C1401 谷底の村 (8/18 午後 3時 0分 に更新)

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は、突然死した。
木こり トーマス は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、司書 クララ の 14 名。
仕立て屋 エルナ 午後 3時 2分
初日から仕事出来ちゃったね。
ディーター居なくなっちゃったからさ、使ってた部屋片付けるよ。パタパタ。
あ、荷物が残ってる。どれどれ・・・おっ・・・ふ、ふーん、こんなのが・・・へー・・・(五時間経過)ハッ!
え、えーと、コホンッ!【ディーターは不健全(?)な人間男子でした】うん。こっそり・・・。
負傷兵 シモン 午後 3時 2分
本日の議題
■.1 占い希望
■.2 吊り希望
■.3 霊能者の真贋
■.4 互いの印象
負傷兵 シモン 午後 3時 3分
1,2は第二希望まで出して欲しい。
議題ってこんなものでいいのだろうか?これが足りないとか、これはいらんとかあったら言ってくれ。
俺はしばらく出かけてきますヨ。あでゅー。
少女 リーザ 午後 3時 4分
ディーターさん突然死かぁ???。
ここは白だしで霊さん現状維持かなやっぱり。ここでお爺さんに黒だしCOとか面白いかなぁ?カオス?発生!でも危険?。
仕立て屋 エルナ 午後 3時 7分
あと黒出し時も投票COなら【あたしはモーリッツに黒を出す占い師じゃない】宣言はいらない?

リーザ(1d14:28)>えーと、あたしが一番に出たから邪念が出ちゃったって事かな?んー、あたしのせいで混乱したくちかー。ごめんね。
ヤコブ(1d14:51)>いや、みんなの言うことには狼はほくそ笑んでるはずだから、焦ってるって言ったヤコブは狼はほくそ笑んでないって情報を持ってたのかなって。
ちょい離席ね。
パン屋 オットー 午後 3時 9分
コケッコー 【エルのD太への白出し確認】
シモン>占いCO方針了解。僕はそれが最善だと思う。今日の黒出しCOは襲撃される可能性や狼側が利用してくる可能性あるし。一応確認?【占い師はモリ爺が黒ならモリ爺に、白ならシモンに投票】でいいんだよね?
仕立て屋 エルナ 午後 3時 10分
黒出し時も投票COだから、まだ霰は潜伏ね。

離席?。
村娘 パメラ 午後 3時 12分
あら…ディタさんが荷物だけ残して宿から消えてるわ…ちょっと失礼して…(ごそごそ…
・・・・・
う?ん、お菓子にジュース…あと!?…これは見なかったことにしましょ…
【ディーターは人間よ】
少女 リーザ 午後 3時 20分
ディーターお兄ちゃん?(oTT)o
エルナお姉ちゃんのとパメラ姉ちゃんの【ディーターお兄ちゃんの人間CO確認したよ】リーザちゃんみたいにロボットになれば死ぬことは無かったのに…。病気にならないもーん。シモンお兄ちゃんの占いCO方針に従うよ!あれっ?今 黒だししない宣言はいらないことになるのかな?
ちょっとジュース買ってくるの?。
少女 リーザ 午後 3時 22分
沈さん了解です?もちろん潜伏がんばります?。どきどき('')
パン屋 オットー 午後 3時 27分
ニャア
【D太の人間確定を確認】真能力者突然死説は切り捨てるので、シモンの相方でない場合は村人と断定するね。シモンはDが相方かどうか宣言よろしく。
リー&クラ>「黒出しする?」COは必要ないと思うよ。昨日のリーの「>>>」の真意も了解だよ?
村娘 パメラ 午後 3時 29分
決定時見てたのに箱の調子が悪くてお返事できなかったわ…ああ…喉がもったいない…
村長さん1d[2:26]>出揃っていなくてもリアルタイムで相談する必要は無いと思うし理由をお仲間さんに囁き伝言してから独断することはあると思うわ。本当にエルナちゃんは仲間にも言わず飛び出しちゃったのかもしれないけど…。独断後に理由を伝言もできると思うし。あと「助かった」とは思えない。占い先になる可能性より初回襲撃の可能
村娘 パメラ 午後 3時 30分
性が怖かったもの。
リナちゃん>発言レベルって…これでもいっぱいいっぱいよ(笑)用意不用意どちらにせよ服COという目を引く要素に対する反応を中心に考えたからかしら。3日目COを推しながら比較的あっさり容認してしまったように見えたものだから。ただ発言姿勢から羊ならそう行動するであろうことは見えて納得できる、それでああいう考察になったのよ。1d[6:14?さらにあなたの考えは理解できたわ。
老人 モーリッツ 午後 3時 32分
両名の霊能結果確認
占いCO方針確認
出先なので議題には後で回答する
パン屋 オットー 午後 3時 33分
……(汗
↑はクラじゃなくてエルだ…間違えた…
これだけで喉使うのもったいないから議題回答これだけ
■2.▼ヨアヒム 理由は昨日の僕の発言より。思考出さない=狼が思考隠してるとも取れる。第二は後で出すよ
木こり トーマス 午後 3時 34分
【両霊能者のディタの人間判定確認】
議題■4.の「互い」っていうのはみんなの事を指すのかな…??だとしたら結構答えるの難しいなぁ…。
木こり トーマス 午後 3時 40分
▲青が妥当ということになるが、青は昨日の午後5時の議題回答以降発言がないことから風土病にかかってしまう可能性が大きいと思う。また様子見になってしまうだろう…。
出かけてしまうのでまた夜来る。それでは。
司書 クララ 午後 3時 45分
【両霊能者の白だし確認した】わよ。

今ちょっと作業中なので、議題回答は夜まで待ってもらってもいいかしら。占い先、吊り等ももう少し情報が出てから回答したいわ。
村娘 パメラ 午後 4時 16分
エルナちゃん、五目炒めご馳走様、このタレが美味しすぎるわ?♪本当に敵じゃなかったらよかったのに…エルナちゃん…
■3そうね、服独断COでびっくりしたけれど…その後積極的に質疑をこなしていることから信用勝負も視野に入れてると感じられるわ。独断によってここまで責められるなんて本人にも意外という感じが見えるの。2COで襲撃は無いと断言していることからも狼≧狂の印象。ただ初日FO希望だから出てきた→服が確
村娘 パメラ 午後 4時 17分
定したらFOをやめれるようにした1d[15:15]というのがちょっと意味不明で、理由をだんだんと後付しているように見えるの。私目線だと「何かにあわてて」騙ったように見えるのよね…そう慌てた理由が未だわからないのだけど。あと昨日はほぼその件について喉を割いて(割かれて?)いるから灰に対する考察が少なく、意識的にラインを見せなかった印象もあるわ。発言数の割に自分の意見が少なく自己弁護のイメージがあるわ
村娘 パメラ 午後 4時 44分
ならず者 ディーター は人間だった。
記念にシスコピしとこうwww
う?ん、最初にエルナにきついこと言っちゃった手前アレだけど、みんなもう責めないであげて?でもどういう作戦で独断COしたのかは謎いなあ。まさに「やっちゃった真」の目を強く印象づけるためかな?だとしたら世論によっては勝ち目なーい!!w
村娘 パメラ 午後 4時 57分
ヤコブさん1d[1400]>ホントよね…文句を言うなら出てくるな!の意見はわかるし謝るわ。かなり長い時間迷った末の判断だったものだから。共の指示があるまで待つべきかとも思ったのだけどその時限内に出てきてくれる保障はないし、何より霊まとめ案が出ていたことがCOに至った決め手よ。私目線狼側にまとめられるわけにはいかないもの。対抗は早くして議会の混乱を収束させる意味もあったわ。
村娘 パメラ 午後 5時 2分
いやほんとにこのまま黙って3日目まで潜伏してようかしらっておもったわよw
でもまたそこでフィルターがかかってしまうから…今更対抗?ってね。出ざるを得ないけど占い師、私の相方が一体どこに居るのか気になるわ…。せめて相方が誰かがわかってから死にたいわw
神父 ジムゾン 午後 6時 15分
おお、ゲルト、ディーター! 何たる事……天にまします我等が主よ、彼らに安息なる眠り
を。アーメン【両霊能者による者の白宣言確認】。さて。お見合いになっているようなのでさっさと占い希望出してしまいます。あとで変えるかもしれませんが。
■.1 ●リーザ ○ヤコブです。根拠はエルナ殿の独断専行を咎めていない/疑っていないので
■.2 ▼ヨアヒム 寡黙吊りというやつですね。
神父 ジムゾン 午後 6時 16分
■.3 エルナ殿の行動が私にとっては不審過ぎます。
■.4 とりあえずエルナ殿ライン(エルナ殿を批難/疑っていないグループ)に注目しています。

とりあえずエルナ殿が怪しいという予断を持って思考しています。この考えにしがみつくつもりはないですが。
仕立て屋 エルナ 午後 6時 21分
ただいまー、■4.は灰考察でいいのかな?

■4.ニコラス:旅人だから、別の国の人?あたしはこの国出たことないんだけど、そんなに違うのかな。
そんなわけで、あたしとは違うけど結構しっかりした考えを持ってそうなのに(1d12:32)は違和感かな。やや黒目。
ニコラス(1d12:32)>多分潜伏占い師を占うことになった時、回避しなかったら潜伏占い師が別の人占って片占いになるってことだと思う・・・。
仕立て屋 エルナ 午後 6時 32分
■4.ジムゾン:今日の占い希望はあたしラインかあ・・・このストーカーめ。
決め付けてるのはアレだけど、初期からそんなそぶりは見せてたから不信感はないかな。

■4.トーマス:全体的に正直な発言をしている感じ。
(1d12:27)であたしの考えを「イマイチ分からない」って・・・ムキー。あー、それなら混乱もするよね。うん。ちゃんと読めー。狼ならそう正直に言わないと思うので白要素。
少女 リーザ 午後 6時 34分
おお。ジムおじさんから●霰が来てるぅぅぅう怖いなぁ(笑)
仕立て屋 エルナ 午後 6時 36分
いやいや、霰は狂人なんだから占いドンとこいだってば。
占われるようなら占い騙りは呑気辺りがやってさ、今日から共有者襲撃で纏め役乗っ取りかなあ。
仕立て屋 エルナ 午後 6時 38分
まあまだたかが一票だしさ、過剰反応は禁物だよ。
昨日の呑気なんか最多票なのに顔色一つ変えなかったっしょ?
神父 ジムゾン 午後 6時 40分
ラインの方はそんな怪しいとは思いませんが、これで色々反応が引き出せれば良いのですが。
少女 リーザ 午後 6時 41分
ふむふむ。
それも面白そうだなぁ?潜伏はじゅさんのみで表に出る占狼と共狂ミスリードを促しって共有者やったことないよん(笑)
まとめサイトで確認もしてこよう!にしても霊対抗のお姉ちゃん両方に対して何も言ってないんだけどなぁ…その辺突っ込んだら違和感もたれるかな?
少女 リーザ 午後 6時 43分
沈さん、なるほど?過剰反応か、村人のとき占いが勿体なくなるから、結構過剰反応気味だったなぁ私(笑)
少女 リーザ 午後 6時 52分
うーんもし私に票きたら襲撃もあり?で→ジム黒とか村長も私の事をちょっと疑ってるからね?混乱するかも?あの辺りに占が潜伏してたとして呑気さんが占い騙りで、かなりカオスになると予想…。
少女 リーザ 午後 6時 54分
あ、しまった襲撃は白かどうかわからなかったんだった(汗)
うーん?。
木こり トーマス 午後 6時 56分
■4.エルナ…身勝手な行動はあまり印象は良くないがそれだけで、狼側だ、村人側だ、って考えることは少し違うと思うんだ。ちゃんと質疑応答してくれるしオレとしてはそこまで印象は悪くない。エルナの考え、もう少し丁寧に説明してもらえるかな??何回も読んでもイマイチよく分からなくて…。
木こり トーマス 午後 7時 0分
■3.いろいろ考察してまだパメラ:エルナは6:4くらいだけど…。↑でエルナについて印象悪くないって書いたけど、オレの中ではまだエルナはパメラにはまさってないね…。
青年 ヨアヒム 午後 7時 13分
やっぱ仕事見つかんねーよ。マジで。ニートだわ。飢え死しちまうわ・・・って俺その前に吊られそうやん。あわわ。どうしよ。とりあえず喋ります。考えが読めないなんて言わせないくらい喋ります。だからちょいまち。
老人 モーリッツ 午後 7時 26分
まずはゲルトとディーターに黙祷じゃ。・・・
■.1 占い希望:リーザ
昨日はジムゾンを候補に入れておったが、エルナに批判的な意見を出しているので外すことにする。最終的には今日のリーザの意見を聞いて決定する。
老人 モーリッツ 午後 7時 27分
■.2 吊り希望:
現時点で他に強い灰を感じるものがおらんので、【ヨアヒム】になろう。
■.3 今のところパメラを信じているが、エルナの説明しようとする姿勢は評価している。このぼけ老人にも分かるように説明してもらえるとさらにありがたい。
>パメラ・エルナ
相手以外の狼・狂人について意見を伺いたい。皆の推理の参考になると思う。
老人 モーリッツ 午後 7時 31分
■.4 互いの印象
一文が短いのは寡黙な老人の仕様じゃ。説明に不足があれば、具体的に追求してほしい。
司書 クララ 午後 7時 33分
用事の方が一段落ついたから霊能者考察だけ書いておくわね。

