C1432 荒地の村 (9/30 午後 4時 30分 に更新)

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、少女 リーザ を占った。
少女 リーザ 午後 4時 30分
青年 ヨアヒム ! 今日がお前の命日だ!
宿屋の女主人 レジーナ は、青年 ヨアヒム を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル の 7 名。
青年 ヨアヒム 午後 4時 30分
GJキタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
少年 ペーター 午後 4時 30分
ん?これで完全に詰んだね。▼リーザ→▼エルナ→▼ペーターで終わり。昨日の最後になんか寝ぼけてたみたい。
シスター フリーデル 午後 4時 31分
続くかよーっっ!!
神父 ジムゾン 午後 4時 31分
こんにちは。
・・・・て、まだ終わってないんですか!?
いまだに残る人狼は一体?
司書 クララ 午後 4時 31分
★☆★☆Welcome♪パメラさん&…あれ?☆★☆★    
ちょっぴり暗くてじめじめ、だけど気楽な牢屋へヨウコソ!
[ぱんぱーん!とクラッカーを鳴らしながらパメラを笑顔で歓迎した]
牢屋でのCOは自由となっております。好き勝手にどうぞvご飯には困らない素敵牢屋でございます。
人狼さんが拾ったキーホルダーの持ち主は誰?もしかしてシスターの謎の彼?それともレジーナさんの魔法を解く鍵かしら?
仕立て屋 エルナ 午後 4時 32分
……マジですか……。
えーと、GJおめでとうございます(ぺこり)。
そして……魔法の結果、【リザちゃんは狼でした】。人狼ドレス似合いまくりです。
羊飼い カタリナ 午後 4時 33分
あ、詰んだ。
ヨアヒムGJすぎるな。
愛してる。ようできるなぁ。
仕立て屋 エルナ 午後 4時 34分
……エピじゃないとは思わなかった。
って事はヤコさん偽?
……うわぁ……すごい騙された……orz。
少年 ペーター 午後 4時 34分
レアケースとして番両偽(つまりシモン番)っていう可能性を考えても、その場合3騙り+精騙りだから普通に最初の2回で詰み。でもって、真魔潜伏死のパターンを考えても同様。真番が潜伏死してても同様だね。となるとここで狼側が主張できるのは勝利追求を目指さない村人の騙り(明らかにルール違反)が起こってるっていうパターンだけ。投了もルール違反だから間違えてもしないように。
司書 クララ 午後 4時 34分
ってコレ、詰みじゃないですか?
ヨアヒムさん保安官でしょう?なんで食べなかったんでしょう…?もしかしてヨアヒムさんの狩人炙り出さない用罠?とかだったらヨアヒムさん超GJ素敵すぎ。狼が青保安官に気がつかなかった?としたら妙真かしら。
7人だから3人吊れるし、年+妙+服で順番関係なく大丈夫なんじゃ?
年→魔→魔 だと思いますが。
って、あ、ジムゾンさんおはようございます!纏め役お疲れ様でしたー!
神父 ジムゾン 午後 4時 36分
おっと、詰みですね。
村&狼、どちらもお疲れ様でした。
クララ>
ども。初だったのでかなりグダグダでした。それに用事も重なってしまいましたし。ヤコブさん、アドバイス、ありがとうございました。
少年 ペーター 午後 4時 37分
【投了はしないこと。何らかの方法で勝利の追求をすること。】とにかく最後まで名勝負にするためにそれを守ってもらいたいの。@17
少女 リーザ 午後 4時 40分
【ペーターは人間だったよ。】
相変わらず更新直後は忙しいです。ごめん。また後ほど。
シスター フリーデル 午後 4時 40分
続いちゃったか。
うーん…。どっちかというとパメさんの態度が急に変わったの、クララさんの時よりもヤコさんを閉じ込めてからなのよねー…。ただ、エルナの昨日のパメ黒判定、そうだったらいいなと思っててそうきたから、弄ばれているように感じたのも事実なのよね。
村娘 パメラ 午後 4時 41分
やったー! 詰みね!
まさか監禁室で私が狼だと思ってた方なんかいませんよね?
少年 ペーター 午後 4時 41分
潜伏精の可能性を考えても1630の発言どおりにやれば(無職村人の悪意のある騙りがなければ)必ず勝てるはず。だから【突然死は絶対にしないこと。】@16
シスター フリーデル 午後 4時 43分
つまりはペタ確白なのかな? かな?
うーん、そうなのかな。どうなのかな。
少年 ペーター 午後 4時 44分
リーザ1640 え?本当?じゃあ魔ローラーで終わっちゃうんだけど。じゃあ▼リーザ→▼エルナで終わりか。
青年 ヨアヒム 午後 4時 44分
【両魔法使いの判定確認しました。】

リザちゃん視点でもエルさんがLW確定ですね。エルさん視点ではリザちゃんがLWか。
クララが偽だと考えている分、今日があったことでリザ真に傾いてしまっています。
農夫 ヤコブ 午後 4時 46分
んー…こりゃ詰みだべな。
ヨアヒムは狩人ブラフ使って襲撃さ集めに来た村人でねえかと思うだよ、フリーデル真狩人でねえかなーと思ってるんだけっども。
そうでねえなら狼がヨアヒム襲撃しなかったのはマゾすぎるべ。
司書 クララ 午後 4時 48分
あれ?リーザさん、ペーターさんに白出しって事は…詰みを選んだって事?リーザさん真もまだあるのかしら?
でも少なくとも 残り吊り手3で残り狼は魔女のふたりのどちらかって事ですね。
ヨアヒムさん…いや、私が悪いんですけど、けど……(めそめそ←目薬)
や、違いますね、私が悪いんじゃなくてヤコブさんがきっちりしすぎているのが悪いんですね。いや、誰も悪くないのですが。何言ってるんでしょう私。ふふふ。
村娘 パメラ 午後 4時 48分
みなさん、よろしく。
クララちゃん歓迎ありがとう。
ではまた。
シスター フリーデル 午後 4時 49分
議題必要? ■1●▼ ■2能力者絞殺 ■3狼側の作戦予想

ちょっとかなり放心状態でポカーンとしちゃってますのよ。
老人 モーリッツ 午後 4時 50分
パメラようこそ(笑)
わしゃーパメラ狩人じゃと思ってたんだがのう…昨日の解除までは(笑)ふむ。これは詰んだ感じじゃのう。
少年 ペーター 午後 4時 50分
フリーデル1643 そうなるんだよね。エルナは2狼を見つけていて、番が旅に確定黒を下してるから、残りの人間全員に白判定を下してるのと同値。なぜなら、番両偽と仮定すると人外の出尽くし。だから自動的にどこの役職もCOしていない人間は確定白。じゃあ番に真がいると仮定するとエルナ視点3狼わかったことになるからやっぱり残りの人間は確定白。
少年 ペーター 午後 4時 52分
じゃあリーザ視点どうなったって?エルナ以外に白判定を出したから、やっぱりエルナをLWと考えてるのか。
司書 クララ 午後 4時 54分
ジムゾンさん>いえいえ、お疲れ様なのです。
パメラさん>私は白じゃないかな、と思ってましたけれど…まぁ牢屋での推理は牢屋情報がノイズで入ったりもしますから、割と会議室に居る時ほど真剣でもないですので、ね♪
お体はもう大丈夫ですか?無理なさらずにしてくださいね。
ヤコブさん>え、そうだったらヨアヒムさんGJ過ぎ素敵過ぎ。偽って言われても全然許してしまいます。フリーデルさんもGJ過ぎですね。
青年 ヨアヒム 午後 4時 54分
つか、リザちゃん真なら狼3騙り+潜伏狂人になるのか・・・。
エルさん真でも、魔に狼が2騙り。
C国最後ってことで、どちらにしても狼側は奇策で来たってことですね。
少年 ペーター 午後 4時 55分
1.●誰でも▼リーザ 2.考える必要ももうない。真狼確定でローラーすれば即エピ突入。 3.勝利手順が見えなくなったんだと思う。今日のGJで。何しろ僕の言う手順を踏めば通常考えられる事態を考えれば詰みだから。
少年 ペーター 午後 4時 57分
ヨアヒム1654 いや、リーザ真でも狼3騙りは確定しないよ。だって、[旅女娘]で精がヤコブと仮定すれば3騙りではないよね。やっぱりかなり派手な作戦を狼側はやったんだけど。@11
青年 ヨアヒム 午後 4時 57分
よし、とりあえず直感で今思ってる狼陣営予想を。
魔:妙 番:農 狼:服書旅 精:年

うーん、エルナの狼要素が見つけられていないから、まだ微妙か。でも農真書偽だと、必然的に妙真になるんだよね。
青年 ヨアヒム 午後 5時 0分
ああ、エルナがパメに仲間切り黒を出した可能性があるのか。なるほど。確かにリザが占ったわけじゃないから確定しないね。

つか、ペタくん鋭すぎじゃね?前半と同一人物だとは思えないよ。いい意味で。
少年 ペーター 午後 5時 0分
一応プロローグでも言ったけどもう一度言っておくよ。明日は結構忙しくてこられる時間が相当限られてるんだよ。とりあえず何とかして鳩から簡単な書き込みを次の更新直後に続いてたら書き込むつもり。29日にはほぼ確実にこられるけど。
司書 クララ 午後 5時 2分
これで確定は「服視点>狼:妙娘旅+精:農」「妙視点>狼:服旅番+精:?/狼:服旅娘+精:農」になりますね? …最も最後は狼から狼に黒出しとか意味分からないですが。
でもヤコブさん狼じゃないって言ってたし…でもニコラスさんが「男は狼」とか言ってたし…どっちなんでしょうね?やっぱりこっちでは推理全然働かないです。
お腹もすいたし…[るるる、と鳴るお腹を情けない顔をして押さえた]
老人 モーリッツ 午後 5時 2分
ヨアヒム>ん?書が偽で狼だとすると灰にLW1じゃないのかな…?む、ああ潜伏狂人だとすると上でいいのか(笑)奇策だなー。
農夫 ヤコブ 午後 5時 3分
今日はパメラだけだべか、しっかし何時の間にかオラ達は脱獄してんだべか?

