こり トーマス 午後 8時 51分
ただいまだー
まったり風呂にはいってログよんだらまた荒みかけて結局荒みトーマスモード。ニコラスじゃないのか?ぶっちゃけ対抗がのうのうと生きていられる状態なのが憎い
旅人 ニコラス 午後 8時 51分
@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(`ェ`)@「めぇ?」
行商人 アルビン 午後 8時 51分
【本決定了解】村長>カタリナ吊るんなら問題はないはずだけど、それでも、あまり賛成はしない。
少年 ペーター 午後 8時 51分
【本決定了解】無難に行きますか。
いずれにせよ「共有者・狩人COはまだしない」ということで。
木こり トーマス 午後 8時 51分
ヨアヒム>一時間遅れでトーマスだけ集合
行商人 アルビン 午後 8時 52分
うめぇ??
少年 ペーター 午後 8時 52分
あ、ラム肉…いただきます。
ならず者 ディーター 午後 8時 52分
男らしく狩人の盾になって死にたい。でもあんなこと言った手前、COなんか出来ないし、タイミングもわからない。今日の発言は怪しく見えたかな。
羊飼い カタリナ 午後 8時 53分
>アルさん
ちょーうめぇー。
>皆様
生ものだから、なるべく早いうちに食べてくださいね。
少年 ペーター 午後 8時 54分
ニコラスまだここにいてね。もぐもぐ
ならず者 ディーター 午後 8時 54分
こいつの頬傷、俺に似てねぇ?
@(メェー)@「めぇ?」
青年 ヨアヒム 午後 8時 54分
トーマス>一人じゃ『集合』じゃないよ。
少年 ペーター 午後 8時 56分
ならいただきます。
@(メェー)@「ひでぶっ・・」
木こり トーマス 午後 8時 56分
メラ>ヨア黒=メラ白とならなかったのは「仲間切りだったらあれ位切るな」というのがあったから。三日目の割と早い位置に言った爺さん白い説のあたりの「じゃあ逆に黒いのは?」と思ったらそれ以外の外からヨアヒム切りというのが候補の一部にあったんだ。で、メラはその辺ちょっと当てはまるから仲間切りの可能性もあって素直に白っぽいとは言えないなという結論だった。言う暇なかったけど
羊飼い カタリナ 午後 8時 56分
いつになく和やか(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 57分
羊をあなたと思って大切にしますわ
少女 リーザ 午後 8時 57分
@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」@(´ェ`)@「めぇ?」

おなかいっぱいですわ。そうそう、ラム肉には頭の回転が速くなる物質が含まれているらしいですわ。沢山食べて明日に備えましょう!!
少年 ペーター 午後 8時 58分
てかさ、20分前くらいに濃霧が出てすごい焦った。僕吊るされるから遺言書いてたのに本決定変わってた…w
人生わからんもんだ
羊飼い カタリナ 午後 8時 58分
羊を食べるたび、私のことを思い出してもらえたら光栄だわ。
それじゃ、みんな、精をつけたら明日は頑張ってね!
村長 ヴァルター 午後 8時 58分
平家ガニならぬ・・・・@(`w´)@「フーッ」
木こり トーマス 午後 8時 58分
ヨアヒム>メラは喉がれだけどいるだろうから無問題

ところでカタリナの「私を吊れば、村視点で確実に狼二匹目を退治」が異様に気になる点。うっかり狼CO?
少女 リーザ 午後 8時 59分
夜が明けますわ。どうかこの村に光を。
ならず者 ディーター 午後 8時 59分
(カタリナ 今日がお前の……って、あれ?何のために埋められる奴*してたんだっけ?まぁ、いいか……命日だぞ☆ っと。)
少女 リーザ 午後 8時 59分
お願いよ?お願いだからGJになって釣り手を増やして?
次の日へ