■3.
★エルナ
考えを見て、独断COはしっかり持論に基づいてるって点には納得。ただ、そうまでしてあの時点で独断にこだわる必要があったのか?という部分には疑問があるわね。ちょうどあの時共有1CO意見が多かったから焦ってCOしたってのも分からなくはないんだけど、狼側の撹乱作戦とも見えるし。もし狼側だったらヤコブやリーザとのラインの可能性があ
司書 クララ 午後 7時 33分
があるかなと思ってるんだけど、もしそれだと初日でヤコブを占い対象に挙げている辺りがひっかかる。現時点ではやや信用に欠けるので、今後の展開次第ね。

★パメラ
潜伏希望と言いつつも出てきたのはひっかかるが、あの時の流れがそういう流れであった事を考えれば納得いかないこともないわ。村長の奇策に反対している点や三日目投票COの主張とかは堅実に狼を見つけようという姿勢に見えて好印象ね。現時点ではそこまで胡散
仕立て屋 エルナ 午後 7時 34分
晩御飯ねー。 つ 【骨付き肉のあぶり焼き】お昼が淡白だったからね、夜はこってりしたのを。
■4.ヨアヒム:昨日の議題回答とか見てると、意見が尻切れ蜻蛉だよね。ってか、結論が無い。
寡黙は黒要素だけど、今日の様子次第。
■4.モーリッツ:読み込み甘い(1d13:15)?でもそこはトーマスと似た感じかな・・・。
説明かあ。昨日以上のが出来るかな。トーマスもだし、考える。狼予想は灰考察終わってから。
司書 クララ 午後 7時 35分
胡散臭い要素はそれほどないんだけど、いかんせんまだ情報が少なすぎるから今後の展開次第でいくらでも変わってくるわね。

現時点のイメージではエルナ:パメラ=4:6ね。ただ、情報の少ないこの時期にどちらかに偏った予想をしてしまうのは危険ではないかと思ってるし、今後のお互いの発言次第、かな。
青年 ヨアヒム 午後 7時 40分
■3.パメラのほうが霊能者っぽいっ意見で統一されそうな感じがするんすけど、ただエルナの行動がちょっと不審だっただけで、パメラが霊能者だってことにはならないと思うんすよ。まず、エルナを疑わないので、そいつを疑うなんて考え方は論理の欠片もないっすよ。・・・でも、エルナの行動もちょっと理解できないっす。説明してくれませんか?
青年 ヨアヒム 午後 7時 40分
まぁ、こんなことを言うのは、どうも作為を感じるからなのです。仮にエルナの行動が天然だったとしたら、これは人狼サイドにとっては絶好のカモで、お前の行動不審なんだよという理由のみで、狂人に仕立て上げやすいからです。
仕立て屋 エルナ 午後 7時 49分
■4.ヤコブ:(15:07)のとおり、昨日の違和感が解消してないの。ヤコブが狼が焦ってたって思った理由が見えないからかな。
(1d15:49)でも「2100位まで」とそれなりに時間に余裕もたせてるし・・・って、これは心配りかなあ。

■4.リーザ:たどたどしい感じ。(1d00:17)とかさ、よく分からないから聞き返したし。
今のところ白とも黒とも。灰。
司書 クララ 午後 7時 53分
>モーリッツ
ちょっと質問いいかな?(2d19:26)の発言で占い対象を決めた理由が「エルナに批判的かそうでないか」ということだけど、お爺ちゃんはもうエルナが黒濃厚と見ている、という解釈でいいのかしら?
司書 クララ 午後 8時 2分
エルナ真ならモーリッツ狼は大いにありうると思うのよね。ヨアヒムは単に無言な人間な気もしなくはないけど、このまま他を吊ってあえて残すメリットはないし、状況に変化がなければ吊りかな。
旅人 ニコラス 午後 8時 10分
>エル
いや…それ、素で分からなかったんだって………でも疑われるのも無理は無いね。

まだ発言は控えてこう…様子見
村娘 パメラ 午後 8時 21分
んーもぐもぐ…骨付き肉美味しいわぁ♪でも何の肉なのかしら…エルナ特製ご飯ばかりじゃ太っちゃうわ!って私しか食べてないの(笑
■お爺からの質問?で狼予想ね…現状あまり情報が無いから消去法で行くわ。灰考察も交えるわね。
まず羊書は服の仲間に見えないわ。特に羊との対立は仲間切りとは私にはとても思えず、書も同様ね。屋、旅、樵は次点で独断を苦手に思っているようね、仲間切りの可能性も「なくはない」程度かしら。
村娘 パメラ 午後 8時 21分
残るは妙神長青農老。老は狂の目もあるけどきりがないから一時抜かすわ。私自身はそう老に怪しい部分を感じないのもあるけれど。
神は今日になってからはっきりと服偽という考えを述べているわ、昨日はそうはっきりした感情は見出せなかったのだけど。
農は1dの発言から疑い返しをする感情的な部分が見えるわ。●羊や私の考察に対する返答がそうね。そういった感情的な部分と服CO後の迅速な提案、思考の切り替えには多少の違
村娘 パメラ 午後 8時 22分
和感があるわ。
長は考察内容が濃く頼りになりそうね。奇策好きな部分と一貫してはいるけれど唯一はっきりと服COについては気にしていない姿勢ね。1d[12:52]「混乱させる真」これをずっと言い続けていくならば服とのラインはありそうだと思うわ。だって私から見れば最も対抗しようも論破しようもない要素だもの。
妙は迷える村人という印象ね。曖昧な部分が割合目立つけれど言っている内容は保守的そのものだと思うわ
村娘 パメラ 午後 8時 23分
ステルス印象はあるわ。
気になるのは神の第二希望が○妙なの。狼って第二希望で仲間切りをするっていうじゃない…?なんてね。両者●老だったことも気になるわ。
青は慣れない村人の線が強いとは思うけれど発言からは判断できないわ。単独黒印象ね。
以上から私のあてにならない狼予想は[服神妙長]よ。農も気になるのだけど対抗が占いに挙げたこと神の方が農に追従した印象からひとまず外したわ。
仕立て屋 エルナ 午後 8時 32分
誰か突っ込まないかなあ。パメラの「老は狂の目もあるけど」。
まだモーリッツ確白になってないんだけど。
出来れば仲間以外が指摘するといいなあ。いっそあたしが指摘しようかなあ。
旅人 ニコラス 午後 8時 36分
戻ったよ。
…!?ディーター…全然顔見せないから、心配はしていたけど…残念だ。あ、ゲルトもね。でも、ディーターもゲルトも人間で何よりだよ。

>エル
返答ありがとう。そういう意味だったら納得です。ようは、回避の有無に左右される訳ね。
老人 モーリッツ 午後 8時 44分
クララ>
濃厚とまではいかんが、周りの意見が揃わないうちに独断COしたことに納得しきれていない。
青年 ヨアヒム 午後 8時 47分
■1.●神父○ヤコブ 先ほどの発言で言ったように、どうもカモ感があるわけっすよ。やっぱり不審だけが決め手になる訳でもない、それを不審という理由だけでそこまで押せるか?っいう感じです。まずエルナ殿ラインって何ですか?エルナ疑わないと疑われちゃうんですか?
村娘 パメラ 午後 8時 48分
ヨア君>「狼側にしたら服は狂人にしたてあげやすい」これは私から言わせて貰えばまさに狼がいい易い言葉だと思うわ。作為不作為どちらにせよ服の行動が反感を買ったことは狼にとっては不穏要素、庇う為に最良は真らしからぬ真の目だもの…。逆に狂人に仕立て上げられた、として誰が率先して仕立て上げているのかの考察が聞きたいわ。
仕立て屋 エルナ 午後 8時 48分
■4.ヴァルター:考え深げな人。助け舟出された感じ。
色々喋ってて奇策も出したけど、今のところ黒くは見えないから白でいいと思う。奥さんの誕生日!?

■4.オットー:昨日はあたしのCOに村で一番怒ってた気がする。
(15:27)はやや疑問。ディーター相方ならシモンは隠したい気がする。少なくとも今はね。ただこの二つはどっちとも取れるんだよねー。灰。
村娘 パメラ 午後 8時 50分
あー…やっぱりだお^^
誠実は「裏でアドバイスもらってるからできる」とかいわれちゃうんだお^^
はっちゃけようかすら^^
神父 ジムゾン 午後 8時 52分
ヨアヒムの言うことはもっとも。反応見ようにもブラフ掛け過ぎたかなー。
しかしヨアヒムが狼の可能性だってあるわけでして。
青年 ヨアヒム 午後 8時 55分
パメラ>僕は神父だと思う。エルナ殿ラインとか言ってたが、エルナを疑わないと、疑われるみたいな場を作ってる感じがするんだ。
仕立て屋 エルナ 午後 9時 2分
■4.クララ:うーん、初日占い師COで確占懸念はどーだろ。ありえない話じゃない・・・とも思わないけど。
後、あたし(1d00:48)に後半突っ込み返して前半触れてないんだよね。うーん。

■4.カタリナ:(1d06:24)「村騙りしてでも引き摺りだした」を白視w(1d10:36)の返答を聞きたい筆頭かな。
モーリッツ(19:27)>以上から狼予想はパメラニコラスヤコブヨアヒム。狂人はまだどうとも。
村娘 パメラ 午後 9時 10分
ヨア君>ヨア君がエルナちゃんを信じているのはわかったわ。でも神父の疑い先は個人の希望だと思うし…自分で言うのも変だけどなら逆にパメララインで考えてみるのもアリだと思うのよ。私はヨア君をはじめみんなに信じてもらえるようがんばるわ。
■1&2さっき出した考察から●神父で。吊り希望は妙青で迷ってるわ、アグレッシブに行くなら妙寡黙なら青ね。青は服擁護にしてはあからさまだけれど…。
仕立て屋 エルナ 午後 9時 11分
灰考察全員分達成!
久しぶりに頑張った!意味あるかは知らない!
青年 ヨアヒム 午後 9時 15分
○ヤコブの理由は、一日目のCOで、今はCOしないって言ってたこと。それって後々COしますよとも取れる発言だし。ちょっと意味深かなと思った。
仕立て屋 エルナ 午後 9時 16分
あ、今気づいたけどパメラまた食べてるw食べる人が居ると作り甲斐あるよw太らないようにバランスも考えるから、いっぱい食べてね。

■12.今は▼ヨアヒム、●ヤコブかな。○はニコラス。微差だけどね。
ヨアヒムは発言待ちね。今日は発言多いし自分の意見も出してくれてるからさ、その調子で行けば希望取り消すかも。あとは灰考察参照。
青年 ヨアヒム 午後 9時 22分
■3.エルナを不審というだけで疑うのはおかしいと言っただけで、擁護はしてない。そう思われたなら訂正する。ぶっちゃけ分かりません。何ていうかあやふやで。どっちが霊能者かって判断出来ません。
司書 クララ 午後 9時 28分
>エルナ
ああごめん、今見直すと確かに前半部返答してなかったね。占い師確定で共有者と狩人の護衛を2択にするっていう考えでそれ書いたんだったと思うけど、それは占い鉄板でも問題ないのかもね。でも、その場合果たして占い鉄板確占にしてまとめ役を任せていいのか、っていう話。まあ確かに可能性は低いんだけどね。

まあ、最初に言ったように初回投票COが一番無難だと思ってるって事には変わりは無いわ。
仕立て屋 エルナ 午後 9時 34分
で、COの説明だね。
あたしはフルオープン希望(1d15:16)。だからフルオープンにしたいけど、共有者からのCOはやめたい。共1占2霊1になるのが怖い。
怖い理由は狩人の護衛幅が4人になるから。フルオープンなら護衛幅は3人(1d10:36)。
共有者COからのフルオープンでは、この可能性は排除できない。4人になる可能性を排除してフルオープンするにはどうすれば良い?
仕立て屋 エルナ 午後 9時 34分
あたしから出れば良いじゃん。確定すればフルオープンには出来ないけど、護衛幅が4人になることは無いからね。
何が何でもフルオープンってんじゃないんだよ。後から出てきて確定しちゃいましたー、より先に出てきて確定すれば止め!の方がスマートでしょ?