クララ>すまねえなあ…オラは単に自分の言いたいことやってただけなんだけっども、なんか信用されちまっただよ…(なでなで)
っ【ビシソワーズ】【ラザニア】【クレープ】
シスター フリーデル 午後 5時 5分
結論としては議論を続けましょうか。ペタくん、[17:00]気付いてるから大丈夫。白黒判断の基準にはしないけど。というか確白になって閉じ込める必要はなくなったのよね?
パッション予想 魔[服] 番[書] 狼[妙娘旅] 精[農]で司令塔ヤコさんかな?
神父襲撃のとき、番不確定状態だったを確認したのに、双子潜伏案が奇抜だから。
青年 ヨアヒム 午後 5時 5分
ペタくん>よし、忙しくなる前に一つだけ。監禁の順番でリザちゃんを先にする理由を聞かせてくれないかな。ペタくん視点でリザ偽の根拠ってなにがある?
老人 モーリッツ 午後 5時 13分
服真だと[妙旅娘][農]か
妙真だと[服旅書][年]か
奇抜さでいうと後者かのう(笑)
うーん年に黒出すと思っていただけに…。[真:服≧妙:偽]。ふむう、どっちにしたって詰むのう(笑)
司書 クララ 午後 5時 13分
ヤコブさん>うぅん大丈夫です。私は信用してもらえなかったけれど、仲間達が力を合わせてくれたから。謝らないでください?私悪い事されてるわけじゃないですから。[撫でてもらって嬉しそうに微笑みつつ]わーい、今日はイタリアンですね♪いただきまーすv
[はぐはぐもぐもぐ]美味しい?幸せ?♪
モーリッツさん>奇策ですねぇ?。私も前した夢見たことありますけれど…。
脱獄してませんよ?ちょっと手を伸ばしてるだけv
村娘 パメラ 午後 5時 13分
ちょ、ちょっと待って、、、灰に狼一匹もいなかったの???

チャンネルはそのまま。
農夫 ヤコブ 午後 5時 20分
クララ>まあ、今回の事は色々と勉強になっただよ、クララはほんとに白かったからオラの方が先に吊られて決め打ちとかされっかなーと思ってたぐれえだしな、ほんとに何がどう転ぶか解んねえだなあ…
料理は段々新しいレシピを仕入れてくるのが大変になってきただよ、肉料理をもう少し出してやるだかなあ…
仕立て屋 エルナ 午後 5時 21分
孤独だ。
わが身の不徳の致す所とは言え、切ないなぁ……
ぱとらっしゅ……ぼくはもう眠いよ。頑張れないよ……
って言いたいけど、C国最終戦なんだよね。勝ちは見えたけど、せっかくだから、占い師生存勝利目指すしか!? しかし頑張ると吊られたくない狼に見える罠。いいけどね! 黒くなるさ!
そうだ。狩人さんGJありがとね。ヘタレ占い師の変わりに、凄腕狩人がいて……ホントによかった。
司書 クララ 午後 5時 26分
パメラさん>パメラさん視点ではそうなりますね。奇策…ですが、GJなかったら厳しかったかもしれませんね。それならやっぱりレジーナさんに見えちゃう私…。
ヤコブさん>ヤコブさんにそう言って貰えるとと嬉しいです。えへ。序盤からロックオンしすぎましたね、私…。それもピンポイントに白の人を。
レシピ、別に新しいものを毎回じゃなくてもいいんですよ?私同じものでも一週間くらいは全然平気です♪美味しいんですもの。
少年 ペーター 午後 5時 28分
ヨアヒム1705 まず5d→6dので魔は食べられないよね。ということは灰3魔2の段階でもしリーザ真と仮定してエルナがパメラ狼とやったとするよね。その日は自動的に▼パメラとならざるを得ない(黒を出されたから)。で、灰に狼は高々1しかいないから、これで残りの人間に白判定を下したのと同値。で、次の日のリーザの●は自動的にペーターになるんだけど、結果は人間と出るよね。これで僕も晴れて確定白になるから、魔ロ
少年 ペーター 午後 5時 28分
魔ローラーで終わっちゃうよね。そんなおろかな策をやる狼はいない。だからエルナは真と見たんだよね。@8
パン屋 オットー 午後 5時 36分
本決定、夜明けに間に合わずごめんなさい…
うはんっ!保安官さんGJです!
パメちゃんお疲れ様でしたっ、エピでお会いできる事を楽しみにしてます。体を労ってゆっくり休んでください。
【両魔の結果確認しました。】
農夫 ヤコブ 午後 5時 39分
クララ>んー、そんだけクララに気にしてもらえてたと前向きに考えるだよ。
やっぱクララには毎日色んなもんを食わせてやりてえかんな、同じもんでも美味いって言ってくれんのは嬉しいけっども、やっぱ違う味の方がいいべ?
仕立て屋 エルナ 午後 5時 40分
【リザちゃんのペタ君白判定確認】あ。パメラお疲れ様です。風邪お大事にねー。あと、保安官さんありがとうございましたっ。
で、最後まで敵を作らないんだね。ハイ。確定した狼陣営は以下の通り。【狼:妙旅娘+精:農】クララ真番だったんだ……ははは。
現在は鳩。そして、次は夜中もしくは早朝になると思う。またねー。@17
少女 リーザ 午後 5時 55分
ちなみにフリーデルが狩人じゃないかな。自分ならそこ襲撃した。
司書 クララ 午後 6時 0分
ヤコブさん>そうですねー、違う味も勿論嬉しいですけれど…ほら、カレーも次の日になったら味変わりますし?
同じものでも毎日同じ味じゃなかったりもするんですよー♪[はむはむとクレープを食べながら]勿論、気にはしてましたよ?[首傾け]
エルナさん[17:40]「ははは」って何ですかー!![格子戸から、ニコラスの肉うどんの鉢を投げつけた。勿論届かなかったが。]
ま、牢屋では楽しくやるんです♪うふふ。
シスター フリーデル 午後 6時 14分
計算してみたはず。条件付き保安官のCOを行います。【一度でも、どちらかの魔女を守ってGJ出した場合のみ保安官のCOを許可しますお】
【確定白でGJの場合は潜伏ですお。対抗でても一巡までは無し】

【私フリーデルは魔女護衛成功したことのある保安官ではないですよ】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 14分
わーい、ヨアヒム大好きー!!!!! ありがとう! いや、もうマジ感謝。
記念に貼っとこ。ぺた。

パン屋 オットー を人狼の襲撃から守った。
青年 ヨアヒム を人狼の襲撃から守った。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 20分
一瞬戻った! 本決定確認できなくてすまん。
おおお、保安官GJ!!! で、条件付保安官COするのね。
【あたしは魔女護衛でGJを出した保安官じゃないよ】
次来れるのは多分夜中。ごめん!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 23分
あ、【リザのぺた白判定、ルナのリザ黒判定確認】。
そしてパメお疲れさま。ゆっくり休んで風邪治してくれ。
えーと、リザ偽ならぺたに黒を出す場面かなー、とか思ったり。あんまりゆっくり考えられないから次来たときに。じゃあねっ。
パン屋 オットー 午後 6時 24分
条件付保安官CO了解しました。
【ぼくは魔女護衛で成功を収めた保安官ではありません】。
農夫 ヤコブ 午後 6時 43分
クララ>そういうもんだかなあ…まあ、クララが喜んでくれんならオラも嬉しいかんな、なんでも作ってやるだよ。
気にしてたっちゅうのはどういう意味でだべか…
司書 クララ 午後 7時 10分
ヤコブさん>そりゃ、美味しいご飯を作ってくれるひ…うふふ。
勿論、素敵な男性だと思って気にしてましたよ?
[ヤコブの腕を両手で掴み、肩に頭を乗せて嬉しそうに悪戯っぽくほほ笑みながら顔を覗きこんだ]
ヤコブさんが狼さんなら、私も落とし物しちゃおうかな、って?
少女 リーザ 午後 7時 11分
よく考えたら灰ログ使う必要なかったんだなー。赤ログ独り占めだ。
とりあえず最低でも今日エルナを吊ることが必要条件だな。
ペーターの言う村騙りがルール違反というのは微妙かな。「他の参加者を著しく不快にさせる言動」に抵触するのかな。
そして、投了がルール違反というのは…「ゲームの途中放棄(やむをえない場合を除く)」に抵触するのかな。とはいえやむを得ないということで阻却される可能性はあるのか?判例がある
少女 リーザ 午後 7時 12分
か知らないけど。「故意の突然死」とは別に制定されているので、何を想定したのかはわからないが。急病などで吊りを希望するってところか?
少女 リーザ 午後 7時 15分
しかしペーターもひどいね。詰み手順を提示しておきながら、投了はするなって。元々する気はないけどね。今頃パメラは墓下で嘆いてるんだろうなぁ…。
青年 ヨアヒム 午後 7時 15分
ペタくん>なるほど。エルナ偽だとすれば、パメに黒判定出し=青を確定白にはしてないってことだね。魔法先投票があったのだから、リザがペタを占って白を出すのはわかってたわけだから、エル偽ならパメに白を出して確白を作らないのが正解ってことか。
青年 ヨアヒム 午後 7時 16分
っと、【私は魔女護衛で成功を収めた保安官ではありません】

