プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン の 7 名。
旅人 ニコラス 午後 1時 40分
![]() |
![]() |
老人黒濃厚か・・・
しかし昨夜吊られる直前のならず者の発言は吊り確定だから少しでも白印象を残すためなのか今更何を言っても無駄だと思ったからかもう変更はないと思ったからかそれとも・・・というのは考えすぎか考えが足りないかな。 あと今まですまなかったが今日は少し時間が取れそうだ。 |
ならず者 ディーター 午後 1時 58分
![]() |
![]() |
ヤコブ、お疲れ様です。
この状況、初代まとめ役としてどう見ますか? ヨアヒム真占いのシナリオであとはスムーズに灰からを黒をあぶりだすだけだとおもっていましたが、なにやらリズムがおかしくなってきましたね。 |
老人 モーリッツ 午後 2時 21分
![]() |
![]() |
昨日は忙しくてあまり議論に参加できんかった。すまんかったの
じゃが今日はそうも言ってられん とりあえずディーターには本当にあやまりたい気分じゃ 自分の発言のせいで村が滅びそうなのは正直歯がゆいわい |
青年 ヨアヒム 午後 2時 35分
![]() |
![]() |
本当に目が覚めた思いだよこれ……皆ごめん、特に爺さんマジゴメン。
言い訳をさせてもらうと、占い結果を見た時点で爺さん人間だってのは把握してたんだが、寝ぼけて書き間違えてたみたいだ(何か俺も読めないぞ11:03の俺の発言) うん、事が済んだら腹切るよ俺…(笑) |
神父 ジムゾン 午後 6時 29分
![]() |
![]() |
えーっと…なんか面白いことになってますね。
とりあえず、おじいさんが白ですね。 灰が狭まってますね。 今日灰吊り灰占いで明日は灰が一人になるかもですね。 いいペースですね。 |
青年 ヨアヒム 午後 7時 44分
![]() |
![]() |
うむ、皆マジデゴメン。と謝るお茶目なヨアヒム君が、続きだ。
>カタリナ 襲撃考察に意味はないと思う。あくまで俺真で見るなら、だけど。 昨日言った通り、白確定から食って行くしか狼が長生きする選択肢はないからな。 神妙のどっちかが食われるのは昨日の時点でほぼ確定だったから、後はサイコロでも振って決めてたっておかしくはないぜ。 |
青年 ヨアヒム 午後 7時 52分
![]() |
![]() |
残灰:長旅宿羊
黒:木者なら、二人狼陣営を吊ってるから残り2。この中に多分二人、ってことだ。確率的には5割だけど、今日明日のうちに少なくとも一人は吊らないと厳しいな。 村の吊り手は1日一首だから、全員殺してるヒマはないし、そろそろ俺が食われかねない。悲しいけどこれって人狼なのよね。 |
青年 ヨアヒム 午後 8時 10分
![]() |
![]() |
と言うか、考えたんだが。
今日の状況で、一人灰を吊り、一人白が食われて(白2灰3)として… 今日の占い先が白(白3灰2): 明日灰を吊り(白3灰1)白が食われる(白2灰1) 最終日白確が二人VS灰一人で灰吊って勝ち |
青年 ヨアヒム 午後 8時 11分
![]() |
![]() |
今日黒(白2灰2黒1):
明日黒を吊って(白2灰2)、白が食われる(白1灰2)…… 今日は俺、『白を当てないといけない』のか、もしかして。 そしてもしかしなくとも食われるのは今日か。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 43分
![]() |
![]() |
結局村長かニコラスかぁ。
なぁ、皆聞いてくれ。んでもう一度俺の前の今日の発言を見直してくれ。 ん?怒りが沸いて来た? ああッ、そこは読み直さないで!カメラさんもっと下! …んで、俺は今日「白そうな奴を占って白確定を出した方が良い」と考えている。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 44分
![]() |
![]() |
だから、今日の占い先には「一見白そうで、今後灰状態からは吊られそうにない奴」を選んで欲しいんだ。
白が出たらそれでよし、黒が出たらそれはそれでステルスを潰したってことになる。 俺は村長とニコラスは、現状吊られる早めに吊られる気がするから(村長とニコラスは●▼両方で2票)、別の奴がいいかなぁ、と考えていたりするんだけど……どうだろう? …もちろん俺が今日死んだら関係ないけどな! |
青年 ヨアヒム 午前 0時 3分
![]() |
![]() |
>爺さん
あー、そっか……最悪トマが狼だったら話になんねぇな。下手に白出しして紛れ込まれてる可能性も無きにしも、か。 そんなら、素直に黒HITを狙って行ったほうが良いかもしれねぇな……判った。参考になったぜ爺さん。 |
村長 ヴァルター 午前 6時 37分
![]() |
![]() |
おはよう村長であ?る。
いよいよもって進展しているようであ?るね。 村長は今日は当然占われておきたいのであ?る。だから今日はヨア以外の誰かを吊るのがいいとおもうのであ?るよ。 |
村長 ヴァルター 午前 6時 46分
![]() |
![]() |
ニコは村長を吊りにあげ出したと、集団心理に流されやすい生き物のようであるのが微々たる特徴ではあ?るが、今は白寄りであるのでやっかいであるし、レジーナよりかは多弁であ?るし、無難に食いやすそうっていうのがあるのであ?る。レジーナは残しておいてもいいんじゃないかって思うのであ?る。
|