モーリッツ(20:44)>早くCOした方がグダグダ時間が少なくてすむでしょ?だから「独断COは早い程良いと思ってる」(1d00:15)。
司書 クララ 午後 9時 42分
もし、エルナが狼の場合、怪しそうなのは長、農、青辺りから現状。妙はちょっとなさそうな気もしてきた。

パメラが狼の場合はちょっと爺が怪しいかな。まあ現時点での印象ってことでこっそりメモメモ。
仕立て屋 エルナ 午後 9時 43分
■3.あたしが真だってばw
パメラは狼かなぁ。しっかりしてて、霊騙りにはもったいない。信用取りに来てる感じがするから、狂人よりは狼。
(16:17)は非道いよー!(1d15:15?16)の端折った説明が伝わらなかったから説明に終始しただけで、後付は一切無いよ!
だいたい「1d[15:15]」が後付って何さwあたしの第一声じゃん!w
仕立て屋 エルナ 午後 9時 54分
うーん、喉が。
能力者だから灰考察全員分?って、占い師も出てないから多過ぎたw質問飛ばせるかな?
司書 クララ 午後 10時 7分
■.4に答えるよ

ヴァルター:奇抜な作戦を初日に提案しているけど、これを白要素と見るか黒要素と見るかでまだ悩んでる。考察の独自性とかは白要素かなとも思うんだけど、個人的には早めに占って白黒はっきりさせてほしい人、かな。

ヤコブ:最初の消極的な議題への回答とエルナ登場後途端に積極的になった点がやっぱりひっかかる。忙しいってのは多分本当だと思うんだけど、現状の印象ではやや黒寄りで占って欲しい人。
司書 クララ 午後 10時 8分
ジムゾン:エルナが怪しいという考えにこだわる事はないといいつつもエルナ黒断定に近い意見がちょっとひっかかるかな。あとは個人的にはもう少し回答理由への積極的な説明が欲しいわ。

リーザ:回答のぎこちなさや独断に対して全く異論なく受け入れている点が気にかかる。とはいっても、エルナとのやり取りを見るとラインはないような気にも。もうちょっとやり取りを見てみたい一人。
司書 クララ 午後 10時 9分
カタリナ:それぞれの考えをはっきりさせて欲しいという姿勢や独断COに対する反論などは白要素ね。現状ではやや白寄りに見ているわ。

トーマス:狼を見つける為に真摯に動こう、という姿勢が読み取れたかな。言ってる事がよく分からないと平然と言う辺りとかも個人的には白要素。

オットー:現状では特に怪しい、っていう点は見られないかな。普通に人狼を探し出そうとしているイメージ。現状ではやや白寄り。
司書 クララ 午後 10時 10分
ヨアヒム:序盤あれだけ寡黙だったのに、吊られそうになって「こいつは怪しい!」とか別の人を指して言い出すのは黒要素だと思ってる。特に今後特段怪しいという人がいなければ吊りの第一希望ね。

モーリッツ:序盤の発言の簡潔さやエルナ独断COに納得いかないのみで占い先を決めようとするのがちょっと気になったよ。もう占われてるはずだからいいんだけど、占いの結果が気になる一人。
司書 クララ 午後 10時 14分
現時点での各人の印象はこんな所ね。
■.1は●ヤコブかな。理由は上に書いた通り。第二希望はちょっと今決めかねてるからもう少し待ってもらってもいい?
■.2は▼ヨアヒム。これも理由は上に同じ。

さて、喉もけっこう使ったし少し黙るわね。メガネも曇ってきたし一度外さなきゃ……美少年は何(以下略フェードアウト)(@9)
少女 リーザ 午後 10時 26分
寝落ちしてたorz うーん…。
適度に疑われてるよ?(^_^;)
私は何も知らない何も知らない何も知らない何も知らない何も知らない…よし、考察してこよ!
村長 ヴァルター 午後 10時 28分
今戻った。鳩ではちょくちょく覗いてたんだが、鳩では考察はなかなか纏まらんな。

気になった箇所だけ先に
(娘2d15:29)>待て、(娘1d22:58)(長1d2:26)の流れで「狼側にはFOさせたい理由がある」に対しての感想だったのだが。なんか違わないか?囁き伝言も狼内独断だと思うが。
村長 ヴァルター 午後 10時 32分
(娘8:22)「「混乱させる真」?言い続けていく」ふむ。君視点ではそうだろうな。だが待って欲しい。私は独断COの真や偽って普通にいると考えるから(私もする時あるしな)、それのみを真贋材料として、私はよう扱わんという思いでの話しだ。
一番気になった発言は(娘20:21)「老は狂の目もあるけどきりがないから」って老を既に両白扱いのようにしてるのは何故?回避しなかったから黒は無いだろうって理解でいいか?
村長 ヴァルター 午後 10時 41分
んと、それと昨日の私の発言で両霊から農があがってるって言ったけどスマン見間違い。最終的に娘●神 服●農だった。

服>ニコに関しては初心者騙りっぽいのを懸念してるのか?懸念つーか、狼予測にニコの名前が入ってんだが。つまりワザと狂人が囁けるのを気付いた発言をして、またワザと片占いの話を聞いたと言う事を強く思ったと言う事でいいんか?
司書 クララ 午後 10時 45分
今よく見たら各人の印象ニコラスだけ抜けてたわ。ごめんねニコラス、この村はよそ者に厳しいとかそういうのじゃないから安心してw

ニコラス:独自の見解で狼を探し出そうとしているイメージ。現状では特に黒く見えるって事はないかな。服と娘とどっちとの繋がりもなさそうだし、現状白寄りに見てる。
村娘 パメラ 午後 10時 46分
エルナちゃん>ごめんね(汗。傷つけちゃったなら言い方が悪かったわ。[15:15]分以降、質問に返答する形でだんだんと理由を明確にしていっている事が後付に感じたのよ。
村長さん>老についてはあの時間まで結果がなかったから白だと仮定したわ。判定が揃えばはっきりすると思うし。あと村長さんは「狼側で出揃っていると判断した?」という表現をしているわ。だから回答で伝言もあり得ると思うわという返答をしたの。
旅人 ニコラス 午後 10時 47分
ええwwあれはわざとぢゃ無いってww
単に、かなり久々にやったせいか、覚えたものも忘れ気味なだけだwww

なんか、狩人なんて辞めておけば良かったかな?w
神父 ジムゾン 午後 10時 48分
■4.
エルナ:言ってることは完全に出鱈目ではなく、ご自身の理論に基づいては筋の通った動きであることは認めますが、独断行動がどうも攪乱に思えてならないのです。よって狂人と予断していますが、あくまで予断ですよ? 実際に判断するのは両霊候補の意見が割れてからでしょう。
オットー:寡黙でもなく、とりたてて雄弁でもなく、おかしな提案もなく。今のところ白っぽいのではないかと思っています。
神父 ジムゾン 午後 10時 49分
モーリッツ:序盤寡黙気味だったので占い対象に挙げました。さらに寡黙なヨアヒムを挙げなかったのはヨアヒムは初手で吊る方が良いと考えたからです。
ニコラス:うーん? 何かこうまっとうに普通ですね。とりあえず、現状警戒する要素はないと思いました。
ヤコブ:現状、エルナ殿ラインと見ています。両霊の意見が分かれるなどのイベントがない限り、早めに白黒はっきりさせた方が良いでしょう。
神父 ジムゾン 午後 10時 49分
カタリナ:狼側なら独断COに対して反論するためにあそこまで発言数を消費できないと見ました(もっと他にすべきことがある)。よって白っぽいと見ます。
トーマス:素直に喋っている感じがしますね。白っぽいと見ます。
ヨアヒム:初日に寡黙でしたので釣り対象としました。理由といえばそれだけだったんですけどね。
負傷兵 シモン 午後 10時 50分
俺は、帰ってきた! 
■.4の書き方悪かったね、ごめん。皆やってる通り普通に灰考察してもらえればいいです。
決定のときにももう一度言うつもりだけど、占い師は老が黒だった場合は老人モーリッツに投票、老が白なら負傷兵シモンに投票してくれ。 
神父 ジムゾン 午後 10時 50分
リーザ:現状、エルナ殿ラインと見ています。両霊の意見が分かれるなどのイベントがない限り、早めに白黒はっきりさせた方が良いでしょう。
パメラ:今のところ私は彼女が真霊と見ますが、これはエルナ殿の大失点によるものです。それが埋まれば……? 考えをちゃんと話そうという姿勢は評価できます。
神父 ジムゾン 午後 10時 50分
クララ:積極的に意見を言っていこうとする姿勢はいいんじゃないですかね? 両霊どちらを支持しているわけでもないですし、現状では警戒する材料はありませんね。

とりあえず、今の私の考えはこんなところです。
負傷兵 シモン 午後 10時 50分
今のところ、吊りはヨアヒムが多いね。寡黙吊りは好きじゃないけれど、現状では吊ってしまう事になるだろう。話そうという意思は見えるから、がんばってくれ。俺の言えることではないんだがな…。
負傷兵 シモン 午後 10時 51分
恐怖、青色一号!
一言日記みたいな独り言
羊飼い カタリナ 午後 10時 52分
|'ω')…
たっだいまーっ。
なんか少し議論が進んでるねー。
議事よみつつ、発言しなきゃ…
少女 リーザ 午後 11時 3分
じゅさんこんばんわ('-'*)
■3:パメラお姉ちゃんは昨日の速い展開のCOに対して混乱を収束させるため出てきたっていう流れはすごく自然に感じるよ。
共有者さん、出てきてなかったし、正解だと思う。リーザちゃん議論に追いていけてなかったもん。エルナお姉ちゃんのCOはびっくりしたよ?でもその独断なのも説明してて、皆にいっぱい怒られてて それに皆突っ込んでたのはそう、潜伏支持が出てたのになんでCOしたか
少女 リーザ 午後 11時 3分
潜伏支持が出てたのになんでCOしたかって事が主なのかな?んと早い段階でのCOとそれに対しての対抗、まだどっちが真で偽っていうのは霊さんの考えを見て判断していきたいと思うの。COした経緯の筋が通ってるのはパメラお姉ちゃん、エルナお姉ちゃんはせっかちさん。何も考えずに飛び出したって印象かなぁ。
っていう真贋は沈に対して不利になるかなぁ?
村長 ヴァルター 午後 11時 9分
(娘10:46)私は「だから回答で伝言もあり得る」=伝言しても結局狼(狂)独断→娘が言ってた「狼側FOしなければならない理由」というか(服が偽なら)単にパッションCOの可能性が大だろうなというのが私の思考の流れだ。

「老についてはあの時間まで結果がなかったから」>老結果は黒でも投票による報告の流れではなかっただろうか。そういう意味でなかったら補足欲しい。
村娘 パメラ 午後 11時 12分
ん?黒出しなら今日占いCOかと思ってたわ…。よく読んだら樵がそう言っていただけね。これは素直にごめんなさいだわ。う?ん黒要素って言われそうね(笑
あと私もヨアヒム吊りで迷っていたけど、対抗が吊り希望なうえにほぼ全員吊り希望では…とても狼とは思えないわ…。アグレッシブに▼妙でお願いするわ。今回ばかりは自分の希望はほぼ通らないであろうことは悲しいけれど。
少女 リーザ 午後 11時 12分
<リーザ小劇場?続?>
説明するのに必死なペーターは
リーザの変化に気づけなかった
呼び名に君付けがなくってることに!
ペーター「僕の博士が狼かもしれないんだ!」
羊飼い カタリナ 午後 11時 12分
えぇー…今議事録読んでて普通に昨日の本決定後の流れに首をかしげてる…
老の判定を投票COにするメリットって何?
村側になにかメリットあるの…?情報の開示がおくれる&パンダの可能性のある老をおいておいて、他者を吊る事で最悪確定白になる可能性のあった人間を吊る事になる(老パンダ判定なら老を吊るか吊らないかの議論ができるし、吊った後でラインを見ることもできる)のに…。なんでだろう?
少女 リーザ 午後 11時 15分
ああ、リーザちゃんに話したらもう安心だと…。
リーザ「よく話してくれたね、ペーター」リーザはにっこりと笑って続けて言った「このことはまだ誰にも言ってないの?」
ペーター「事が大きくなると、僕の博士だし、勿論言ってない。」
仕立て屋 エルナ 午後 11時 16分
霰>あたし不利に?とかは全然考えなくて良いよw別に不利にならないし。
普通に出してOK。
仕立て屋 エルナ 午後 11時 17分
じゅ>表で聞いちゃえ!
少女 リーザ 午後 11時 17分
慎重だからなのかなぁ??
黒だしするなら信用ないけどしたかった。周りに慎重派が多いからシモンさん合わせたんだと思うよ…たぶん。
少女 リーザ 午後 11時 20分
きーーーん(ノ'-')ノ到着!
■3
パメラお姉ちゃんは昨日の速い展開のCOに対して混乱を収束させるため出てきたっていう流れはすごく自然に感じるよ。
共有者さん、出てきてなかったし、正解だと思う。リーザちゃん議論に追いていけてなかったもん。エルナお姉ちゃんのCOはびっくりしたよ?でもその独断なのも説明してて、皆にいっぱい怒られててそれに皆突っ込んでたのはそう、潜伏支持が出てたのになんでCOしたかっ
羊飼い カタリナ 午後 11時 21分
沈>やー…。私本決定いなかったのに今更しゃしゃりでていうのもねー…(苦笑
霰>老に黒出しはしない方がいいよ。それと慎重派は…ごめん。この投票CO発表は慎重とかそんなの関係ない(苦笑)純粋に村側に情報がおちてない。…これどうしたいんだろ村側…
少女 リーザ 午後 11時 21分
なんでCOしたかって事が主なのかな?んと早い段階でのCOとそれに対しての対抗、まだどっちが真で偽っていうのは霊さんの考えを見て判断していきたいと思うの。COした経緯の筋が通ってるのはパメラお姉ちゃん、エルナお姉ちゃんはせっかちさん。何も考えずに飛び出したって印象かなぁ。