そもそも非保安官COしちゃってるしね。
少女 リーザ 午後 7時 20分
まぁ感覚としてはペーターの言うことはルールというよりマナーに属するものに思えるなー。
少女 リーザ 午後 7時 23分
さて、宿に戻ってきましたよ。これでパメラが狼もしくは狼三騙りということになったのかな?どちらにしろエルナが狼確定したということに変わりないよね。それでは考察してきます。
村娘 パメラ 午後 7時 33分
反応遅くてすみませんが村人勝利&青=非保安官でほんとうに良かったです。
これで青=保安官で村人敗北だったら私が大戦犯になるとこでしたから、、、どうしようかと思ってました(;;)
村娘 パメラ 午後 7時 34分
上でも勝負決まったのに、狼さん偉いなあ?
少女 リーザ 午後 7時 48分
さて、エルナの偽要素を挙げると、魔法に精霊がいることを主張してかつローラーを嫌っていた?ところ。明確に嫌っていたかはまだ見つけられてないけど、あたしのローラー案に対しアクションはあった。
そして3dでニコラス吊りに懸念を示さなかったこと。これは村人からしたら考え方の違いに取られるかもしれないけど、翌日ニコラスが狼確定したことで、結局魔法機能は壊れなかったんだよ。振り返ってみると、翌日魔法機能が壊れ
少女 リーザ 午後 7時 48分
ないことを知っていたからこそ反対しなかったのなら自然の流れ。
村娘 パメラ 午後 7時 57分
・・・とすると仕&旅の残りはヤコブさんかクララちゃんが狼だったのね???・・・どっちかじぇんじぇんわかりません^^;
パン屋 オットー 午後 8時 26分
んーと、リザちゃん視点からもエルナちゃん視点からも、ペタ君は白確で良いのかな。
リザちゃん⇒5d0839で番ロラを止める事を提案。偽番ヤコ君精とみての判断。その説明は5d1211(6d2008)で説明済み。掘り返してみたけど特に黒い部分やラインを見つける事は出来ませんでした。
リザちゃんに1つだけ質問があります?。
パン屋 オットー 午後 8時 28分
ぼくが議事録を追うのが下手で判ってないだけかもですが、狼を旅服。農を精として見ている事は判ったんだ。でも現在狼3匹は誰だと思ってるのかが良くわからなかったんだ…。勿論閉じ込め済みの狼も含めて誰なのか教えて頂けると嬉しいです。
6d1637ヨアさんに白判定。7d1640でペタ君に白判定。6d0927パメちゃんを黒とは見られないと云ってる。何かのついででも良いし、喉に余裕がありそうだったらで。
農夫 ヤコブ 午後 8時 45分
クララ>う…クララ、その表情はちっとばっかし反則だべよ…(ぎゅーっと抱きしめ)
旅と娘が現状確定狼だべ、そうなっとクララ視点ではオラ狼は無くなっただな、落し物はわざとしねえでもいいだよ、これからは毎日一緒に居られるしな。
少女 リーザ 午後 8時 49分
昨日エルナがパメラに黒を出したことから、おそらくエルナニコラス番人なんじゃないかな?
司書 クララ 午後 8時 52分
パメラさん>パメラさん視点ではどちらも在りますね、私は真ですよ?[にこり]
ヤコブさん>!![突然ぎゅーっとされて驚きながら]や、あの…いえ、ちょっと強引なのも私、好きです…嬉しいです。[耳まで真赤にしながらも嬉しそうにぎゅーっし返した]
んと、私視点では妙真ー服旅農狼もまだあるんじゃないでしょうか?だから非狼もまだかも…。
リーザさん[20:49]>>そんな新しい…!!
村娘 パメラ 午後 8時 54分
こんばんわあ>ヤコさん&クララちゃん

>ヤコさん 監禁部屋ログ見たら私の事を狼だと信じてたみたい?
農夫 ヤコブ 午後 8時 55分
リーザ>あー、その発想はなかっただ、パメラ狼確定ってわけでもねえんだなや…
なんだべか、どっちにしろもう積みだったっちゅう事だか、だとすっと精霊生存なんだべか?

クララ>あんまし可愛いからつい…(抱きしめながらなでなで)
んー、まだオラ狼もあるだか、なんつうか混乱続きの村だなや…
村娘 パメラ 午後 8時 56分
ヤコさんとクララちゃんって全くタイプ違うから真贋わからないですよ^^;
なんであんなに農=真に傾いちゃったんでしょうねえ?
村娘 パメラ 午後 8時 58分
今日は早めに帰って来れてここに来れてるけどまだ風邪が辛いのでいきなり落ちてもご容赦を。死ぬと時間ができる罠。
農夫 ヤコブ 午後 8時 59分
パメラ>んー、パメラは黒出されてからの反応は黒かっただな、自己弁護ばっかは黒く見えちまうだよ、考察してなかったべ。
村人だったらもちっとペーターの黒要素探すべきだと思っただよ、オラとしてはペーターも十分黒かったけんどな、リーザに黒出される事前提でしか喋ってねがったから。
村娘 パメラ 午後 9時 2分
>ヤコブさん 私、3日めぐらいから風邪で頭がボーッとしててログもろくに読んでないし、絞殺苦手だから最初から絞殺なんかしてないですよ(爆
村娘 パメラ 午後 9時 3分
それがかえってみんなから白と見られたみたいですね(苦笑
村娘 パメラ 午後 9時 7分
でもヤコブさんは狼側確定ね。私が偽トラップの時に既に狼視してたから、それ矛盾(笑

>クララちゃ?ん可哀想? 真なのに先に監禁されちゃったのね? イイ子イイ子(・_・)/~~ナデナデ
司書 クララ 午後 9時 10分
ヤコブさん>えへへ…[嬉しそうに、ヤコブの腰に抱っこちゃん人形(古)のようにしがみつきながら胸元に頬をこすりつけた]
パメラさん>まだお風邪治らないですか?無理なさらず、ゆっくり寝てくださいね?牢屋にきたりエピになって時間が出来るのは、本当によくあるって感じですねぇ。[なでなでされて嬉しそう]
あ、私リーザさんの[20:49]、「エルナとニコラスが番人」って言ってるのかと思っちゃった…恥ずかし。
農夫 ヤコブ 午後 9時 32分
パメラ>リーザ真ならオラ真の目もあるだよ。

クララ>クララは甘えん坊だなや…(なでなで)
あ、そうだべ、甘いもん作っただよ、食べるだか?
っ【牛乳もち】【ミルクシェイク】
司書 クララ 午後 9時 43分
食べるっ!!!♪
牛乳もち…はお餅でしょうか?[嬉しそうに、つんつんつつきながら口に入れた]
美味しい?♪[頬に手を当ててこぼれんばかりの笑顔]
パメラさんも甘いもの食べて早く寝て風邪治しましょうね?美味しいモノ食べると幸せですよ?v
[シェイクも飲んでキーンとなりつつ嬉しそう]
村娘 パメラ 午後 9時 50分
>ヤコブさん そうですね。あなたが真の可能性もありますね。
ペタ君の黒要素だったら100発言分くらいできたけど(爆 いまさらみんなわかってると思ってたし、私はペタ君が白の可能性も考えてたから。
>クララちゃん ありがとね?
仕立て屋 エルナ 午後 10時 52分
しかし。
リザちゃんの発言が耳に痛いというか、自分の信用の無さが呪わしいね。あはは。

——や。狼陣営強いね——。最終日に向けて寡黙になるログがとても寂しいんだけどね。やだな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 11分
うーん、逆にリザ偽でも今日のペタ白出しがわかんないんだよね。ペタに黒出して、ペタ→エルの順で吊らせて最終日に華麗に狼COでもいいじゃんって思う。
それに、やっぱりクララがなぁ・・。
自分が投獄希望に挙げられてた分、他の人より気になってるのは自分でも分かってるんだけど、私の考えとしては5d20:21なんだよね。
やっぱ私的にはクララ偽が強い分、エルナも偽なんだな。
少女 リーザ 午後 11時 18分
最終日華麗に狼CO?あたしが偽だった時に投了するってこと?
結局エルナニコラス番人が狼で、それ故の昨日パメラに対してのエルナ狼判定が一番しっくり来るかな今は。
エルナパメラ両狼だったら昨日のパメラ黒出しはさすがに自ら詰みに持って行く手だよね。結局狼三騙りを試したのはよかったけど、失敗してしまったってことなんじゃないかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 20分
戻ったー。
あたしのイチオシは散々言ってたけど狼3騙りなんだよね。初回双子攫い・白確量産から、能力者対抗狼・潜伏精霊っぽい動きだなー、と思うしね。うん。で、[旅服書+年]でぺた精霊だと思うわけです。今日のGJで、7>5>3>で閉じ込め3回になったわけなんだけど、精霊は人数にカウントされないから、精霊がいる場合は実質6>4>で閉じ込め回数は増えてない。今日偽魔女を閉じ込められなければ明日ランダムPP
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 20分
発生の可能性もあるよ。年4d08:52で指摘されるまで、あたし精霊がカウントされないことをすっかり失念してたんだよ。ここ意識できてるのは自身が精霊だらかなと。以前白確に精霊疑惑吹っ掛けてたのに昨日今日と指摘してこないのは、ひっそりとそれでもランダム勝利を目指してるからだと思う。
とりあえず可能性を挙げておくと、【白確に潜伏精霊がいる場合、明日続いてたらランダム】だよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 25分
あ、ごめん、2対3だから、ランダム発生しないや!
人数にはカウントされなくても票数にはなるだけだね。あたしは何を勘違いしてたんだろう...。
ごめん、忘れてー(汗)。
青年 ヨアヒム 午後 11時 43分
あーん
エル偽の場合にしっくり来るペタ精霊が、3d16:35で思いっきりローラー提案してるね・・・。
さすがに狼3COで「とりあえずローラー」が言える精霊って居ないか。他に精霊らしい人はいないしな・・パメならわざわざ黒出して監禁させる必要もないし。
てことはやっぱりエル真なのかな?うーん。
農夫 ヤコブ 午後 11時 43分
クララ>牛乳もちは牛乳を煮詰めて作るお菓子だべ、きなこと黒蜜で食べるだよ。

ヨアヒム>クララをあんまり責めるでねえだ、つうかクララが偽っぽいとこってどこなんだべか?
パン屋 オットー 午後 11時 46分
2049リザちゃん>返答ありがとう。今は番のドッチを狼だと思ってる?
そして精霊は今どうしていると考える?
青年 ヨアヒム 午後 11時 52分
最後のC国ということで、潜伏狂人を試したって可能性は普通にあると思う。
ペタくんの能力に比べた場合の前半の不思議具合とか。潜伏狂人の動きとしてはおかしくないよね。
司書 クララ 午後 11時 56分
ヤコブさん>美味しいのです♪黒蜜が好きです!
や、ヨアヒムさんがおっしゃるのも最もですので、いいのですよー。
…でもありがとうございますね?うふふ。
[とても嬉しそうにニコニコしながらヤコブにぎゅーーーっとしがみついた]
農夫 ヤコブ 午前 0時 7分
クララ>明日はスパニッシュオムレツでも作るだかなあ、乳製品と卵料理だけでも結構作れるもんだべ…つうか一週間それだべ…途中でステーキとかも作ったけんども。
その辺は、オラがクララの信頼落とすような事さ言ったからな気もするからなあ…んだどもあんまり二人でギスギスした事になんなくて良かっただよ、クララはほんとに良い子だべ。
(なでなでしてから抱き返し)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 21分
ルナ6d15:54>返事ありがとう。そうだね、疑問に思うのはもっともなんだが、提示の仕方がちょっとね。「これこれこういう風に考えたんだけど、でも全然わかんねーよ何でだー」は混乱してる確定情報の少ない単体人っぽい。けれど「これって何でだと思う? 私はこう思うんだけど」っていうは、状況を作り出せるが故に自分たちが作った状況に意味を持たせたい狼っぽいと思うんだよ。そしてあたしはルナを後者と判断したのさ。
仕立て屋 エルナ 午前 0時 21分
——状況を整頓すると。
私が偽臭い占い師。妙が真ぽい占い師。
娘が狼臭い村人。年が黒い村人(笑)
書が偽臭い霊能者。農が真ぽい霊能者。
——や。ハードル高いな(笑) まずは書真主張なのか? あぁ? マジですか! 旅とのライン切れはどう主張しろと? まったくもって、負けないと分かっているけど、情けない限りだなぁ。どこから手をつけるかな(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 31分
ヨア23:43>服年ライン・ぺた潜伏精の前提で話すけど、その頃はまだぺたは黒出される要員だったから、実際ラインと逆のこと言ってても不自然じゃないと思うよ。宿5d02:17とかにちょっと書いてある。
仕立て屋 エルナ 午前 0時 31分
——ふむ。しかしながらリザちゃんの手は素晴らしいね。灰狂人疑惑を置く事により、私を信じる人=狂人という説を語句自然に持ち込むことができる。