村長 ヴァルター 午前 6時 48分
![]() |
![]() |
ジムゾンも白確なので当然喰っておくべきなのであ?る。だからカタリナは緑ニコラスか神父のどっちか好きなほうを吊ってほしい希望があ?るのである。
そして次の日はいよいよヨア喰いを考えていこうであ?る。 |
村長 ヴァルター 午前 6時 53分
![]() |
![]() |
グッモ?ニン!村長なのであ?る。お腹いっぱい食べて元気がでてきたのであ?る。
まずヨアは気をつけて欲しいのであ?る。ヨアの占い能力が偽である可能性は薄いが、村の命運を握ってるのである。村人はヨアにすがって毎日をすごしてるのであるからして、頼むのであ?る! |
村長 ヴァルター 午前 6時 56分
![]() |
![]() |
しかし今日の議題は?マークが多いのであ?る。ヨアの発表は単なる間違いとしてもであ?る。
わかりやすく言うなら、可能性の提示をしたなら、なぜそう思ったのか、その理由もちゃんと言って欲しいってことなのであ?る…。 |
村長 ヴァルター 午前 6時 58分
![]() |
![]() |
たとえば、モー爺が「狂人が存在している可能性もあるのでは?」という推論を出してるのであ?るが、じゃあなぜそうなのかという考察を言ってないのであ?る。それをモー爺にはぜひ聞きたいのであ?る。
|
村長 ヴァルター 午前 7時 3分
![]() |
![]() |
村長は狂人は高い確率でもう死んでるとみているし、その理由も昨日明確に述べたのであ?る。
狂人がもし生きてたらであ?る、騙りもせずに潜伏して、なにがしたいのだ?と聞きたいくらいであ?る。誰もそう思わんのであ?るか? |
村長 ヴァルター 午前 7時 7分
![]() |
![]() |
もしモー爺のいう「狂人がもしまだ生存していたら?」という可能性の問いには、村長としては「もしまだいるとしたらモー爺ではないのか?」と答えたいのである。トマ、者が狂人の弁論の余地もなく吊られて、そしてあの爺の焦りのタイミングときている。
狂人の話についての村長の言いたいことは以上である。 |
村長 ヴァルター 午前 7時 12分
![]() |
![]() |
そして今日も誰かを吊らなきゃいけないわけであるが、ニコとモー爺さんは、こともあろうにこの村長を▼候補にあげておるのであ?る。
●候補を通り越して▼候補にあげることは、よっぽど村長がなにか筋違いな事を言ったということになるのであ?る。 ニコは今日、村長が気になるという発言があったから、その気になることを言って欲しいのであ?る。 |
村長 ヴァルター 午前 7時 17分
![]() |
![]() |
少々熱くなってしまったのであ?るが、村長は村の勝利のために無い知恵絞ってそれぐらいのキモチで頑張ってるのであ?るよ…。村の勝利は村民ひとりひとりにかかってるのであ?る。
|
村長 ヴァルター 午前 7時 21分
![]() |
![]() |
村長自身、●先を白い村長で一回無駄にするのは痛いと考える。そこで私に現時点でふっかけてきたニコを●にしたい。
そして▼はモー爺にしたいのであ?る。これは矛盾ではない。モー爺さんの「狂人が存在するのでは」という推測を尊重したのである。 |
村長 ヴァルター 午前 7時 27分
![]() |
![]() |
モー爺の数少ない発言の中の推論を尊重するなら、村長は今日モ爺さんを吊り投票に掲げるのであ?る。これはヨアの黒報告の謎も、ちょっとだけこの吊り希望に加味してるのも言っておくのであ?る。ヨア占偽の可能性はとっても薄いが、100%真と出てるわけでもないのを加味してのモー吊り希望であ?る。
|
村長 ヴァルター 午前 7時 31分
![]() |
![]() |
今日言いたいことはこんな所であ?る。カタリナ・レジーナ・神父は今日も印象薄で特に言う事はないのであ?る。
朝の散歩をするので、またくるのであ?る。ショッタイッム!!(ショウタイムのかっこいい言い方) |
神父 ジムゾン 午前 9時 20分
![]() |
![]() |
おはようございます。うーん、今日は難しいところですね。
私の希望は【●リナさん▼ニコさん】です。 これは私としての印象の薄い人たちです。 理由としては申し訳ないんですがこの二人は印象が薄いんですよね。 この二人が狼だったら私は気づけないと思うんですよね。 |
老人 モーリッツ 午前 9時 41分
![]() |
![]() |
どうも狂人がすでに死んでいる可能性が高いというのは
【トーマス=狂人】の可能性が高いという考えからきてるようじゃの じゃが実際トーマス狼だった可能性はそんなに低いのか?わしにはそうは感じないのじゃが |
村長 ヴァルター 午前 9時 50分
![]() |
![]() |
前に神父もいってたであ?るが、この村は狂と人狼が相談しあえるのであ?る。騙りなどのどっちかっていうと危険な役回りはは相談ご、占いにかけられても平気な狂が多いと思うのであ?る。もちろん人狼側の作戦にもよるのではあるが。
|
村長 ヴァルター 午前 9時 55分
![]() |
![]() |
それに決定的な事を言うと、トーマスとモー爺さんには明確な共通点があるのであ?る。吊られることや占われることに抵抗・あがきがないような言動が二人にみられたことがそうなのであ?る。トーマスにもあがきがなかったし、モー爺も自身を占えと言った。これは狂人特有の習性なのであ?る。
|
老人 モーリッツ 午前 10時 1分
![]() |
![]() |
相談できるからこそ、トーマス=狼の可能性は高くならんか?