村娘 パメラ 午後 11時 22分
昨日の時点で黒なら白ならってあんまり決まってなかったと思うわwシモンさん、重大なコトは【】書きで是非書いておいてほしいわ。
少女 リーザ 午後 11時 23分
たしかに…そうなるなぁ。お爺さんの扱いが情報結局ないし後になるね…(笑)
羊飼い カタリナ 午後 11時 25分
そしてそれをスルーしてるそんちょね。
不気味だなあ。凄く不気味です…
何かまってるんじゃないかなーとか思ってるんだけど…。なんであの人つっこまなかったんだろう?
そこにメリットがあるって思ったからなのかな。…私の思考がイケナイのかなorz
えー………
少女 リーザ 午後 11時 27分
上のを踏まえて霊能者さんの真贋はパメラお姉ちゃん≧エルナお姉ちゃんだよ。
少女 リーザ 午後 11時 28分
村長さんが共か占い師の可能性あるかな?やっぱり(笑)
仕立て屋 エルナ 午後 11時 28分
クララ(21:28)>うーん・・・狼側が「敢えて占い師を騙らずに」居ると「狩人の負担は増える」って何でかな?って言うのを聞きたいんだけど。
「占い師確定で共有者と狩人の護衛を2択」なら、護衛対象2人だから狩人負担は減るよね?
そこら辺が「狼側にどんなメリットあるのか聞きたい」(1d00:48)。

ヴァルター(1d12:52)>「農は両霊から希望被って」って?パメラは結論ジムゾン占いじゃなかった?
村娘 パメラ 午後 11時 31分
言ってないけど時々鳩なのよね私。意味フメイなことを時々言ってるのはある一定以上の会話を遡れないことが原因よw
どうしようかな?、暴言にあたらない程度にキレる真っていうのもやってみたいのよね…。でも雰囲気悪くなるかしら。独断COもある種メタ白なのよね。メタにメタで対抗は子供っぽいかしら…。私としては両霊ローラーしてくれるなら別にかまわないわ。服決めうちに入ったらキレさせてもらおうかしら(ニヤニヤ
仕立て屋 エルナ 午後 11時 32分
いや、疑問に思ったなら聞くべきだと思うけど・・・内に秘めたまま発言すると、なんか矛盾とか出ない?
後から来てごめんなんだけど、とか一言加えれば印象悪くもならないだろうし。
少女 リーザ 午後 11時 39分
リーザ「私だけに話してくれてありがとうペーター」
嬉しそうな口調で「バイちゃっ♪」ペーターの聞いた最後の言葉になった。
ーーーーーピーーーーーーーー
なんとリーザは狂人ロボットだったのだ!………Fin………
村長 ヴァルター 午後 11時 40分
(服23:28)>そうだ間違いだ。農&神→神を脳内で農にしてた。故に服が農を希望に被せてくるなんて、なんかの挑発かよ!若しくはラインとか考えてんのか?あんまり考えないと聞いてたが、それにしても「ちょっと待てよ」とは思わんのかと疑問に思ってた。んで霊精査のために両霊に質問したくて、服に関してはそれまっさきに聞きたかったんだが、質問の前に確認で昨日の両者発言洗ったら私の間違いに気付いた(2d長22:4
仕立て屋 エルナ 午後 11時 40分
ごめん、発言見落とし。(23:28)ヴァルターへの質問は(22:41)ね。見間違いかあ。質問も来てるじゃないw

ヴァルター(22:41)>ん?いや初心者騙りは特に考えてないよ。有るかも知れないけどさ。
単純に全体的にしっかりしてるのに(他国の知識も豊富?)さ、(1d12:32)で印象ぶれたから別の情報源があるのかな?→狼?ってなっただけ。
今日の狼予測はGS最黒を3人書いたの。問題あった?
羊飼い カタリナ 午後 11時 40分
ただいま戻りました…。
ごめんね、昨日の仮決定の所まではみてたんだけど急用が入ってしまって今まで全然覗けなかった…。本決定へのアクションできずにごめんなさい。
…それでね。今更な突っ込みなのだけど。モリさんの判定を投票COで発表…なんだよね?遅らせるメリットって何?えーと。普通に狙いがわからないのだけど…。
遅らせる理由ってシモン[1d14:56]…なの?
仕立て屋 エルナ 午後 11時 42分
うはw村長とラインぶち切れたw
うーん、これは不運。いやあたしの蒔いた種なんだけど!
羊飼い カタリナ 午後 11時 43分
こんな時間に聞くのもアレだけど、メリットがわからない…。情報の開示がおくれる&パンダの可能性のある老をおいておいて、他者を吊る事のメリットは?(老パンダ判定なら老を吊るか吊らないかの議論ができるし、吊った後でラインを見ることもできる)のに…。怪しいと思ったから●モリじゃなかったの?
え…というかこれに対して誰も意見しなかったんだ…orz
なんですか、私がズレてるんですか?
農夫 ヤコブ 午後 11時 45分
こんばんは、だべ…今やっと戻った…べ…上から順に垂れ流していくべ…その後いろいろ考察する…べ。まずは
【者突然死&人間確認】
娘1657>霊纏めの流れだった…べか?少なくても僕の意見には反対者(書爺)もいたし、何より僕の提案はしつこいけど『霊が時間内に確定しなければ共1COの纏め』だべ…服偽なら確実に確定はせず、霊纏めにはなるはずがない…それに共有さんもそれくらい確認して出てきてくれるだろう…べ。
神父 ジムゾン 午後 11時 46分
>カタリナ殿
モーリッツ殿が白でもそのことを伝えるべきだったということですか?
羊飼い カタリナ 午後 11時 46分
えーっと。昨日の流れとか今日の議事軽く追ってるとそんちょ。貴方は良い思考の持ち主だとおもうの。みんなの発言をしっかり追ってるし、自論もしっかりもってる。これについて何か思うところなかった?
それとも私の思考がみんなとズレすぎてるんだろうか…。ちょっと思うことあったらずばっと言ってくれていいよ。貴方なら周りほど私の事白くはみてないでしょ?(笑)
農夫 ヤコブ 午後 11時 52分
正直なところ…娘が潜伏希望であったなら「農意見に反対、なので私は本日COする霊ではない」といっておけばよかったはず…だべ…「ひきずり出された」という表現が今一ピンとこない…べ。
ついでに言ってしまうと「霊まとめになる」のは服霊が確定した時のみなので自分が出なければ確定する事を知っていたのではないかと思ってしまう…べ。
僕自身は服の独断COについては真偽どっちでもあり得るのでわからんべ…
羊飼い カタリナ 午後 11時 52分
神父さま>勿論。「私はモーリッツに黒出しする占い師ではありません」…っていう宣言をみんなでまわす事で十分占い師を潜伏状態にさせたまま判定のみを村側に落とす事が可能だとおもうけど。何故それをしなかったんだろう…?しなかったのは何かメリットが?その判定情報より優先する何かがあったってこと?黒判定なら即COしたらよかったと思うんだよー。…ていうか、それが普通だと思ってた…orz
村長 ヴァルター 午後 11時 53分
服>私も、ん?だ。ニコ狼なら悪意なければ表でわざわざ聞かなくとも赤で相談したら良いことでは?と私はそうとって、旅白?(メタ要素と言っていいのかわからんが)と感じたんだが。逆に質問だが悪意が無いとして、何故わからんこと仲間に聞かんかったと思う?(服はブレを黒要素と感じたんだろ→そう思うなら服が狼やるときはそこ気にするだろ→じゃあ旅(狼予測)はブレをなぜ表に出した?)
神父 ジムゾン 午後 11時 56分
正直に申し上げますと……
>「私はモーリッツに黒出しする占い師ではありません」…っていう宣言をみんなでまわす事で十分占い師を潜伏状態にさせたまま判定のみを村側に落とす事が可能だとおもうけど。

その発想はありませんでした。黒なら即名乗り出る、というのは選択肢の中にはありましたが。
村娘 パメラ 午後 11時 57分
カタリナ>私は今の今まで黒出しなら今日COと勘違いしていたわ…。あなたの意見同意よ。
ヤコブさん>ヤコブさんが悪いと思ってるわけじゃないわ。農兵神と意外に霊まとめ案に賛同する人が多かったから焦ってしまった部分はあるわ。気分を害したなら謝るわ。ただ考えた末COしないわけにはいかないと思ったわ。それこそ羊の言うように対抗が出ているのに無闇に潜伏するメリットも少ないもの。@5しばらく静観
羊飼い カタリナ 午後 11時 57分
だからこの手段のメリットが私にはわからないから、これで良いとここまできた人達に私はメリットを教えてもらいたい。そんな気持ち。…まぁほんと今更現れて言う私も私なんだけどさ…orz ホントきちんとした時間作れずにごめんなさい。
羊飼い カタリナ 午後 11時 58分
(´゚ω゚):;*.ブッ

…なんか涙出そう…
神父 ジムゾン 午前 0時 1分
そんな手があったとはなあ。今後のため憶えておきましょう。
少女 リーザ 午前 0時 4分
そういえば一応、しなくていいの?って疑問系で…確認したときに出したんだけど、パン屋さんが必要ないの一言で終わっちゃった(笑)
農夫 ヤコブ 午前 0時 4分
でも今後はもうちと周りに気を使ってもらいたいべ…あと理不尽に僕に狼と言ったのも結構気にかかる…べ。
服1949>皆も言ってる…べが、セオリだと服の行動はおかしいべ。服真と仮定:狼にとっても普通はいきなり霊COするはずがない、と思ってるはずのところを突発CO、狼は霊を騙るか騙らないか火急で相談しなくてはならないべ。ましてや農提案だと、霊が確定して、共2潜伏までありえる…べ?
農夫 ヤコブ 午前 0時 5分
よって服真なら狼が焦るのは当然だべ。
それを目的にした独断COでないのか…?だべ。それを誰よりも一番に考えてるはずの服が分からないというのはものすごく気になるべ。
ちと飯食ってから続きやるべ。
少女 リーザ 午前 0時 13分
リナお姉ちゃん>盲点だったとしか…言えないかもなの('-';)
COの仕方で議論があったのに…それをすっかり…しなくていいの?って聞いたけどその時は納得しちゃった(TT)村に情報が落ちてないよよよ。
旅人 ニコラス 午前 0時 16分
それでは、現時点での議題回答(まだログ読みが浅いので、その点では、後で訂正したりするかも)
以下、順不同
■2.今の段階での仮の吊り候補は、▼青。
昨日占い希望の第二候補とした訳だけど、正直占うだけ勿体無いと判断。発言が浅いというか、内容に乏しいと感じるため、もし白でも、狼側の保存食として最後の方まで生かされる場合困る。また、現状に至っても、発言から判断素材を見つけるのが困難なために、第一候補に挙
羊飼い カタリナ 午前 0時 16分
ちょっ…確か占い師は3日目CO希望だった人達何人かいたよね…あーなーたたちってこーはー!!(プンスコ
占い師潜伏させるつもりだったのなら、その潜伏期間中はどうやって村側に情報を落としてもらうかの思考まできちんとまわさなきゃだめだと思うよー…。自分の論(作戦)くらいは自分できちんと把握しておかないと…。
まぁ…なんだろ。私がもっと早く発言してればよかった…ごめん、ほんとに。
旅人 ニコラス 午前 0時 17分
続)第一候補に挙げた。ただ、まだ日は長いので、今後の言動に期待、よっては変更も有り。
第二希望は保留で。
■4.灰考察で良いよね。
屋:これまでの発言では、その豊富な発言内容や、その意に正論だと納得させられるものが多数。質疑応答のやり取りからも、好印象を受けている。この後崩れたりするのかは分からないけど、現時点で最白かそれ付近。
老:んと、まだ灰扱い?かな。まぁ一応。
旅人 ニコラス 午前 0時 17分
続)灰扱い?かな。まぁ一応。
(2nd 19:27)で言っている事なんだが、何処までが本気で、何処までがネタなのか分からない。それも爺だからかな?(笑
それが意図的な寡黙を隠すにしては浅いので、黒には見えない程度に考えてる。
農:昨日は、至ってお互いが触れる事が無かった人物(え(笑)。そんな自分視点では、農の会話等を見ても、不審な点も好感触な点も見受けにくい。ただ、1st初めの方での、共有者両潜伏
少女 リーザ 午前 0時 18分
素で気づいてないダメな子なんですorz
旅人 ニコラス 午前 0時 18分
続)共有者両潜伏に拘って居た点は、僕にはそこまで言う程の良策では無いかな?と。理由等はしっかりあるのだが、何かを急ぎ見ている感じを受けた。微黒目か。
羊:この御方(笑)も農同様、関りがありませんでした。というか、意見等を見て…間違った事は徹底的に正すというか…又、とてもハッキリとした意見。見ているほうもスッキリするかな。
これ程の言動力?がある人は、白であれば頼もしいと思う。内容も納得行く点が多い
司書 クララ 午前 0時 18分
>エルナ
んーと、個人的には騙った場合護衛は共有者鉄板と見てたから、かな。わざわざかぶっている状態で占い師とかを消しにくるとは考えにくかったから。