やべぇ。狼勢ガチ強い方々なのでは(今更) 神狩人ありがとう。ほんとうにありがとう。すまん。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 33分
ヨアヒムかわいいよヨアヒム。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 38分
そしてプロから思ってたんだけど、オトはすごく優しい人だな。

......若い男ばっかり護衛成功してるあたしって。フラグ? フラグかな?(無理やり)
ぷよぷよの身体に慣れてきちゃったよ、どうしようー。あたし、ずっとこのままなのかなあ...。
農夫 ヤコブ 午前 0時 46分
さて、今夜はそろそろ寝るだよ…明日に向けて少し喉が残せたのは良かっただ…

表は既に詰みだけんどどういう風になるか楽しみではあるだな、最後のこの国での戦い、楽しめればそれでいいんだべ。
したらな@8
青年 ヨアヒム 午前 0時 58分
ふむ、クラさん生存の4dに服▼ペーター、レジの【仮決定:●モーリッツ、▼ペーター】に了解。4d▼クララは想定外だったんだろうね。5dは妙が▼ペタを理由に●▼出さず。この辺の動きを見ると、確かにレジのいう「怪しく動いた精霊に黒出して真ライン決めうち狙い」というのは理解できますね。想定外に▼クラになり、ペタくんを切り捨てる意味が無くなったということか。
司書 クララ 午前 1時 6分
ヤコブさん>オムレツ嬉しいです、大好きーv卵大好きですv
ギスギスなんてしませんよ、だって誰かが死ぬわけじゃないし?
ですね、私もこの先の行方が楽しみです、良い思い出になりますよう。
そしておやすみなさい、良い夢見れますように。
[眠ったヤコブの髪を撫で、自分もその肩にもたれ掛かって寝息を立て始めた]@6
村娘 パメラ 午前 1時 9分
アイスノン使って寝てたら目がもう醒めちゃった。
白確の中にまだ精霊がいれば詰みじゃないの???
村娘 パメラ 午前 1時 15分
なんか農夫と司書のカップルって職業からすると意外だなあ・・・(笑
パン屋 オットー 午前 1時 20分
本当はリザちゃんの答えを待ちたかったけれども、今日はもうじき休んでしまうので投下しておきます。
◆5d0616ヤコ君がララちゃんに黒を出した事でヤコ君偽番であると予想。この時点で精切りを決めていたなら偽番であると予想し主張して吊りあげても番ロラさせても良かったということです。そうすると番ロラ停止を求めたのはフリでしょう。
青年 ヨアヒム 午前 1時 20分
ペタくんの前半の怪しさ、特に4dの議題出しとフリへの疑惑は、狼であるクララの代わりに吊られたい(そしてクララから黒判定を出したい)潜伏狂人の動きとして矛盾はありません。5dはエルナ非狼を主張しながら▼エルナという不思議な行動。6d7dの状況把握能力の高さを考えれば、ペタの怪しさはやはり演じられた怪しさだと判断できそうですね。
パン屋 オットー 午前 1時 21分
◆5d1243ヤコ君の考察を現状+狼判定を出したことで十分と説明。他の要素から推理するのは恣意的推理のノイズになるからと拒否。
◆6d0927パメちゃんが狼ってことは無いであろう発言。今でもパメちゃんを白だと主張。エルナちゃんを狼に仕立て上げる作戦でしょうか。ヨアさんに黒を出さなかったのもエルナちゃんを狼に仕立て上げる為。
パン屋 オットー 午前 1時 23分
◆ニコ君の1d1612。散々"ニコ君とエルナちゃんのラインがあった事を否定する要素は無い"と云ってきたけど、同じ狼同志であるリザちゃんしか目に入ってなかったっていう風にもとることができるのです。これは単純にニコ君のミスでしょうね。

ぼくは魔に潜んでいるのが狼だと強く今でも思う。そして精霊は既に投獄されていると予想。
パメちゃんが狼であった場合ヤコ君が偽番であったのは確実。【狼:旅娘妙 精:農】
青年 ヨアヒム 午前 1時 24分
あと、農書の信用ほかもろもろ総合的に考えて。
やっぱり私は【狼:旅書服 精:年】の狼陣営だと思います。

って思いっきりオトさんの予想と反対な件w
パン屋 オットー 午前 1時 27分
精がヤコ君であったのなら、5d1243でヤコ君の考察を拒む理由も納得いきます。
少々こぎつけな部分も多いですが、議事録を追っていった結果、ぼくはそう感じたのです。
って、思いっきりヨアさんと逆だようひゃーん!!にいさーんっ!!(涙目

もうぼくのスポンジ脳から搾り出せるものが無いよ…あんぁー…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 28分
宿00:21に関する追記。
ついでに言うと、初回双子襲撃からあたしは「狼はずいぶん守りに入ってるな」という印象を受けた。なので「狼はアグレッシブ」という発言をする服老(+1d2d同じ言葉を使っていた書)はふつーに狼っぽいぜー、とか思ってた! ごめんモリ! 魔3COという騙りの状況や襲撃に「大胆かつ積極的だ」という意味を持たせ、アグレッシブだという架空の狼像を作り上げようとしてる風に見えたんだよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 28分
そして更にそれを1d2dの●希望理由にしてたララは狼だと思ってたし、今でもやっぱりそう思ってるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 28分
ルナの狼要素は、あとはやっぱり宿4d03:44&4d03:45(質問)→服4d05:02(回答)→宿4d11:43&4d11:43(質問)→服4d12:03(回答)の件かな。「潜伏苦手そうな旅狼が魔COしてきた」ことから「旅よりも寡黙そうな屋兵が魔COしてこないのは非狼要素」という考察が全くないこと。あたし的結論は宿4d12:42、宿4d16:21で出しているが、狼確定の旅と仲間要素であると思う。
パン屋 オットー 午前 1時 36分
もう脳汁でそお…穴という穴から。
でろりーんっ(*´ρ`)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 39分
オトヨアかわいいよ、オトヨア。
パン屋 オットー 午前 1時 40分
ええいやっと治ったメイン箱のスペックが上がったというのに!ぼくの脳は永遠に低スペックのままですかそうですかそうですよねあはーん…_|\○_
青年 ヨアヒム 午前 1時 40分
おし、今日の希望はこれで提出!
■1.▼エルナ
■2.【魔:妙 番:農 狼:旅書服 精:年 保:青 】
■3.4dのペタくんの怪しさは、前日監禁され掛けたクラさんの代わりに吊られるために演じられたもの。+クラさんから黒出しして信用を稼ぎ、次に作ったパンダを吊らせてラインをつないで村人に服書ラインを決め打たせる作戦だったと思います。
青年 ヨアヒム 午前 1時 43分
ってアレ、いろいろおかしいな。
ちょっと■3のあたり取り消し。日付とかもろもろ勘違いしてるや。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 46分
「保:青」ってあんた(笑)。
最後の独り言だけど使っちゃえ。
いやもうホント、初日白確とかになっちゃったあたしがここまで生き残ってこれたのも、今日GJ出せたのも、全部さりげに保安官らしく振舞ってくれてたヨアのお陰だと思う。
ホントにありがと。大好き。今日の護衛もヨアにしとく(笑)。
青年 ヨアヒム 午前 1時 47分
あ、いいや。
前日ニコorヤコの二択になったのは、「クララ閉じ込めの意見が多いので」という理由だったんだからおかしくは無いのか。
エルさんは「▼ニコさん>ヤコさん」の意見出してたからヤコさんに投票出来なかったんだろうね。
仕立て屋 エルナ 午前 1時 50分
ただいま。1点お願いしてもいいでしょうか?
【私を魔女と信じて】一度考察してもらえないでしょうか。【狼:旅娘妙 精:農】この組み合わせに矛盾があるか、という視点で、見てもらえませんか?

私は魔女です。でも、私にできることは、対抗が偽であることと、判定で狼を知ることだけです。それ以外の能力はありません。考えることはできますが、思い至らない点や、間違うこともあります。
間違えたから、狼なんですか?
仕立て屋 エルナ 午前 1時 51分
だとしたら、正しいことだけを言った方が有利ですよね。では、私は皆さんに質問し続けたのですか?
襲撃先は、我々に有利でしたか? 私と旅の非ラインを考えたリナさんが襲撃され、番人真贋で書を真寄りに悩んでいたモリさんが襲撃され——どれだけ、不利な戦いをしているんでしょうか?

ペタ精霊を考えている方々へ。彼が手数計算をできるのは周知の通りです。では、何故彼は、陣営内でその能力を発揮しないのですか?
青年 ヨアヒム 午前 1時 55分
■3.監禁され掛けた→強く怪しまれた、だね。ニコが監禁されてしまったので、ライン作りを急いだのかな。
ならクラが▼ペタにしても良さそうなんだけど。・・・年が回避しなかったことを強烈な白印象としてたから無理か。
そういえば年がわざわざ第二候補なのに「回避しない」と言ったのは、魔法対象になってもかまわないし、白印象も稼げる意図があったのかな。
仕立て屋 エルナ 午前 1時 56分
私が閉じ込められても、村は勝利します。間違いありません。
序盤からずーっと、リザちゃんが真という前提で話が進んだのは、私の能力不足でしょう。
一度くらいは、真だと信じて考察して欲しいというのは、私のワガママです。私が偽決めうちで閉じ込められたとしても、村の敗北がないと分かっているから、言える事です。

自分の黒要素になるとしても、ちょっとだけ言いたかったんです。また、朝考察します。おやすみなさい。
パン屋 オットー 午前 2時 0分
今日はもうねんねします。明日は早めに(11時頃)戻れると思いますが、一応▼リザちゃんで提出しておきます。
ヨア兄さんとは逆ですが今日のぼくの考察で提出。
エルナちゃん>おかえりなさい!0150の組み合わせ考察は屋0120?0127をご覧ください。
青年 ヨアヒム 午前 2時 5分
エルさん>私は6d夜明けまでエル真でしたよ。で、今でもエルさん単体で偽っぽいとは思っていません。周りが怪しいからエル偽という結論になってしまったのです。

ペタくんがなぜ狼陣営で?については、じゃあなんで前半あんなに怪しかったの?と逆に考えてみて欲しいくらいです。わざとやっていたとしか考えられません。手数計算については、すみません単に時間が無かったかミスをしたくらいの予想しか出来ません。
青年 ヨアヒム 午前 2時 10分
うああ
エル真で考察しようにも発言@2な件・・・
オットーがエル真派だから良いよね!
村娘 パメラ 午前 2時 10分
があんがれ!!!>リーザちゃん

詰みであっても、しっかり勝ちたいわ!