真占い師が最初にCOした場合、それが狂人には【狼がニセ占い師をいつわっているのではないか?】と疑うことがない そして今回狼側は占い師に対抗COしていない。狂人は真占い師が白と判定してくれる貴重な狼側として終盤まで生き残れるわけじゃ。狂人なら狼側に食われることはまずないじゃろうしな |
老人 モーリッツ 午前 10時 4分
![]() |
![]() |
>村長
わしを狂人と仮定するなら、そもそもトーマスが狂人である可能性が高いという村長自身の考えを覆すことになるのじゃぞ? そこまでして白判定をすでに貰っておるわしをわざわざ今日吊るす価値があるのかの?あるとしたら説明してもらえるかの |
村長 ヴァルター 午前 10時 9分
![]() |
![]() |
しかし人狼側にしてみたら、騙りのない狂を終盤まで生き残らせるより、狂が霊を騙って真占い師に白判定出してもらったほうが間違いなくおいしいとおもうのであ?る。相談できる村だとその作戦がスムーズに進行できると思うのであ?る。
|
村長 ヴァルター 午前 10時 13分
![]() |
![]() |
トマ狂の可能性は高いと思ってるのであ?るが、あくまで「高い」のであって、100%カンペキにトマ狂とは思っていないのであ?る。トマは霊判定出てないのであるから。
モー爺の言うとおり、人狼側の作戦かもしくは成り行きでまだ狂人がいる可能性もある。 もしそうだとしたら、議事録から推測するとモー爺しか浮かばないって思うのである。そうだとしたらたとえ白出ても、村にとっては悪影響しかおよぼさないとう村長の考えで |
老人 モーリッツ 午前 10時 17分
![]() |
![]() |
>狂が霊を騙って真占い師に白判定出してもらったほうが間違いなくおいしい
占い師が霊能者候補2人を占う可能性はさすがに低くないかの・・・ 普通は死人の白黒判定で真霊能者を見分けるものじゃと思っておったが |
老人 モーリッツ 午前 10時 27分
![]() |
![]() |
ヨアヒムが真占い師であると決め付けた場合、
わしは【最悪でも狂人】でしかない そして村長の発言から察するに狂人である可能性は多くても【トーマス:わし=7:3】くらいじゃろう 黒の可能性が確実に残っている灰を吊るよりも、確率3割の狂人を吊る方が得策なのじゃろうか? |
村長 ヴァルター 午前 10時 29分
![]() |
![]() |
今回のように対抗が少ない場合は一人を占ってみる展開になることもあるであ?るし、それは人狼側のとる作戦にもよると思うのであ?る。
とにかく潜伏を決めた狂人だったなら、その狂人はなんだかんだ言っても占われたいはずなのであ?る。モー爺は「自分を占ってくれ」と言った真意を聞きたいものであ?る。 |
村長 ヴァルター 午前 10時 34分
![]() |
![]() |
それは、はっきり言って残りの灰が議事録読んでも、薄くてさっぱり黒の見当つかないのであるからして…それなら村長の中で怪しい度が浮き出てるモー爺を吊るしかないと思ってるのであ?る。が、正直これも悩ましい選択ではあるのであ?るよ…。@2
|
老人 モーリッツ 午前 10時 54分
![]() |
![]() |
それならばわしが村長を吊り先に希望してるのも理解してもらえるじゃろう
今までは吊る候補がいたので村長を占い候補にしていたが、今回はそうではないと気付いた 村長を●から▼に変更したのも自然な流れじゃ |
村長 ヴァルター 午前 10時 59分
次の日へ
![]() |
![]() |
村長はモー爺さんの問いに頑張って答えたつもりだが、モー爺さんは村長の問いかけに答えてないことが多いのであ?る。
のどもないし、村長も仕方なくモー吊り投票のセットを変えないのであ?るよ。 言いたい事は言ったので、今日は天命を待つのであ?る。くれぐれも言っておくが村長は筋を通して語ったつもりであ?るからして、モー爺さんに恨みはないのであ?るよ。 |