だから共有者鉄板から2択に増えるっていう言い方をしたのね。その辺から狼側がどっちかを消しやすい、と思ったって所。まあ前にも書いた通り、考え直してみたら占い師鉄板でも問題ないかな、とは思ってきてるんだけど、あの時はこういう思考だったからああ言ったってこ
旅人 ニコラス 午前 0時 19分
続)納得行く点が多い。ただ、(1st 6:24)の占霊機能の早期破壊の考慮は、そう思うべきであれ、両機能失ってからの手探りでの狼探しというのは、厳しいと思い、少しはその辺を考えても良いと感じた(僕の意味の取り違い?かも)。総合してみて、白印象強め。
樵:(この方も…意外とこの村の人達との接点無かったり…もう良いやw)強中庸という所か。意見等もしっかりありるが、そこから白黒判断するには少々難しい所が
旅人 ニコラス 午前 0時 20分
続)少々難しい所があるかな。今の所、仮でも白黒が付けられない状態。今後良く見ていきたい。
長:かなり手馴れたと言うのか、奇策を持ち出す所も気にはなるが、余裕?(表現が分からん)の表れなのか。
質問、回答ともに纏まったものであると取り、しっかりとした意見も持っている。白と言えばそういう印象なんだが、黒である場合も考え、少々怖いかな。「できる狼」と言ってしまえばそれまでだし。
青:今日の吊り候補で挙げ
司書 クララ 午前 0時 20分
とね。

>カタリナ
一応私も最初書いたように見つけ次第COが希望だったよ。まあシモンがそうしなかったのは何か考えがあるからだろうと思ったし、自分の思考に固執して和を乱すのは良くないと思ったから受け入れたけど。確かにその辺シモンの詳しい説明は欲しいかもね。@6
旅人 ニコラス 午前 0時 20分
続)吊り候補で挙げた訳だが、理由参照で、白黒判断は難しい。
妙:ん?僕の見間違いだったら悪いのだけど、昨日は他者との意見交流等があまり無かった?
ただ、灰考察の点に注目すると、簡潔では有るが、それぞれ良く見ていると思う。
もう少し積極的な質問などあれば良い感じ。今のところ、若干の白より。
神:昨日の連投が厳しいかな(仕方無いのですが)。良い視点を持っているから、その分を村のために発言して欲しかった
旅人 ニコラス 午前 0時 21分
続)欲しかったかな。ただ、一般論だと言えてしまうのもあるのだが。中立的立場を確保、の様に僕は受け取ったので、やや灰黒。位置的にはそんなところなので。
書:意見幅は広め。質問に対しての返答も理解できるものである。特に気にする点も見当たらないので、位置づけでは黒でなさそう程度。
GSはまだ要らないかな?現状じゃぁ、多分、ほぼ横一線になると思うから。
以上までだが、どの発言がどう等は後で機会があれば付け
旅人 ニコラス 午前 0時 25分
続)付け加える。
■3.これについてはもう少し読み返してから。
■1.これはギリまで保留。

書き始めてからかなり時間経っちゃった(汗) 進行が大きいかもしれないので変な点あったら、ログ読み後の訂正と同時に訂正します。(↓誤り
少女 リーザ 午前 0時 25分
基本、質問苦手。考え読んで
それで考察、思考垂れ流し派。
質問をどうやていいのかがわからないてのが正直なところ(汗)
旅人 ニコラス 午前 0時 26分
続)(↓誤り
えと、今投稿して、人の略称の後と意見の区切りと、人と人との間の区別も見難いです…迷惑掛けますが、これでお願いします。

(ああ、投稿が微妙な位置で切れる…)今から読み返しますが、時間的にも、意見を述べるのは明日になるかも知れませんのでよろしくです。
村長 ヴァルター 午前 0時 34分
羊>私は黒発見時の占い師潜伏もメリットはあると思う。戦略のひとつでちゃんとあるし前世経験もある。
(占霊霊共)の状態になった場合、護衛占い師鉄板的なら襲撃し放題。占い師が偽なら(狂の偽黒出し場合)狩人護衛誘導可能+若しくは即対抗募れたら真喰い。占い守らない霊結果見守る護衛なら占(真)喰われて対抗出さず狼側潜伏。老黒なら占い師予測に灰襲撃。他の灰の行動。両占い師の言動。後で落ちる情報は多い。
村長 ヴァルター 午前 0時 35分
デメリットは2日目の情報が少ない事。老の黒の場合の吊り時に霊能者生存してるか?かな。ただいきなり偶数進行なのでGJ出た場合に手数増えるんで(厳密に言えば1手減ったんが元通りorz)、狼側は襲撃慎重になるとは思う。どっちが好きかは好み&潜伏者スキルにつきるとは個人的に思う。
少女 リーザ 午前 0時 38分
村長さん手ごわい…。
羊飼い カタリナ 午前 0時 47分
そんちょ>えーとさ。「どっちが好きかは好み&潜伏者スキルにつきるとは個人的に思う。」っていうのはわかるの。でもそれとメリデメリを見比べてどっちが村側有利か?と考える事とは別問題な気がするんだけど…。聞き方悪かったね、ごめん。私はそんちょがここまでスルーしてた理由を聞きたかったんだよね。狼側の襲撃慎重説も狼側の性格把握してない今、そんな風に言えてしまうのは…安直すぎない?
神父 ジムゾン 午前 0時 48分
……そこまで突っ込むことかな?
羊飼い カタリナ 午前 0時 51分
…あと上のメリ部分の説明の狼襲撃も必ずしもそうなるものでないよね。
そんちょはそのあたり、上記部分のメリットを強くみたからまぁOKって事でそのまますすんだってことだよね?
後発情報って、欠ける可能性がでてくる3日目にそんなに期待できるものなのかなぁ。
あぁ、でも回答ありがとね。そんちょの考えの一部はわかったよー。
村長 ヴァルター 午前 0時 57分
羊>スルー?利点は挙げたとおりで悪くないと思ってるのでスルーでは無いんだが。メリデメはどんな作戦にもあると思うんだが、完璧なる作戦はあるのか?「狼側の襲撃慎重説も?」もちろんそうだ。だが1回のGJで手数が増えるのは狼側のデメリットではないか?現時点の予測でしか想定できんではないか。安直と言われるのも、黒出しCOって素晴らしーのになんで皆不利な事スルーしてんの?的な感覚は一方的でこれもまた不本意だ
村長 ヴァルター 午前 0時 58分
うっと・・羊から補足入ってたな。

上記の私の発言は無しで
旅人 ニコラス 午前 1時 2分
少し見逃してた点があったから>エル(1st 14:28)
そもそも、ローラーを掛けた所で、騙り狼・狂人なら削除できる狼も一匹。しかも、霊が死んでる以上、2回ある内、狼を釣った時点で止める事も出来ない為、必ず2回、吊りを行う必要がある。
その後の手探りは信用勝負。かなりの不安だ。
又、(1st 10:36)の「2CO時は逆に襲撃されたら村に得だから守護対象にならない」だけど、これってどう?村の得がそ
農夫 ヤコブ 午前 1時 3分
さて、続きをば…だべ
青2115>独断COに対して、はっきり対抗非対抗するのは微妙だと思う…べ。でも始まっちゃった後は僕自身も非対抗だした…べよ?
神2249>なんか自己弁護になっちゃう…だべが…服の●希望昨日から僕…だべよ?両方が狼陣営だとして初日から切ってるってことだべか?というか、切ってきてるのにライン…だべか?矛盾…だべ…
でも確かに独断COについては単に黒要素とは思っていない…べ。
旅人 ニコラス 午前 1時 3分
続)村の得がそこまでものかと言ったら、そうでないと思った場合の狼に逆手を取られたら、真っ裸じゃない?霊能者。
襲撃される確立低いという観念は未だ理解ができないのだが、今更不要な要素であれば、返答は要らない。
少女 リーザ 午前 1時 13分
呑気さんの考察が一番悩む???村人視点だと怪しさが?難しいよ?あうあう(TT)
羊飼い カタリナ 午前 1時 15分
う?(笑)
そんちょさんは自己解決したかんじなのかな?まぁ私の言い方が悪い部分あって「カチン」と来てたらごめんなさいですー。そんちょさんの思考ベース掴むために必死でさ(笑) 相手を理解したいし、自分を理解して欲しいし。そのせいで自分の論も強めに出してごっちゃで出しちゃってるけど。 でもお陰でそんちょの思考ベースは少し掴めた気がするよー。アリガト。
少女 リーザ 午前 1時 18分
ヤコお兄ちゃん>昨日と今日のを見ると、んーと思考を垂れ流してる感じかな?でも言ってる事がわかりにくいなの。考察とかあればもう少しわかると思うんだけどなの…。これどうだろうかなぁ;どちらかというと神さん黒視かなぁ私は?霊真偽わかったような物言いが気になるとか言って。
農夫 ヤコブ 午前 1時 19分
娘2357>あい、了解、ちょっとその素直さを見直した…べ。狼陣営なら感服だべ…
羊諸々>僕はただ単に占保護のために投票COにするのだと納得してた…だべ。1COでも狩さんの性格によっては共有とか霊とか護っちまう可能性もあるのを考慮したのかと思ってた…べ。

こんなとこだべ。続いて議題も考える…べ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 20分
というわけで、いそがしい!!
やっと表超ナナメ読み終わりました。僕結構●あつまってる印象だね。もし●農になってもまぁぶっちゃけ黒出しちゃってもいいけどじっくり考えましょう。ふぅ。。みんな灰考察すげぇな…全員分やるのきつい!
仕立て屋 エルナ 午前 1時 31分
寝落ちてた・・・休みになったから疲れ出たのかな・・・。
表でも質問回答したら寝る。
少女 リーザ 午前 1時 32分
でも霰にも二票(笑)
結構みんなやる気満々で考察がすごい…。要所だけでも(汗)
少女 リーザ 午前 1時 35分
灰考察と候補あげて落ちまする?(汗)土日は早番で確認とちょっとしたコメントを鳩からでも送ろうと思います。そのほかの曜日は大丈夫です。すいませぬ(^_^;)
少女 リーザ 午前 1時 37分
議事録やっと読めてきたの。
■4?灰考察なの?
ジムおじさん>一日目とあんまり印象変わらないよ?霊さんの真偽がジムおじさんにはこれって思うところがあるからなんだろうけど、ちょっと結論づけててそれがどっちが真かわかってるようにも見えるの。若干黒よりに見てるの。
お爺さん>[19:31]の寡黙な老人の仕様ってわからないの。
それってつまり思考を隠してるってって事なの?質問も兼ねてるの。
農夫 ヤコブ 午前 1時 37分
ちょっと体力が…べ。3から。
■.3 服:独断CO自体は白黒考えないべ。ただ突発COについては狼をあせらせるというのも大部分のはず…だべ。本人1949にその考えがなかったみたいだべ。これは非常に不可解…ニコ君への説明等は超納得考察もわりとしっかりしてる…べが、それが白いとは限らないべ…それよりも前述の事が気になるべ。しかもそれに気付かなかったことを棚に上げて僕を疑ってるのもすごいきになる…べ