モーリッツお爺さんも私も応援しててくれて有難うでした!
仕立て屋 エルナ 午前 2時 14分
>ヨアさん
ありがとう。そういってもらえるとすごく嬉しいです。では、私のいう陣営想定はどうですか? 昨日のパメラさん、リザちゃんを見て、同じ事を言いますか? 妙娘農旅の非ラインはありましたか? 襲撃先も考慮してますか?

ペタ君に関しては、私は序盤から考察+質問疑問を投げてます。本当に分かりません。この理由が分かったら、占先にあげる前に考察で解決してます。では、朝考えて見ます。
仕立て屋 エルナ 午前 2時 43分
>レジ0:12 私はずーっとリザちゃん真決め打ちされていました。私の発言を誰が考慮してくれたのですか? 効果はありましたか? 私が狼だとして、何故そんな悪目立ちをするようなことをしたのですか? その利点はなんだと考えますか? 不利だとしたら、何故仲間は止めないのですか?
襲撃先の考慮や、私真で有ると考えて、一度だけ考察してもらえませんか?

>オトさん ありがとうございました。嬉しかったです。
村娘 パメラ 午前 3時 16分
>エルナさん そんなことないよ。私が監禁されたのもリザちゃんよりあなたにある程度信用があったからよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 38分
ルナ01:51>ぺたは、年6d17:05とか見ると「狼3騙りの可能性をなくすために黒判定を出す」ことを優先して「黒判定を出すと残りの灰が全白になる=妙の白出し先は白確になる」ことを失念していたのかなと思えるんだよね...。6dは狼3騙りを強く否定してるし。なんで、微妙なうっかり属性があるのかなあ、とかぼんやりと(ごめん)。カタモリ攫いについては、後々の潜伏精霊候補で白確残し&GJ避けかなー、とか。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 38分
ルナ02:43>そういう発言を狼っぽいと思うのがあたし以外にいなかったからだと思う。1d2dにララのこと黒いって言ってる人他にいないし、今もそこを狼視してる人って見当たらないから、特に止める必要もなかったんだと思うよ。あたしもそういう主張してこなかったし。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 38分
あたしも1d2dはルナ真だと思ってたし、昨日はずいぶん揺らいだけどね。リザがぺたに黒を出してたら、妙真には戻らなかったと思う。判定を加味した能力者真贋+狼陣営予想を前提に考えて今はやっぱり[魔:妙、番:農][旅服書+年]だと思ってるけど、狼陣営予想なら[旅妙娘+農]もなくはないと思ってるよ。
明日考察してみるね。今日ごめん、寝るね。おやすみ。 @7
老人 モーリッツ 午前 4時 18分
むぅ、やはりわし村視点だと揺らぐのう…(笑)でも書真だったんじゃな。わし残しておったら、書真よりに返り咲く可能性があるから、さきに襲撃じゃったんか・・;不確定な要素は潰せと。ただまぁ、最後に残ったのが表に出ている狼だからどっちにせよ詰むわけじゃな。
パメラ>わしゃーパメラ狩人と思ってたんじゃよ(笑)パメラはよう頑張った!風邪お大事にのう。
たぶんフリはもう決め打っておる!勘じゃ!w
シスター フリーデル 午前 4時 44分
眠りながらおじゃまします。仮本決定の時間ですが、
【仮決定なし。本決定のみ16時】でいいかな?

差し入れ持ってきたからね。
っ[カンパン]
シスター フリーデル 午前 5時 3分
みんな頑張ってるのに、私だけ見てるわけにはいかないわよね。脳内議事録で回答する。

エルナさん真の場合の状況、けっこう綺麗に当てはまると思うな。初日リザ真意見に誘導したのはパメさんの「?だからリザは疑えない」って発言が多少響いているような。
シスター フリーデル 午前 5時 10分
リナさんが独断でニコ吊りたいって言った日のはじめあたりも。ちょっとニコしゃべって「拮抗してきた」とか。私は多少見直してもいいかな程度に思っただけですし。「リナはニコの灰考察だけで偽決め打ちしてる」はパメには珍しい苦言よね。

あ、ペタ白と思う理由。番人数見間違いってのは、確か疫病対策の次の日。パメ「番3人健在で?」
シスター フリーデル 午前 5時 18分
狼3匹健在で?、って脳内補完してたし、特に問い直す必要も感じなかったけど。クララさん閉じ込めた次の日も妙「ちょっとローラーとめてみない?」娘「なんでまた灰減らしに行かないの?」黒いって。ローラーには保安官かもしれない村人を保護する役割もあるのに。あとまとめ役代理としては、近頃の妙娘からは無駄に喉を使わせようとしてるの?と思わなくもないわ。
シスター フリーデル 午前 5時 27分
ペタ精霊疑惑なら、私に「精霊くさい」言ったのは村人視点での演技となるけど苦しくない? 正直事態がおこる前の手数計算は私としては右から左に突き抜けるんだけど、狼側にはプレッシャーを与えるかなと思う。リザ真視点でも娘黒は残るのも、パメさんの黒さを考えれば建て直せないからかな、なんてね。
鳩がヘトヘトしてるから、また後でね。
老人 モーリッツ 午前 5時 32分
フリ[4:44]>【カンパン】が差し入れかーーい!!!
老人の歯には堪えるわい…。
ぼりぼりぼりぼり…あが、あががあ ?ぼりん!歯が?歯が?入れ歯が??ぁぁあああ。
ふがふが ふががが ふがーー
ふがが ふがーー!
老人 モーリッツ 午前 5時 32分
[...は何やらフリーデルに言いたい事があるようだが言葉になっていない]
老人 モーリッツ 午前 5時 34分
ふが、ふがが ふがすみ?(笑)
少女 リーザ 午前 6時 18分
この辺の思考はなんとなーく狩人ぽくないなフリーデル。やっぱレジなのか?もはやどうでもいいけど。
少女 リーザ 午前 6時 22分
>オットー2343:ヤコブ精霊の場合ならエルナと綺麗にラインが繋がっていたのでそうかとおも思ったけど、番人に狼となるとやっぱりクララなんじゃないかな。精霊はもし生きている場合、今日になってまで嘘をつく必要がないので、あたし吊りを主張している誰かと思ってる。
>フリーデル0518:「??という意味もあるのに」ってその時点で言われていたら考えていたのに、あとになってこうだったのにって言われても困る…。
少女 リーザ 午前 6時 27分
信用度はほぼ拮抗と見てよさそうだけど、フリーデルにまとめられるとリザ吊りに傾きそうだなぁ…。
仕立て屋 エルナ 午前 6時 28分
おはよー。寝坊したー……。ええと、口調を戻すぞー! ココはメルヘンの国なんだよー! 覚えてる?(遅)

☆レジ03:38 そこまで考えて偽決め打ちなのね。了解です。あと、私真を考えてもらえるなら嬉しい。よろしくお願いしますー。
☆シスター04:44 本決定のみで、時間も了解ー。
☆シスター05:27 ペタ君白情報がこんなところから! ペタ君4d16:35等でシスター精霊説を語ってたですな。
シスター フリーデル 午前 6時 31分
いや、言わなくても分かるでしょ。一般論ですし。それにわざわざ言ったら私が保安官かどうか推測される要因になるわ。自由占いを意味がないと言ってなかった?私にはそれもリザさんの偽要素。
自由占いも、占い先襲撃の可能性が減るから、占い師としては自分を護衛してもらいやすくなるわ。
エルナさんは既に出していた灰考察でパメさんを占うだろうなとは思ったでしょうし。
少女 リーザ 午前 6時 39分
>フリーデル0631:意味もなくローラー止めることを提案してたらそりゃ偽要素かもしれないさ。番人真精を推理した上でのローラー止めを提案したんだから。あと、「言わなくてもわかる」「一般論」と言うのはあまり良くないと思いますよ。自由占いについてもそうだけど、一方のメリットのみを主張したらそりゃ片方は悪いように見えるさ。統一占いには確実に灰が減るメリットもある。あと、自分を護衛してもらえると言うけれど、
少女 リーザ 午前 6時 39分
あの時点で果たして魔法使いを襲撃する余裕が狼にあったかしら?
仕立て屋 エルナ 午前 6時 46分
2d:神纏。魔初日CO、番人初回投票COの決定。▼兵▲神
3d:羊纏。魔1名偽決め打ち。旅農吊り想定。服真視。魔ロラ推し▼農旅(▼旅)▲羊
4d:宿修纏。番ロラ。農真決め打ちしない→番ロラ推し。▼書▲GJ 4d22:03修護衛?
5d:宿修纏。番ロラ。老/5d00:43 5d00:45 で服妙で少し揺らぎ? 農真視(間違えてた) ▼番▲老
6d:宿修纏。▼娘▲GJ
仕立て屋 エルナ 午前 6時 47分
・羊襲撃の意図、魔ロラSTOP。旅閉込→魔ロラの可能性をなくすため?
・老襲撃の意図、最初から書真を主張していたのはモリさんのみ。5dで少し揺らいでいたけど……。うーん。この襲撃はモリさんの主張が狼不利だからとは言えないかも。モリさん自体に揺らぎが多かったから、不確定要素を嫌ったのかなと思う。
・魔2騙りなら、魔襲撃はできない→確実に喰える、かつ有利なところを襲撃。……こんな感じかな?
少女 リーザ 午前 6時 49分
「得てして村人は襲撃にストーリーをつけたがるものである」
ジン・ロー(1930-2003)
少女 リーザ 午前 6時 51分
レジーナのほうがまとめとしては視野が広そうに見えるな。自分の味方だからという意味ではなく、ね。
村娘 パメラ 午前 6時 53分
フリさま・・・この状況で魔襲撃しに来るわけないって! それに私は黒出し要員だから襲撃するわけないって。じぇんじぇん状況を掴めていないというか、あさっての方向への思考になってるよ?
シスター フリーデル 午前 7時 1分
番人真精でも狼側勢力が減ることには変わりないわ。より信頼を集めていたのが精霊だったからと思えてしまう。
リザさん真視点では灰[娘青年]に狼がいなかったのかもしれないけれど、占い師襲撃すれば灰ローラーか魔女ローラーは出来ない状況よね。余裕云々よりさらいたくて至極当然かと思いますわ。
あと潜伏精霊なら、ローラー反対決め打ち派のレジさんのがそれっぽいと思う。
仕立て屋 エルナ 午前 7時 1分
★リザちゃん6:39 自由占の日の私襲撃は私も考えてなかった。ここまでパンダ判定無いし、襲撃してくれるなら恩の字だなぁ位に思ってたよ。1点質問。農精霊でロラ反対していたけど、囁けるC国で、敵陣営と思う精霊さんを閉じ込めないメリットって何かな?

★リザちゃん 4d06:58で私が▼ペタ君を出しているのに、4d12:20でペタ君精霊を否定で、ためらいなく▼ペタ君を出すのは何でだったの? 意外だった。
仕立て屋 エルナ 午前 7時 12分
07:01補足。↑を見て、ペタ君を閉じ込められる時に閉じ込めたいのかな? 白かな?と思い始めた。

雑感。ヤコさん精霊なら閉込は立派なお仕事。でも書狼ならお仕事できてたのかな?
私真って言ってくれた人って、序盤の宿羊くらいなのでは? 私3d11:43の件って……結局2日目にヤコさん占先に上がって番人回避COした場合に、灰の狼にいかれたら困る(パメ目立ってたし)とかあるのかな? で、以降鳩ー
少女 リーザ 午前 7時 12分
>フリーデル0701:[5d0839]「『一度』ローラー止めてみない?」の通り、いずれは安全策で閉じこめることはあっても、当面止めてみないかという提案だったんだけど。あと、あたし狼とするとヤコブは精霊なわけで、灰に居る狼を占い閉じする危険を冒してまで精霊を庇う必要があったと言うの…?あとごめん、全体的に何言いたいのかよくわからないんだけど。
シスター フリーデル 午前 7時 24分
じゃあ、一度止めていつ再開するの?それが村の利益になるの?ヤコさんが確実に村側だという保証あるの?占いで白しか出ていなかったのに、あの時点で灰吊りにした場合、狼側を吊れる確率とどちらが高いの?リザさんの得意な確率でしょう?@7
少女 リーザ 午前 7時 32分
>フリーデル0724:「正直視点が偏りすぎているのでもう答えようがありません」と言いたいところなんだけど、いつ再開するってそりゃヤコブが偽だった場合に吊らないと村の負けになる時点でしょう。一般論なので言わなくても分かると思いましたけど?ヤコブ真の場合村の利益になります。あと、安全策として放置と、狼側を吊れる確率とは別の問題なので関係ありません。
少女 リーザ 午前 7時 38分
>エルナ0701:対抗が吊り希望に出している人は人間なんじゃないか、という意味?あの時点で選択肢少なかったしね。元々そういった要素には振り回されないようにしているよあたしは。
仕立て屋 エルナ 午前 7時 42分
ヤコさんの違和感。
5d00:22の「エルナもリーザも灰ともうちょい絡んどけや」って、4dで灰に質問投げている私と、灰雑感のみのリザちゃんを同列にするのは?で、ほんとに議事録読んで私を判断してるのかなと思った。ここから4d21:55 4d21:56は、自分が閉じ込められないための懐柔策なのかなと少し思ったからロラに反対しなかったの。
……とは言っても、昨日、農精娘狼の可能性を否定したの私だし、何を
少女 リーザ 午前 7時 50分
>エルナ0701:潜伏精霊を閉じこめないメリットというか、精霊が直接負けに繋がらないので、それより灰閉じ灰占いで情報を増やすほうが得策と思ったというところだね。
仕立て屋 エルナ 午前 7時 51分
言ってるのか、だけど何を言いたいのか、と言うと、偽前提とか真前提にすると、やっぱり視点て偏るよ、違和感とかないのかな? 信じるために議事録読むのと、疑いながら読むのとでは取る情報が違うと思うの。ちょっとだけ私を信じてみないー?

☆リザちゃん7:38 そういう主義なのね。理解ー。そういや青占もあげてたね。旅も初回占年だし。

少し黙るね。@5
少女 リーザ 午前 8時 31分
★これはエルナの偽要素とまで言えるかは微妙だけど、4dでエルナは番人に狼を考えていたにも関わらず、本決定番人閉じに反対とまで言うかなという疑問。狼がいるとわかっていればローラーも仕方ないと思えるのではないかな。これは、あたしの予想する三騙り故の閉じ反対の状況とも一致する。
司書 クララ 午前 9時 26分
おはようございます。
フリーデルさん…(嬉し涙)
なんというか、私視点でまぁ自分が偽偽言われるのはいいとして(よくない)どっちの陣営が正解だとしても推理がことごとく外れている罠…。あぁもう私駄目すぎです。
あ、カタリナさんは白いと思ってました。共有だったので全然意味なかったですが。
みなさん、無理なさらず頑張って![格子戸ガタガタ]
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 30分
[旅妙娘+農]だとして、一番見やすいのはパメからかな。あたしも昨日はうっかり「...パメ黒い...」とか思ったしね!
そんでは[旅妙娘+農]におけるパメ狼について。
3d、番ロラを推してるのも、番ロラはどっちからでもいいというのも、旅農だったら農閉じ込めというのも、農精だったら番ロラで閉じ込め回数消費を狙うだろうし、至極真っ当だね。娘2d19:36、娘5d20:26、娘5d23:02>「対抗は狼3
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 30分
騙り、潜伏精」作戦前提なら違和感なし。娘3d00:32>まあその通りなんだろうなと。娘3d00:33&3d00:33>保安官潜伏希望。なのに5dのCO提案、6dの保安官騙りはやっぱり真保を炙り出したかったのかなー、とか。娘3d14:04>農精・娘狼ならこれって要らない発言なんじゃ。双子に対する私は貴方の味方ですよアプローチだとしても、羊はこの直後に襲撃されてるしな。娘5d13:40>これはあたしも
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 30分
本音では灰減らしたいと思ってたから違和感ない。つか、ぺたを閉じ込めたかった&ぺた保安官はねーべ、と思ってたからなんだけど。
あー、これはもう言ってもいいのかな。あたしね、3dの青3d21:11くらいからヨアが保安官かなー、と思ってたんだよ。なんで、ヨアが半分以上狼側の能力者から大人気なのは、白確にして攫っちゃいたいと思ってたからなのかなあって。青を希望してるのは、2d旅服老年・3d旅書妙服・4d老
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 30分
年書。だから当時は[旅服老+書]or[旅服書+年]だと思ってたのもあるんだけど。
パメ続き。6dの黒さは昨日指摘した通り。
こんな感じかな。能力者考察の曖昧さとか灰全員白視とか、なるべく敵を作らないようにしてる感じはLW役っぽい。だけどパメ単体で見ると、狼としてはここまでステルス能力があり、「私は貴方の味方です」という動きをすることによって白印象を得ようとするわりとレベルの高い技をすらりと使ったり
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 31分
しているのに、昨日黒出しされて態度が豹変するのは能力矛盾に感じる。素の村人が黒出しされてテンパって黒くなった、と見る方が自然かと思う。
これはヤコとリザについても同じく。[旅妙娘+農]として見ると当てはまることは多い。だけどあたしはやっぱり「服書の狼っぽさ」「妙農のロジック的な破綻の無さ」「年の発言に無頓着な動き」「娘の狼としての能力矛盾」から[魔:妙、番:農][旅服書+年]の結論は変わらないよ。
村娘 パメラ 午前 9時 54分
リーザちゃんのフリさんのあしらい方が巧いなあ、大人だなあ、勉強になるわ。
私だったらコリャダメダと見きって相手しなくなっちゃう、、、
司書 クララ 午前 10時 1分
あぅ…エルナさんは私の相方だったとしたら、ひとえに私の信用の低さが苦しめる要因になっているようですね。本当に申し訳ないです。
あら?これ何かしら…?[半分に割れている入れ歯を拾った]
パメラさん>私はフリーデルさん側が結構同意できますねぇ…。真能力者はあきらめるわけにいかないんです!…でももう詰みのこの時点で変わらず尽力できる姿勢は、すばらしいと思います。
私なら気抜けて適当にやっちゃいそうです。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 11分
パメが「テンパった村人を演じた更に高度な狼」の可能性だけど、これは襲撃像と一致しないためないと思ってる。狼側は白確を潜伏精候補として残すことに囚われすぎて、白確に保安官がいるかもしれないこと、3-2というCO形態ではGJが出やすくなってしまうことを失念している。これは微妙にうっかり属性持ち? なぺたの印象と一致する。
■1. ▼エルナ
■3. LWはみんなの心の中にいるんだぜ大作戦 @1
青年 ヨアヒム 午前 10時 11分
妙真派 妙青宿
服真派 服年屋

まさに尼が勝負のカギを握っています。
少女 リーザ 午前 10時 43分
フリーデルの反応を待ってたんだけど、忙しいせいか反応がないのでもういいます。この状況でフリーデルにはまとめとしてフラットに判断してもらえるとは思ってない。客観的に見るならばレジーナが一番冷静に判断してくれそうだから任せたいんだけど、潜伏精霊の可能性があったり、一番あたし真よりだから不公平というなら、オットーでもヨアヒムでもいい。または自由投票のでもいいかもしれない。まとめ役交代を要求します。
少女 リーザ 午前 10時 46分
今日あたしを閉じこめてもも明日エルナを閉じこめれば勝てるだろうとも言われるかもしれないけど、偽魔法使いより先に閉じこめられたくないという本音もあります。検討してもらえませんか?
司書 クララ 午前 10時 58分
修[06:31]確かにフリーデルさんには保安官の可能性があるので、言わないのは私は正解だと思います。パメラさんが襲われる可能性があったかどうかでなく、真なら「占い先が襲撃されない」という事は味方が増えるという事だから、嬉しいと思うのですよね、自由占い。狼と違って真は霊しか味方がいないんだし…霊しか…霊…ぁぅ。
なので私はフリーデルさんの言う事納得できるなぁ…あれ…?じゃあパメラさん狼…?うーん?
シスター フリーデル 午前 11時 5分
リザさんにはエルナさんが狼だったことが分かったのだし、「だからあの時こういう態度を取ったのか」と今になって分かった全貌をエルナさんがやったみたく証明して欲しいのよね。
>レジさん パメの保安官CO次の発言で護衛先まで言ってるのにかな? エルナ狼だったらGJ先で真か騙りかわかるのに?
仕立て屋 エルナ 午前 11時 6分
★レジ 私真を考察してくれてありがと。その結果偽なんだね。了解。
じゃ質問するねー。妙真ならば娘は村人だよね。★昨日の娘の保安官COは村人として納得のいく行動、もしくは娘がその行動をする理由を納得しているんだよね? 喉がなくても考えられると思うので質問してるよ。★ヨアさんにも考えて欲しいなー。よろ!