少女 リーザ 午前 1時 40分
オットーお兄ちゃん>思考を追っていっても、矛盾を感じられないの。質問飛ばしていて(リーザちゃんとは大違い)村のためになるように動いてるのがわかるの。白印象なの。
ニコお兄ちゃん>素直に意見出してるなと思うの。白印象なの。リーザちゃん指摘されて、もっと交流しないといけないって思ったの!質問頑張るの!(苦手だけど;)
旅人 ニコラス 午前 1時 44分
議題回答の続きで
■3.2人とも、能力者としての意見・見解の纏りや量については申し分無いと言った所。
服に関しては、やはり独断COが強いところがあり、また狩人の負担どうこうの考えで、FOのデメリットを挙げ無いところは、占い師を駆り出そう、といったように取れて、どうしても偽よりに見てしまう。またその後の遣り取りからも同じ((1:02)他参照)。
娘については、出遅れた(表現違うかも…)部分があるが、
仕立て屋 エルナ 午前 1時 44分
う、ごめん寝オチ。
ヴァルター(23:53)>ブレは表での会話だけじゃ説明付かないもの。裏で何かあったと考えるのが自然でしょ?
この場合逆じゃない?(1d20:56)の分かってる発言が誰かの入れ知恵なんだと思うんだけど。
相談は質問する程度でするかな?
「ブレをなぜ表に出した?」は聞く意味無いよ・・・あたしはニコラスじゃないし、ニコラスはあたしじゃないもの。
農夫 ヤコブ 午前 1時 44分
娘:「霊纏めになるのが嫌だった」というのが気になってた…べ。確定しなけりゃ誰も服纏めに賛成はしないと思う…べ。でもそう言った、という事は確定するかも、ということを知ってたように見えた…べが、説明でなんとなく納得できた…べ。本当はあの時点で「炙り出された」と言って出てくるのは怪しいと思ってた…べが、その辺もスルーせず説明してくれたべ。ちょこっとづつ白くなってきた…べ。
以上娘6:4服と見てる…べ。
旅人 ニコラス 午前 1時 45分
続)あるが、それを服の独断COに被せた感じは気に掛かる。(18:20)位の時点なら、まだ黙っていても問題は無いのでは?と思った。
ただ、その後の意見・返答等は納得のものが多い点から見て、若干の好印象かな。
以上の点から、現状パメラ真寄りだが、やはりどちらとも言えないのが現状。両者の良悪の印象も微々たるものなので、そこを考え直せば五分五分と言った所。
後やる事は明日で。質問等も有ればよろしくだ。@5
仕立て屋 エルナ 午前 1時 55分
ヤコブ(00:04?05)>あー、はいはい!なるほど。セオリー無視だからね。狼側不利だからってわけじゃないんだ!
狼側不利で焦るってのは分かるけどさ、この村で否定されちゃったからね。ヤコブの発言、理解できた。
ニコラス(01:44)>フルオープンはデメリット共1占2と変わらないよ。霊が二人出て、情報が増えるメリットだけ違うの。狩人負担は(1d10:36)のとおり。

う、また寝オチる。おやすみー。
老人 モーリッツ 午前 1時 56分
すまない。外出先が続いて意見をまとめられん。議事録は目を通している。
正直エルナを独断COだけで疑いすぎていたと反省しておるが、まだ覆すには至っていない。決め手のない状態じゃ。
少女 リーザ 午前 1時 57分
ヤコお兄ちゃん>昨日と今日のを見るにどっちもの可能性を考えてる印象があるの。霊の真偽は少なくとも神父さんの考え、行動が不可解だからとかいう理由じゃないから、考察とかあればもう少しわかると思うんだけどなの…灰かなぁ。
リナお姉ちゃん>1日目、2日目と沢山意見いっててすごく好印象なの。今日の黒だしCOについての指摘。突っ込んで自分の考えと相手の考えを理解していく姿勢は感心するの。白印象なの
老人 モーリッツ 午前 1時 59分
現状【投票はヨアヒム】のままじゃが、大勢がパメラ支持寄りの今、仮にエルナが狼陣営の場合、他の狼はパメラ側に潜伏している可能性が高い。占い投票先はもう少し待ってほしい。
仕立て屋 エルナ 午前 2時 0分
というわけでおやすみー。
今日の襲撃先は共有者は危険だと思うからさ、モーリッツか占い先希望しとくね。まあ占い先次第かなー。
あ、占いと言えば呑気占いになったら回避COで良いと思うんだけど・・・。
村娘 パメラ 午前 2時 3分
ヤコブさん>いいえ、私の不届きだもの、質問は是非してほしいわ。
ニコラスさん[1:45]>色々な人に指摘されてあの時点でも遅く、また配慮に欠けた発言だったと今は反省しているくらいよ。霊が確定するかしないか、共両潜伏もいいのじゃないか、という議論が長引くことはただ1人確実に霊が確定していないことを知っている私から見て無闇にみんなの喉を枯らせてしまうだけだもの。
私も寝るわ。明日朝は…来られるか心配。
少女 リーザ 午前 2時 9分
村長さん>村長さんは策士さんなイメージなの、いろんな角度から見ていて、判断材料増やせないかいろいろ思案してるように思うの。白印象なの。
クララお姉ちゃん>村の動きをよく見てる感じなの、自分の考えをしっかり持ってる感じかなぁ。白印象なの。
仕立て屋 エルナ 午前 2時 10分
あ、あと灰考察そんなに力入れなくて良いと思うよ。
全員分やるなんてもってのほかw全員やるのは能力者だけで良いと思ってるんだけど。
でも多くやった方が白印象なのかなあ。分かんないや。自己判断で出来るとこまでで頑張って!
仕立て屋 エルナ 午前 2時 13分
あたしとパメラの発言回数/発言密度が今まったく同じ(16/185)な件についてw
仲良いなー。惚れちゃうぞw
村長 ヴァルター 午前 2時 15分
■3.COについては娘服どっちが真偽でもありえると考える。開始即COを画策してた事と服のCO理由と少し個人的にはギャップあるのは確かだが。
発言が細やかな分、考察感を感じるのは娘だ。老の件は黒要素ととるのか(老内訳わかってた?)白要素(狼側ではCO関連は敏感な筈)ととるのかだが、私は単純に白要素と捉えた。あと服が真贋ちょっと皆娘よりなのにあんまり焦燥感が感じられんのも、あんま理由にならんが(続く)
村長 ヴァルター 午前 2時 16分
(続き)微妙には感じる(しっくりこない)
娘>服 と考えてるが平等にみたいんで5:5と置く。

■4.青:プロの発言の時の性格推定と1d2d見比べてしっくりこない。もっとはっちゃけててもいい感じだとは思う。(青18:47)「エルナ疑わないと疑われちゃうんですか?」はちょっと笑ったし霊真贋は置いといて、そーだよなーとは思う。彼単体では掴みあぐねてるが、青希望挙がりすぎなとこが狼なのかどうか?それとも
村長 ヴァルター 午前 2時 17分
「あ・おれ擁護するとやばいっすよ☆」みたいなノリなのかはわからん。ただ村ならSGにされやすいだろうなとは思う。神以外の灰にも目を落として考え聞かせて欲しい。

羊:今ンとこ持論展開で、灰個々の考察がまだされていない。思考ベース探る手法による灰狭めを違った視点見れそうで期待はしてる。発言がなされれば思考は読みやすいとは思う。発言が力強いので考察や●▼理由の濃度のギャップのあるなしを測れると思うからだ
農夫 ヤコブ 午前 2時 26分
やっぱ正直本日の体力で全員分具体的考察はきつい…べ。。すまんべ…。明日朝やるつもりだべが先に希望出しておく…べ。●神○羊、▼青▽樵
●:最初は農提案に近く服独断COを生かす提案をしていたに関わらず、同様に提案していた農等、服寄り意見をかなり強めに狼と見ている事。
○言ってることは正しいが連続する発言、で少し高圧的なでポロリするとも思えない…意外と中庸でしかも多数が白視しているのも気になる。
村長 ヴァルター 午前 2時 28分
書屋:怪しむべきとこも考察の違和感も特に無し。様子見or質問して交流したい。

妙:んーどこがどうとか指摘言語化しにくい(という言葉に逃げてすまん)考察に個性がちょっと感じられん。皆が白い人は白く、黒い人は黒くと言う感じ。

神:「エルナ殿ライン」で考えると、私のことを疑わしく思わんのが疑わしい。私は服を擁護したつもりはないが、COだけみても真偽は図れんと発言してると思う。
農夫 ヤコブ 午前 2時 31分
もし狼だとしたら完璧なステルスっぷりだと思う…べ…
▼寡黙で分からない…べ
▽内容はそこそこだと思うけど発言少ない…べ
正直吊りについては現段階誰が黒とか白とか分からんべ…ので後々判断つかない人物吊り、というのと狼へ「寡黙は吊るぞ」という村の意思も見せておいた方がいいと思う…
…も、もうダメだべ寝させてもらうべ…おやすみ…べ
少女 リーザ 午前 2時 33分
ヨアお兄ちゃん>んーと発言が少ないの、内容も考察があんまりないから判断つかないかなぁ…。村側だったらSGにされそうな感じなの?。白く見えるけれど狙って…それはないかなぁ?;けどこのままだと狼の保存食になる事も考えると占いよりは吊候補に挙げちゃうかなぁ?ごめんなさいなの。視点を変えて白く見えると占い候補もしくは吊り先に挙げてる人の中に狼いるのかなぁとかも考えてみるの。
村長 ヴァルター 午前 2時 36分
農:服との関連については(1d16:14長)の感想どおり。個人的にはCO云々よりも農の灰への目線を見たい。

もう眠いんで希望だけ挙げて寝る。明日はちょっとお泊り(1泊)で嫁の目を盗んだ鳩オンリーなので発言や考察が不本意だがかなりしょぼくなる。(鳩ばかり見てたら嫁の機嫌悪くなる)
■.1 ●妙○神 ■.2 ▼神▽妙
あと、ヨアヒー寡黙吊りは特に異論はなし。その場合は●神▼青で@5
パン屋 オットー 午前 2時 43分
帰ってきた…既に体力が限界近いが出来るだけ発言する。
とりあえず議事録読みにダイブ!!
少女 リーザ 午前 2時 52分
■1.
●神:霊対抗の真偽で決め打ってる感じが違和感なの。狼かなと踏んでるの。
○農:うーん灰なんだけど占って判別付けたいかなと思うの。
■2.▼神▽青
寡黙吊りなら青さんなの ごめんなさいなの。
少女 リーザ 午前 2時 59分
うーん、これ私に来るかも?(笑)
ここまで疑いが向けられてて占い者としてでるのは分が悪くなってきたよ?ごめんなさいorz ここで噛まれても悔いはないよ?むしろ混乱誘える感じ
かなぁ?。リナさん潜伏できさえすればいけそう!(楽観しすぎかな?)とりあえず寝ます?また明日なの?そして狼のいかなる決定にも従いますの('')
投票先は?今はシモンさんです
パン屋 オットー 午前 4時 30分
頭が働かないよ…眠い…あんま議事録読めてない…目に付いたのだけ
モリ爺(19:31)>意図的な単発発言で水増ししてるの?それに何の意味があるかよくわかんない…質問じゃないからスルーでいいよ。
パメ(20:21)>「独断を苦手に思っているようね」は少なくとも僕は違う。
独断COは状況によっては有りだと思うし良手になり得ると思っている。むしろ嫌いじゃない。
パン屋 オットー 午前 4時 32分
続)ただ、フルメン村での霊独断COは悪手でしかないと思っている。”独断は早い程良い”のはフルメン村の占い師と共有者だと思っている。

エル(20:48)>僕はシモン&Dの共有コンビで、それを公表する前にシモンが襲撃されると共騙りが出るんじゃないかと思ったんだ。どっちにしてもメリデメリあってどっちがいいかわからないが、僕は宣言した方がいいと思ったのでそう発言した
パン屋 オットー 午前 4時 45分
ヨア(19:13)>……で、頑張ってるかい?(苦笑 最寡黙の域を脱していない気がするよ?僕も人の事いえないけど、発言が少ないのは村のためにならない。もっと頑張ってみよう。
そうゆう意味も込めての(15:33)だったのだから。僕が言っても説得力皆無かもしれないけどね(苦笑
ヨア(21:15)>それ言ったら神父(1d15:31)や僕(1d15:35)は似た様な発言してるけど、どう思う?