☆リザちゃん07:50 ありがとー。@4
少女 リーザ 午前 11時 14分
いやエルナの偽要素挙げてるでしょ・・・。発言読んでくれてないの?もう意味が分からない・・・。
だいたいここまで逃れ続けた狼だよ?簡単にストーリーにできるとは限らないって。
>エルナ:あたしにはまだパメラが村人かどうかなんてわかってないって・・・。
シスター フリーデル 午前 11時 17分
んー、ただ対抗が希望してるからって、占い閉じ込めの希望から外すとか外さないとかは私もあんまりしないと思いますわ。ただリザさんの希望の仕方は全般的に薄かったように思ったの。手元に議事録なくて見返せなくて申し訳ないのですが。主張してたこと、白っぽい人を占って黒っぽいのを閉じ込めて、立ち位置を難しくさせたいに終始してなかったかなあと。
農夫 ヤコブ 午前 11時 19分
おはようさんだべ、リーザとエルナの舌戦はすげえだなあ。
リーザの苛立ちは真っぽく見えそうだけんども、フリーデルとレジーナはまったく真逆で決め打ってる気がするだなあ。
老人 モーリッツ 午前 11時 32分
ふももももも、ふがふがふ
ふもも、ふがふもふが
訳)『ほんとにのう、面白いことにのう、なっておるわい』
パン屋 オットー 午前 11時 32分
間に合うか微妙だったので快適な箱がいっぱいあるお店に寄りました?。鳩が空腹で寝ちゃったんだ…;;
【仮決定無し。本決定16時了解しました】。
0622リザちゃん⇒返答ありがとう。今日にまでなって嘘つく必要が無いから…って、服真、妙偽だって思ってる人が精霊だと思ってるって事だね。でも潜伏している精霊がそんなことするかな。嘘を突き通す事だってあるんじゃないかな。
パン屋 オットー 午前 11時 32分
リザちゃんから見ると今まで妙真派だったぼくが急に服真派になったのは精霊だからという考えになるかもしれないけど、0120からの説明の通り服真視点でものを考えると妙5d1243で農を恣意的推理のノイズになるから考察を拒んでいるのが一番の偽要素だよ。
当時ぼくは"そうなんだー"で納得してた。妙が真であると信じてたからね。
司書 クララ 午前 11時 33分
ヤコブさんおはようございます♪これなんでしょうね?[手に半分に割れた入れ歯もって、にっこりと笑った]
ここにきてリーザさんがイライラしているように見受けられますね。あまり胃を痛めませんよう。
なんでもいいけどフリーデルさん[05:03]「脳内議事録」って記憶してるんでしょうか…凄すぎ…。
フリさんレジさんは真逆で決め打ってますねぇ。今日は自由投票になりそうな予感がしますねぇ。
村娘 パメラ 午前 11時 36分
ああ、最後の喉だわ。本決定は誰が出すのかなあ?

クララちゃん、占い師が自分視点だけでの味方作っても何の意味もないのよー
エルナさん監禁しないと終わらないと思うわー
パン屋 オットー 午前 11時 37分
でもそれって角度を変えて見ると"農と妙のライン"とも見て取れるんだ。読み返してみると農もそれに疑問を抱いていない。あの鋭く勢いのある農がそれで納得してるんだよ?5d番ロラで▼されるってわかってたって、農が真だったら突っ込んでくる筈だよ。そこがおかしい!って、残してくれた筈だよ。

…これが今ぼくに説明できる服真・妙偽説の精一杯です。まだ時間もありそうなので自分の箱に戻ってからもう一度詰めます。
少女 リーザ 午前 11時 40分
そこを偽要素ととるかー。あれは真でも偽でも同じことを言ってたな。
仕立て屋 エルナ 午前 11時 40分
☆リザちゃん08:31 私、3d11:43から書真と見てるから▼書反対したよ。書真農狼で、農真なら書精と見てたしね(間違ってたけど)

☆リザちゃん11:14 11:06はヨアさんとレジさんあてだから、リザちゃんは回答しなくていいよ。丁寧にありがとー。

★シスター11:17 私も鳩なので妙の占吊一覧出せなくて申し訳ないけど、論拠提示なしで印象はやめた方がいいかなと思うのー。印象だと相手も反論でき
農夫 ヤコブ 午前 11時 52分
クララ>エルナ偽に傾いたのがクララの信用の低さってのは違うと思うだよ、クララは頑張ってただ。(なでなで)
ちゅうか、それは爺さんの入れ歯だべよ、爺さんに返してやんねえと爺さん喋れねえだ。

それとちっと遅い朝食兼早めの昼食だべ
っ【スパニッシュオムレツ】【チーズ入り肉だんご】【オニオングラタンスープ】
司書 クララ 午前 11時 57分
パメラさん>意味で無く…こう感情というか。狼陣営と違って真能力者は基本孤独だから、無意識下に「信じてくれる人」だったり「仲間」を求めるものだ、と思っています。なんてかイメージの話で申し訳ないのですが。…私こんなんばっかりですが。しかもそれで推理当たらないとかですがorz
ヤコブさん>んー、ありがとうございますv
頂きまーす♪もぐもぐ美味しい…v
あ、モーリッツさんこれどうぞ。つ[入れ歯半分]@1
農夫 ヤコブ 午後 0時 10分
つうかもうこの国に残ってる村は3つだけだか…
この村は長持ちしてるほうだべな…
少女 リーザ 午後 0時 25分
>オットー:では反論させてもらいますよ。[0120]あたし真ならパメラが狼はないってのは村全体の共通の見解だったでしょ。あたし自身ペーターで白が出たのは信じられないわ。ヤコブの考察は恣意的要素を排除するというあたしの考察方法としてずっと一貫しているわよ。これは断言できる。あと、狼なら嘘をつき続けるメリットもあるけど、今日になってまで精霊がエルナ閉じを主張したら本当にエルナが閉じ込められかねないわ。
少女 リーザ 午後 0時 26分
ちなみに明日がもしあれば「ごめん!実はオットーとフリーデルに間違えて人間判定出してしまいました!サーセンwwww」で通す予定。
今はこれしか思いつかないwwwwww
少女 リーザ 午後 0時 31分
これもニコラス狼確定したこと等あわせると矛盾があるか?いやエルナ精霊を持ち出して…!いやそしたらクララとヤコブのどちらかが村騙りを主張しないといけないのか。無理がありすぎるw
いやそれにしても真実を知っているにも関わらず真剣に発言してくれているエルナには敬意を表する。村人も真実はわからずとも事実上詰み状態なのに真剣に取り組んでくれていることには敬意を表する。
少女 リーザ 午後 0時 35分
さてこの有り余る赤ログをどう使ってくれよう。
とりあえずC国最後の戦いで印象に残るいい戦いができて良かった。占狼2騙り、霊に狂人騙りもC国ならではの作戦だしね。
まぁ、4潜伏やってみたかったってのも本音だけど、C国ならではの作戦を最後にできたってのは本望。
少女 リーザ 午後 0時 38分
墓下で鮭蛙蛇の三人はどういう気持ちで見ているのかなぁ。ひょっとしてもう転生してるのかなぁ…。占騙りでLWになるとかなんとも珍しい。実際どうだか知らないけど。
今日の最初のペーター白確定に対してはどういう反応を示してるのかね、皆は。
少女 リーザ 午後 0時 42分
現状
エルナ真派:フリ、ペタ、オト
リーザ真派:ヨア、レジ
若干不利だなぁ…。
事実上狼探しから、占い師信用勝負に変わってるよね。少なくともあたしとエルナの間では。でも村人の皆ももはや狼探しは終わってると気づいているよね。
少女 リーザ 午後 0時 51分
あー昼休みが終わっちゃうなぁ。
赤ログはどうやら使い切れないかなぁ。まぁ鳩駆使してなんとか喋るけど。いやーほんとGJ2回出されたのがやっぱり敗因だな…。F国にしかいない頃はF国のほうが好きだったんだけど、C国にきてC国のほうが好きになっちゃったかもしれない。誰の言葉だったかな…。狼と狂人が繋がっているが故に全ての行動に狼側の意図を持たせられるっていうニュアンスを聞いてとても共感した。
少女 リーザ 午後 0時 53分
これは当然GJ出されたから言うわけではないんだけど、不確定要素という意味では狩人無しルールもとても面白いと思う。狼側はGJ恐れるが故に襲撃したいところを襲撃できないし、にも関わらず村人は何故だか襲撃にストーリーをつけたがる。多分プロで狩人をただの村人として扱うルールでやってみてはどうかって提案しても、どうせ企画村でやれって言われるのがオチだろうね。
少女 リーザ 午後 0時 56分
さて昼休み中の最後の発言。
あー、自分が偽なら精霊だろう。エルナが偽なら狼だろう。んで、ヤコブと繋がっている。という伏線を張ったにも関わらず、それを生かせなかったのは残念だ。最終日までいけば勝てたと信じたい。
それでは続きは鳩から。
少年 ペーター 午後 1時 13分
とりあえずいったん戻って確認できたよ。ログは今から読む。で、【決定1回のみ16時了解】だよ。@7
少年 ペーター 午後 1時 17分
で、【僕は魔護衛に成功した保安官ではないよ】。とりあえず決定は鳩から確認するけど、確認できない可能性があるからよろしく。更新確認したら1回発言するつもり。挨拶くらいだと思うけど…。
老人 モーリッツ 午後 3時 10分
[...は入れ歯をはめた!]
クララ>ありがとのう!
おかげで話せるようになったわい…フォーフォフォ!