限界…続きは
老人 モーリッツ 午前 7時 50分
■1.●:神○:農
初日の以来の疑問を解決させておきたいからの。
■2.▼青
▽妙寡黙吊りになってしまうな。ヨアヒムは8:55が一般論から擁護しているのか、真偽が見えない。
妙は発言回数と娘寄り発言がステルスぽい印象を受けた。
負傷兵 シモン 午前 10時 38分
頭痛くて早めに休んだら悪夢にうなされました、シモンです。占COについて。占一人なら狩人付くだろうけど、対抗でりゃ真占食われんだろうな、と思った。俺は占になるだけ生きて欲しいすけ。そら灰の中にいても死ぬときゃあろうけど、表よかまし。ダメでも投票で老の結果は見れる。私はモーリッツに黒出しする占い師ではありません宣言は抜けてた。仕も言ってくれてたのに…。浅慮ですまない。頭スポンジと幾らでも罵っておくれ。
負傷兵 シモン 午前 10時 44分
豆腐、葱、そして醤油!
一言日記みたいな独り言
農夫 ヤコブ 午前 11時 39分
みなさんおはよ…だべ…できれば仮前までに灰考察したいとおもう…べ。
ただその前に兵に提案
★その日の決定時間はその日の議題と一緒に出しておくといいと思う
★●▼占になった場合、回避あり、と昨日は言っていたけど本日もそれでいい…だべ?
さらにその場合対抗は即募集…だべか?非募集そのまま潜伏投票CO…だべか?
農夫 ヤコブ 午前 11時 45分
回避、即対抗募集だと占襲撃率は上がる…べ。非募集投票COだと、占護衛率あがり今度は兵襲撃の可能性があがる…べ。そしたら相方についてはどうするべ…もし占2霊2共2のCOだとロラじゃ間に合わんべ…
正直灰考察全員分やるのは現時点でそれほど意味無いと思ってる…べ。ただリナの言うように灰考察より現時点もう少し考えるべきことに皆頭が回ってない、といった印象もあるべな…
でも皆してるしとりあえず灰考察する…べ
農夫 ヤコブ 午前 11時 46分
というわけで表でいっちゃったけど、突然死あったからぶっちゃけ共有相方を兵が宣言しなければ騙ってもよかったんだよね…だれもそのことにはっきり触れないみたいね。あ、いやじっくり読んでないからわからないけど…
農夫 ヤコブ 午前 11時 49分
んー、で、実際僕らは回避・対抗についてはどうしよっかねー。もし●霰で回避しても結局代案で●呑気、(無いと思うけどじゅ)になりそうだったりした場合とか。
●呑気で回避、代案が●霰の時は霰潜伏、もしくは後々兵からの相方CO無く兵襲撃通っちゃったら共騙りとかもいいかもですね。
農夫 ヤコブ 午後 0時 6分
長:出だしは遅めスタート。W潜伏多数決という割と奇策(?)に近い考えもある。占COについてもその案を推している。多数決で霊にいろいろ任せるのも良いと言っているが、狼陣営4票もっているのに多数決で決まった方の意見を採用は危険…服COについて1d0217の意見は同意であり周りに合わせないという事も白く見える。奇策微黒+考察しっかり白=灰
負傷兵 シモン 午後 0時 11分
どうも、ども、スポンジです。
決定時間って状況みて毎日変えたほうがいいってことかしら?明日占い師でたらそいつの都合聞くけど。今日のところは昨日と同じで。
対抗はどうしようか?一応昨日も聞いた気がする…。占残したい俺は対抗募りたくなかったり。そうすっと相棒をCOするのは何時がいいんだろうね。
議題で足らんもんは言えと、いらんもんは言えと…。
負傷兵 シモン 午後 0時 12分
現時点での仮決定【●神父ジムゾン▼青年ヨアヒム】まあ寡黙吊りな訳です。まあ、ヨアの発言見てっと仕方がないかな。中庸占い、多弁は言動から判断てのはありがちな策ですが。
負傷兵 シモン 午後 0時 12分
情婦、何なのあの女。きーーっ!くやしい!
一言日記みたいな独り言
農夫 ヤコブ 午後 0時 16分
神:基本的には●希望0226参照。現時点でラインを理由にかなり強めに人を疑えるのはすっごい気になる。しかもそのラインに自分は含まれないのだろうか…内容に偏りと矛盾っぽいのが見えるため、現時点では薄いけど最黒。

樵:長・服との絡みは濃厚だが、内容はそれほど、2dにいたっては全然見えない…微黒&不明

旅:服FO希望FO止めた等の説明につっこんで言ったことは白とも黒ともとれる。
農夫 ヤコブ 午後 0時 22分
ぶっちゃけ最初の服説明である程度分かる気がする…他の人と絡もうとする姿勢はかなり白印象。若干服とは切れてる印象。微白

間に確認【仮決定了解】僕希望通りなので何も問題無し…べ。

妙:割といろんな人とからんでいるものの内容はびっしりと言うわけではない。特に気になる発言が無いのも逆に気になるが、多数に絡むことと合わせ灰に近い微黒
木こり トーマス 午後 0時 24分
今戻った。多忙で発言に参加できなくてすまないと思ってる。しかし多忙が言い訳にならないのは承知の上だ。少しでも村のためにとがんばって発言したいと思う。質問などどんどんしてくれ。今から過去ログ読んでくるから少し質問の対応が遅れるかもしれない。そこら辺は考慮していただきたい。
農夫 ヤコブ 午後 0時 26分
兵>もし対抗を募らないのであれば、兵は投票で相方に投票するのが良いと思う…べ。相方は通常村人と同じ投票でいいと思う…べ。兵投票だと占と混じるか…べ。
ちと飯食ってから続きやるべ…ただ喉が足りるか不安…2dの全員灰考察は大変…だべ。
木こり トーマス 午後 0時 35分
ヤコブ殿>占と被らないように占はシモン殿に投票するという形がいいと思う。爺が人間だったらの話だが…。
★今日爺が黒だったら占は爺に投票。爺が人間だったら占は兵に投票。占は回避有り。
これでいいのかな??
神父 ジムゾン 午後 0時 37分
【仮決定了解】
一応エレナ殿を疑っているのは予断であると断っているのですけれど、ま、あまり根拠のない状態でこれだけ言っていれば無理もありませんね。投票セットしました。
パン屋 オットー 午後 0時 51分
おはよう…眠い…
【仮決定確認 ●神▼青 了解】
■1.●リナ (1d06:24)の「村騙りしてでも」を白要素稼ぎと感じた。事実それで白く見てる人もいるしね。
■2.▼ヨア やはり頑張って狼探そうって気配が見えない。生き残ってもSGにされるだけだろう。決定的白要素も見当たらないし
パン屋 オットー 午後 0時 52分
■3.エルはスタンド狂人7:俺様真3と見てる。
「独断は早いほうが」はフルメン村の霊に当て嵌まるとは思わない。
開始15分で狼側意見まとまるとは思えないし、突っ走ったスタンドプレー狂人だと思う。
狼ならばこんな大胆な行動は出来ないと思うし。
仕立て屋 エルナ 午後 0時 53分
今起きたー!
そんですぐ出かけなきゃいけないの。
呑気占いなさそう?良かった!
パン屋 オットー 午後 0時 54分
パメは真狼狂どれでもありえる。エル偽よりなので必然的にパメ真よりになるけど、パメに決定的な真要素を見てる訳じゃないんだよね…
なんていうか…無難な優等生って感じするんだよね…
仕立て屋 エルナ 午後 0時 57分
ごめん、今起きたんだけどすぐ出かけなきゃいけないの!
【仮決定確認】だけした。質問とかある?全然見れてないけどさ、帰ってきてから見るね。
占い微妙・・・パメラの希望だしさー。どーかなー。そこら辺も時間出来たら考える。じゃー離席!
パン屋 オットー 午後 1時 1分
シモン(12:11)>決定時間はある程度君の都合でいいと思うよ?
明日占い師に最終確認可能時間を聞いて、それにある程度余裕を持って出せればベストかな
仮決定前に希望提出出来てない僕の言える事じゃないかな…orz
パン屋 オットー 午後 1時 6分
発言数11か。疲れ過ぎてて頭が働かないよ…暑いし…
やっぱ夏は参加控えときゃ良かったよ・゜・(ノД`)・゜・
旅人 ニコラス 午後 1時 8分
戻った。では残りの議題回答で。
■1.●神 ○樵
第一希望がジムなのは、僕の偏見かもしれないんだが、発言にエルナを疑っていると言う事が強いというか、それがライン意識から出ている様に感じてしまう。ここの絡みによっては真霊の判断基準にも繋がるので、今、白黒付けてみたいと思ったため。
第二希望は、続いての中立的位置、又中庸。ハッキリした理由ではないけど、このままにして置く事も無いので、今のうちにと。
旅人 ニコラス 午後 1時 10分
続)うちにと。
■2.▼青は(0:16)の通りで。あと第二希望だが、どうにも挙げられないので、第一だけでお願いします。

特に質問等無いみたい(あったら後で回答)なので、そろそろ黙ります。 @3
パン屋 オットー 午後 1時 17分
ごめん、出る時間になっちゃった…
本決定は鳩で確認出来る。一応今は仮決定でセットしてあるよ。
旅人 ニコラス 午後 1時 20分
さぁ…護衛先はどうしようかねぇ
正直、シモンの相方が死ぬまではシモン護衛を続ければ正解だと思うんだよね。最低2票の吊り票は確保できるワケだし。
まぁ占い師が確定(まぁしないと思うけど)ならそっち鉄板でGOだけど。

ただ霊襲撃も気になる。現段階で、エルナは怪しい点があるんだが、そこは希望役職になれたときの喜び。唐突にもCOしてしまう事だって、納得しない訳ぢゃ無いから…
司書 クララ 午後 1時 20分
【仮決定了解】よ。

もうこうなったら占い第二希望は意味無いけど、第一の農&仮決定の神以外で今占ってみたいのは村長とリーザね。村長は例の奇策がやはり狼側の投票操作を考えるとあまりに村有利な要素がない気がするし、リーザは発言数の割には突っ込んだ意見がない辺りステルスの可能性を感じる。ところでカタリナは発言で大きく突っ込んでいるのに肝心の議題への回答ないけど、その辺どうなのかしら。
旅人 ニコラス 午後 1時 20分
続)ただ、エルナ護衛して、やっぱりシモン襲撃でしたぁ?→次回の護衛先=霊2人、占い師2人(1人なら問題なし)=白確定者(シモンの相方・爺が白判定なら・神白判定なら)で、計7人!?
やっぱ、此処はシモン護衛が適切…というか、妥当でしょ。うん。
村長 ヴァルター 午後 1時 22分
鳩ぽっぽ♪
【仮決定了解】
村長 ヴァルター 午後 1時 29分
奇策に対してはデメだけみて否定よりそれを生かしたければ、こう改良すればどうか?みたいな話しが建設的と考えるんだが。そんなに変な案でないと今でも思う。狼側票操作も明らかにもできんと思うんだが。
羊飼い カタリナ 午後 1時 31分
■3.エル:パメ=6:4。
まぁ発言や姿勢から6:4となってるけどここはほぼ開きなし。昨日エルに偽臭いとあれだけ罵っておきながら「えぇ?」と思うかもしれないけど。霊独断がそこまで偽要素になる訳ないじゃんおおげさだなぁ。そういう真もいますし、霊襲撃はあったほうが村側有利。何故か?そんなのロラ手助けにしかならないんだから。むしろ襲撃してくれてありがとうといえるレベル。
羊飼い カタリナ 午後 1時 32分
「不確定要素」だなんて言ったけど、ある程度は襲撃ラインなんて損得勘定いれれば絞られてくる物なのよ。では何故エル偽寄りなのか?まぁそのあたりの自論の突き通しかたと返答の仕方だよね。ここはまだ私の感覚でしか言えないんだけどさ。あれだけ物を喋れる子がみんなの意見待たずに独断COっていうのが私は解せない。霊確定なんてフルじゃほぼしない。かえってグダる事の方がおおいし。
羊飼い カタリナ 午後 1時 33分
そういうの計算できない子じゃないとおもうんだけどね。結局彼女はそのあたりの論を突き通すだけでリカバリ要素が弱いんだよねぇ。あとはパメに比べて手探り感が弱い事。まぁ昨日は質疑ばっかりさせちゃったからっていうのもあるけど(苦笑)…ということで、ほんのりパメが真ぽくみえてるけど、エル真なら彼女の発言力等から徐々に真要素が見えてくるはず。もう少し様子見。

(ごめん、↑のパメ:エル=6:4。の間違い)
旅人 ニコラス 午後 1時 33分
ああ、良く考えたら(13:20)のは、シモンが襲撃受けても受けなくても同じ事だねw

さて、そうなると…そうか、もしエルナ護衛して、成功なら真と見て良い所だな。その点での判断基準は微妙だが、今時狂人食いは無いだろうと判断。だがそれでは、占い師も真が分かるまでやるため、効率が悪い………ダメだ、直感が一番だ。
羊飼い カタリナ 午後 1時 34分
神たべちゃおうか?
羊飼い カタリナ 午後 1時 37分
モリはまだ放置してても良いと思う。
襲撃するなら共有か占い先か。
アグレッシブにいくなら占い師狙いで灰。
私は初回占い師襲撃大好きだから反対はしないけど(笑
司書 クララ 午後 1時 41分
>村長
あからさまにできないというけど、ある程度以上の恣意を入れる事は充分可能だし、そのデメリットがあってもなお採用するようなメリットが思い浮かばないのよね。

まあ確かに即否定は建設的ではないかもしれないけど、かといってこれはというような改良策が思いついたわけでもないので、現時点ではやっぱり賛成できないわ。
旅人 ニコラス 午後 1時 45分
あ、忘れてたよ大事な事。
【仮決定確認・了解した】

本決定まではもう時間無いんだが、取り敢えず一旦外出。多分更新ギリか、ちょい前くらいになると思うけど、遅れる事は無いと思うから。
羊飼い カタリナ 午後 2時 0分
【仮決定確認・了解しました】
昨日気になっていた所だからそんなに問題ないよ。寡黙吊りも最終日を視野にいれたら寡黙な人に場を任せる事になる可能性考えたら悪い手じゃないし、狼じゃないと言い切れる要素もないし。
■4.そんちょ:今の所村の中では一番白寄りに見てる。発言、姿勢に矛盾がみられないし何より論が一番しっかりしてる。昨日の私とのやりとりだって、
羊飼い カタリナ 午後 2時 5分
狼ならもう少しテンパる部分見せても良い様な気がするんだよねえ。思った以上に冷静だった(笑) その冷静さの中にもきっちり自分の考えがこうだったって説明する内容が後付で作られたものの様には見えなかった。一番私が白要素に見てるのは昨日の霊両候補への質疑内容なんだけどね。能力者の真贋見極めのための質疑っていうのは物凄く大事。あれだけの手探り感を狼が出すのは難しいと思うんだ。現状は結構強く白にみてる。
仕立て屋 エルナ 午後 2時 9分
ふー、ただいま。お昼ごはん何にしよっか。なんか食べたいものある?ジムゾン?
襲撃はあたしもジムゾンかなあ。このまま占い先なら。アグレッシブに行くのは占い師出てからで良いと思うな。
襲撃占い先なら占いは白だね。霰は白出し。
あたしもまだ動く必要無いから白かな。
羊飼い カタリナ 午後 2時 11分
そんちょへ>思考ベース云々で期待してる部分あるのかもしれないけど、思考ベースが本当に生きてくるのは後半だとおもうんだよ。元来の部分に腑に落ちない矛盾がでてくるだろうから。そこを見極める為の前提準備みたいなものだと思って欲しいの。

他の灰は私の中では正直怪しげに映る人(昨日からのヤコ・ジム・リズ)以外はそんなに印象かわんない。だから喉の関係もあるけど全員分の灰考察しないよー。
少女 リーザ 午後 2時 14分
鳩から?えと頑張って見てるのだけど誰になったのかが…●神 ▼青なのかな?
仕立て屋 エルナ 午後 2時 16分
霰>まだ本決定出てないよ!
羊飼い カタリナ 午後 2時 16分
判定は全て白でいいよ(モリも今日の●▼先も)
まだ割る必要性ないしね。
特別、こういう作戦があるから割りたい!っていうのあれば聞かせて下さいなー。
みんなでちょっち話あいましょ。
負傷兵 シモン 午後 2時 19分
仮決定見れてない人もいそうだけど、予告時間通りに。本決定のお知らせ【●神父ジムゾン▼青年ヨアヒム】
占い師は【モーリッツ占いの結果が白なら負傷兵シモンに投票。結果が黒ならモーリッツに投票】
負傷兵 シモン 午後 2時 19分
ビーフ、牛ロース叩き売り!
一言日記みたいな独り言
少女 リーザ 午後 2時 19分
仮決定了解だしてくるとりあえず。私の投票先はシモンさんでおKなんだよね?
羊飼い カタリナ 午後 2時 20分
霰>もう本決定了解でいいよ。
鳩誤爆しないようにきをつけてねー(笑
羊飼い カタリナ 午後 2時 21分
あと、投票先はシモンでおねがいねー。
仕立て屋 エルナ 午後 2時 21分
まあモーリッツに黒出すのは不自然だよね。占い師ならさ、モーリッツ黒なら今日何らかのアクション起こすと思うから。
ヨアヒムは黒出しても良いとは思うけど、時期尚早だね。そんなに利することは無いんじゃないかな。
ジムゾン襲撃なら全白が良いよ。
仕立て屋 エルナ 午後 2時 22分
ジムゾン襲撃でニコラス辺りがミスリーダーになってくれれば良いなー。
本決定出たね。
木こり トーマス 午後 2時 24分
【本決定了解】
青は個人的に白だと思ってたんだけどしょうがないんだな…。次回以降がんばってほしいものだな…。
仕立て屋 エルナ 午後 2時 25分
霰は投票先シモンで、明日第一声でモーリッツとジムゾンの判定出しね。
二人とも【人間】って言うんだよ。村人って言っちゃ駄目。
少女 リーザ 午後 2時 26分
鳩からなの?
【本決定了解なの!】
休憩時間中なの?そろそろ仕事に戻るの?(>_<)ノシ
少女 リーザ 午後 2時 28分
了解?頑張るの?。狩人さんが占い先守ってないこと祈るの?。
パン屋 オットー 午後 2時 29分
ポッポー
【本決定●神 ▼青了解 投票セットOK】
回避もなかったし、次は更新後まで見に来れないと思う
神父 ジムゾン 午後 2時 30分
【本決定了解】しました。更新後にまたお会いしましょう。
羊飼い カタリナ 午後 2時 32分
ヤコちん:昨日発言数からちょっと突っ込んだから頑張ってくれたのかな?(笑)昨日よりは思考が見えてきた印象。でもなんでか手探り感はあまり感じられない。ここは感覚だから説明難しいけど。[02:26]の部分。確か昨日も言ってたけど連続発言の何がいけないんだろう(笑)素でわからない…。昨日農神を疑ったのは「発言できそう」だけど「そうはしてない」事に対してステルス印象を受けたからなのにー。
司書 クララ 午後 2時 32分
【本決定了解】&投票セットノープロブレムよ。明日の占いの結果が楽しみね。
羊飼い カタリナ 午後 2時 33分
しかし神父にまた会うものはいないのだった…
羊飼い カタリナ 午後 2時 36分
【本決定了解しました】
続)前者だけ取り上げられて疑われてもこまるなぁ。私の発言もう少し読んでー?それともし狼なら完璧な「ステルス」っていうけど、私の事を高圧的に見えるーっていうならならそれは「ステルス」って言うんだろうかと。少し疑問。もう少し違う形容詞になるような気もするんですが(笑)…私そんな高圧的かなぁ。ちょっと抑えたほうがよさげかな。まぁ意識します。
村娘 パメラ 午後 2時 36分
【本決定▼だけ微妙】青は票が集まりすぎに見えるけど…神は希望通りだわ、了解よ。
そういえば狼側予想出したけど、[服神妙長]はありえなそう。農が●神三票目、妙が4票目。妙神ラインはなさそうだわ。4票目ってダメ押し票よね。長も同様に神妙は占い吊りに挙げているわ。ただ▼青なら●神と妙については第二希望に近い気がするわね、少なくとも長神ラインはなさそう。服は早い段階で●農、昨日農票が3表入っていたことから
村娘 パメラ 午後 2時 37分
仲間なら危険な賭けに出るとは思えないわ。服農ラインもなさそう。ここから長と妙は同陣営の可能性はあるけど農は村人な気がするわ。神が狼なら逆に長妙は村側かしら…。
逆に農を気にしているのが羊書。服への発言は強烈な仲間切りの目も考えてはいるけれど2人共単独白印象なのよね。
また、▼青の意見が多く出ていたけど樵妙あたりの意見ももっとでるかと思ったわ。いずれにせよ神老の結果と私の相方が分かればもっと見えてき
村娘 パメラ 午後 2時 39分
そうだし、自分へのメモ程度のライン考察?占い編?ね。
オットーさん>無難な優等生…。騙りこそ真らしくあろうとする、とか言われちゃいそうだけど出来るだけ誠実に見えたものを伝える、これで信じてもらえるようにがんばってみるわ。ふーんだオットーさんへの好感度大、撤回しちゃうんだから!(頬ふくらませ

う?ん、投票COもあるし投票先がバラけるのもあれだから青に投票セットしたけど対抗も入れてるし心苦しいわね…
旅人 ニコラス 午後 2時 40分
【本決定了解した】【▼青にセット完了】
特にこれと言った進展もなさそうなので、このまま明けるまで待つよ。
羊飼い カタリナ 午後 2時 42分
パメちゅんが良い具合に混乱してますね。
●希望なんて狼がいくらでも操作できるんだから単体でもっと追わないとだめよー。
現にいま操作してるんだし!(笑
今後も適度に無理のないようきりあいましょー。そんちょには●の理由から仲間切りの目をみられてるっぽいけど。そのあたりあまり無理のないようお互い意識しましょ。
仕立て屋 エルナ 午後 2時 45分
帰宅!これお昼ご飯ね、食べてー! つ 【小エビとお茶っ葉の炒め物】

【本決定確認】ジムゾン占いについては考え中なんだけど、ちょっと時間無いなあ、もう!議事録読んでくる。
仕立て屋 エルナ 午後 2時 46分
ニコラス非占、と。
羊飼い カタリナ 午後 2時 47分
ごめん、本決定でちゃってるけど取り急ぎ
▼ヨアヒム
(寡黙吊り。ヨアきゅんに関しては仮決定反応時にちょっと触れた程度の印象。だからそのあたり読んでほしい)
●ジムゾン ○ヤコブ
(相変わらず気になるこの二人。昨日といれかわっているのはいくらかヤコちんに思考を見せる部分がみえてきたから。それでも腑に落ちない部分がありはするのですが:農考察参照)
負傷兵 シモン 午後 2時 48分
ソース、いやケチャップのが美味いって!
一言日記みたいな独り言
羊飼い カタリナ 午後 2時 48分
単純にそんちょが占か狩かとおもってるんだけど(笑
ていうか他にそれらしい人がいない。
羊飼い カタリナ 午後 2時 53分
ジムゾン:エルナ偽のくだりを強くいいだしてたり、発言からの思考がみえづらかったりしてるんだけど…[22:49]はもっと他にすべき事があるらしい。…なら貴方がそれをしていたのかと問いたいし、むしろその時して下さいと…orz [23:56]は恐らく素の反応。単純にこれは白黒つけられる発言ではないけど。全体的に強い白要素もなければ黒要素もない。昨日に引き続きできそうな雰囲気はあるのに
農夫 ヤコブ 午後 2時 53分
飯食って横になったら寝過ごした!【本決定了解】
灰考察続きは引き続きやる…べ!
農夫 ヤコブ 午後 2時 54分
とりあえずおまかせにしてありますよー
仕立て屋 エルナ 午後 2時 54分
オットー(12:52)>「「独断は早いほうが」はフルメン村の霊に当て嵌まるとは思わない」の理由は?

カタリナ(13:32)>「霊確定なんてフルじゃほぼしない。かえってグダる事の方がおおい」ってさ、あたしは別に纏め役やりたいから早く出てきたわけじゃないんだよ。
あたしはフルオープン希望。対抗が早く出てくるように早めにCOした方がグダらないでしょ?
もちろん早く出たほうが対抗・非対抗も早く回るしさ。
羊飼い カタリナ 午後 2時 56分
それっぽくならない、よくわからない人…orz
私にはなかなかつかめない人だー…まぁわからない部分は占いで判断すべきかなぁとは思う。
…ていうか、これ最終発言ですごめんなさい。明日はもうちょっと時間とれるといいな…明日も戻りが24時以降になります。発言はそれから。もうすぐでちゃうから!後よろしくねーノシシ
羊飼い カタリナ 午後 2時 56分
えぇーそっ…それは(苦笑
エルナせんせーまずいんじゃないですか…
仕立て屋 エルナ 午後 2時 57分
え、何が?
パン屋 オットー 午後 2時 58分
パメ(14:39)>

・゜・(ノД`)・゜・


農夫 ヤコブ 午後 2時 58分
トム1235>僕は共COについて言ってた…べ。占はあらかじめ兵が行ってた通りでいい…が
もし回避出て対抗募らないと兵襲撃あり得たべ。そしたら相方分からないまんま…だべ。共有騙りが出たら占霊共のロラは手数的にやったら詰むべ…だから兵が相方に投票、相方は普通どおり青に投票を提案してた…みな手数のこと考えてるべか?突然死出てる…べ。
村娘 パメラ 午後 2時 59分
小エビと御茶葉の炒め物なんて、エルナの新作じゃない!そうね…エルナは小さい頃からお菓子もお料理も上手で…私がいつも食べる係り。エルナはやんちゃだったけど、将来の夢は「おかあさんになること」だったよね、エルナ。
いつもいつも村はずれの森でどんぐりを拾って…迷子になったときはエルナの方が華奢な体なのに…私をおぶってくれたよね。
でも…エルナの料理は今も村一番、だよ。
羊飼い カタリナ 午後 2時 59分
自分がまとめになることを視野にいれてるからっていう部分があるからみんな納得してた部分もあるとおもうのよー…現にそうしたら守護対象云々でって散々メリで主張してた訳だし…。FO希望なのかまわないけど、やっぱり回り見ずにただ単に独走しただけなのねって…orz
あなたの発言力から私村人視点では物凄く違和感なのですが…
司書 クララ 午後 2時 59分
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ変態の村。あらゆる悪徳が武装する狂人の村。
ここは百年戦争が産み落とした惑星メガネのムスカ村。クララの躰に染みついた硝煙の臭いに惹かれて、危険な人狼が集まってくる。

三日目「出会い」。
クララが飲むムスカのコーヒーは目が!目がアァァァァァ!!
次の日へ