ヤコは料理がうまいのう。いっそのこと「ヤコブのおいしいレストラン」始めたらどうじゃ?
シスター フリーデル 午後 3時 12分
護衛してもらえなかった魔女かわいそかわいそなのですよ。なでなで。
もうー少しで戻れると思うよ。
リザさんも、襲撃先からの考察はないかしら。狼側だから後でそうこじつけ出来るようにしてきたと言えばそれまでなのですが…。
エルナさんの偽要素もいくつか私も感じたとこあった気がするから、戻り次第ね。
仕立て屋 エルナ 午後 3時 16分
状況的に詰んでいるのに、占い師について真剣に考察してくれてありがとう。ずっと私を偽視してたオトさんが考え直してくれたのは本当に嬉しかった。
独り言で泣き言や愚痴ばっかり言ってごめんなさい。昨日なんて終わると思ってたから、ひどい事になってるし……あーうー。そして、GJ2回で辛い状況になっても、投了しないでくれたリザちゃん、ありがとう。
私が閉じ込められたとしても──みんなありがとうございました。
青年 ヨアヒム 午後 3時 19分
私の意見は変わらず。▼エルナ。
エル>パメのあれは確信犯だと思ってるよ。
エル>★3d4dのクララの▼青とその根拠のなさが、狼を探す村人の意見としてあり得ると思う?全ローラー前提なら灰は一人しか吊れないのに、狼を探そうという意志が全く見えないのは決定的に黒要素だよね。
それにくらべてパメの保安官COからは、効果的があるかどうかは別にして偽を暴きたいという意思を感じたよ。
パン屋 オットー 午後 3時 22分
自分の箱に戻りましたっ。鳩はご飯中!!
1225リザちゃん⇒一貫したスタイルだと云う事は了解です。喉キツイだろうにありがとうね。潜伏しているのが精霊、服が狼であるならば妙真説を掲げる人のほうが現状多いし既に諦めている可能性だって否めないよね。そこは一概には言えないと思わない?
コレに対しての早急な返答は要求しません。何かのついで程度でっ。
…全体的に言葉が悪くなってしまっていて申し訳ないです。
パン屋 オットー 午後 3時 23分
エルナちゃんの偽要素は今から急いでまとめますが…16時に間に合わなかったらごめんなさい…
自分の意思で▼リザちゃんと示しましたが、まとめ役が決定を▼エルナちゃんに変更した場合、それに従います。
シスター フリーデル 午後 3時 23分
護衛してもらえなかった魔女かわいそかわいそなのですよ。なでなで。
もうー少しで戻れると思うよ。
リザさんも、襲撃先からの考察はないかしら。狼側だから後でそうこじつけ出来るようにしてきたと言えばそれまでなのですが…。
エルナさんの偽要素もいくつか私も感じたとこあった気がするから、戻り次第ね。
老人 モーリッツ 午後 3時 23分
さて喉が余ったしのう。能力者候補を成分解析にかけてみるかのう?ふぉーふぉっふぉ。
その名も「恋愛感解析じゃ」!
新たな一面が見れるかも知れぬぞ?ふぉーーふぉっふぉ。
老人 モーリッツ 午後 3時 27分
農夫ヤコブの72%はネコっぽい人で出来ています。16%はA型の異性で出来ています。5%はトキメキで出来ています。5%は痴話ゲンカで出来ています。2%は意地っ張りで出来ています。
★ほぼ猫耳属性かのう…(こら
クララ、猫になるのじゃー!
トキメキに痴話げんかに意地っ張り…惚気かい!もう既に桃ログに染まっておるわい(笑)
少女 リーザ 午後 3時 29分
>エルナ1140:そうね、真としても違和感がない。それ故偽要素か微妙としか言えなかった。でも、だからこそ狼を庇えたんだと思ってる。
>フリーデル:狩人という不確定要素があるので、単純に襲撃を考えることはできないけど、共有者を襲撃したことは、魔法に精霊がいることを示唆しているように見えたかなぁ。
老人 モーリッツ 午後 3時 31分
司書クララの72%は癒しで出来ています。18%は年上好きで出来ています。6%は浮気で出来ています。3%は意地っ張りで出来ています。1%はセンチメンタルで出来ています。
★癒し…なるほどのう(*´ェ`*)年上好き、年齢としてはヤコが上かのう?浮気→あれじゃな『花より団子』ってやつじゃな(笑)意地っ張りでセンチ、弱い一面もあると、男心が揺れるのう。
農夫 ヤコブ 午後 3時 34分
爺さん>ネコっぽい人のにネズミみてえな名前のレストランだなや…
地上は分かれた感じだなや、レジヨアリザとフリペタエルのチームだなや。
農夫 ヤコブ 午後 3時 34分
あ、オットー忘れてただ、オットーは後者だべな。
司書 クララ 午後 3時 36分
老>えっと…私、猫耳をつけたらいいんですか?私、癒しなんかになれませんが、嬉しいですありがとうございますv
…ふと今思いましたけど、16時本決定ってもしかして狼陣営ちょっと辛くありません?襲撃の相談30分しかできないの。
今日のGJは実はセットミスとか…あったら狩人さんが言うか。
決定ドキドキします。エピなのか狼確定するのか…?
[ヤコブのシャツの袖口をきゅっと指で握り締め、顔を見上げた]@0
老人 モーリッツ 午後 3時 37分
間違い発見じゃ!「恋愛感」→「恋愛観」じゃ!
羊使いカタリナの92%は勢いで出来ています。5%は甘えんぼで出来ています。3%はあの夏の思い出で出来ています。
★勢い…押せ押せ!ってやつじゃな(笑)押して時には頼ると。
テクニシャンじゃのう(笑)あの夏の思い出…神隠しに遭ってきたのじゃろうか?冗談じゃよ・・。
羊飼い カタリナ 午後 3時 38分
|・)コソコソ
羊飼い カタリナ 午後 3時 40分

 ひつじかい カタリナ は くろわんぴ をそうびした!
 ひつじかい カタリナ は ておの をそうびした!
 ひつじかい カタリナ は ろうじん モーリッツ をねらっているようだ!
 
老人 モーリッツ 午後 3時 43分
カタリナ[15:40]>ぎゃーーーー狙われておる!!!牢獄なのにどこから用意したんじゃーー。落ち着いてくれいーーー!
老人 モーリッツ 午後 3時 45分
神父ジムゾンの50%は盲目で出来ています。36%は甘えんぼで出来ています。8%はセンチメンタルで出来ています。4%は意地っ張りで出来ています。2%は不倫で出来ています。
★恋は盲目ってやつじゃな(笑)
甘えんぼでセンチ、相手に対する依存度が高いんじゃのう。意地っ張り、不倫…ふむ。ジムゾン的に二股はかけられんじゃろうて…ふぉふぉふぉ、老人の勘じゃよ。
羊飼い カタリナ 午後 3時 49分
私は落ち着いているよ。
私の夏の思い出は、父を奪われ母を奪われ家を奪われ住む場所を奪われ時間を奪われた、そんなものしかない。
それを、君は思い起こさせようというのだろう?
シスター フリーデル 午後 3時 53分
ごめん、息はあはあしてるけど、別に欲情してるわけじゃないんだからね。また鳩が不安定な飛びしたようでごめんなさい。
服[5d15:55]魔女じゃなく、確実に攫えそうなところを狙っているっていってたわよね。GJあったのにどうして言えたのかな。エルナさん真魔女だったら、自分を護衛してもらえたって思うんじゃないかなと。@2
老人 モーリッツ 午後 3時 57分
むっなんと!そんなことが…って!いや、普通に解析いれたら出たんじゃよ?「あの夏の思い出」ってのう、気を悪くしたらすまんのう…とりあえずその手斧を置いてくれないかのう?
(おろおろ)わしが連想したのは「千と千尋じゃよ」ちなみに(笑)
少女 リーザ 午後 3時 59分
さて本決定どうなることやら。まぁ精一杯がんばったさ。もう発言も残ってないしなー。結局一度も偽判定を出さなかったな。
老人 モーリッツ 午後 4時 2分
旅人ニコラスの64%は天然っぽさで出来ています。12%は「運命の相手はこの人じゃない」という気持ちで出来ています。9%はトキメキで出来ています。8%は甘えんぼで出来ています。7%は浮気で出来ています。
★天然に弱いのかのう?運命の人を求めて旅を続ける…いかにもじゃのう(笑)トキメキ、甘えんぼ、浮気…ふむ。プレイボーイってことかのう?
少女 リーザ 午後 4時 3分
あどえすでしかも授業中だからログしっかり見られないけど、あの時点で魔法使い襲撃あはありえないんじゃないか・・・?
どうもフリーデルは疑いから入ってるのかな。どうもまとめに向いているとは思えないなー。
シスター フリーデル 午後 4時 4分
リコールでアベさんの気持ちになりつつ…。辛い決断の時ですの。
【▼リーザさん】で。偏ってしまっていると重々言われてますし、私自身、パメさんは占いの前に黒を感じていたので上手い具合に操られているのではないかと思いますのですが…。
老人 モーリッツ 午後 4時 9分
仕立て屋エルナの49%はヒロシくんで出来ています。33%はファミレスで出来ています。7%はトキメキで出来ています。6%は依存で出来ています。5%は甘えんぼで出来ています。
★ヒロシ君って誰じゃ?!!シュチェーションはレストランって事かのう。トキメキ、依存、甘えんぼ…夢見る少女。シンデレラって感じじゃ(謎)
仕立て屋 エルナ 午後 4時 10分
☆ヨアさん15:19 了解です。考察ありがとう。

★リザちゃん 11:14パメラが村人かどうかなんてわかってない、12:25あたし真ならパメラが狼はないってのは村全体の共通の見解だったでしょ——があれ? リザちゃんはどちらだと考えてるの?

☆シスター15:53 妙精で魔ロラを狙っていると思ってたよー。閉込手4回。番ロラ完遂で1消費、魔ロラで2消費——灰逃げ切りを考えてるのかな、と。@2
老人 モーリッツ 午後 4時 13分
少女リーザの68%は感動した恋愛映画の影響で出来ています。
27%は妄想で出来ています。3%は浮気で出来ています。2%は甘えんぼで出来ています。
★ふむ。夢見がちな少女って事かのう(笑)まだまだお子様じゃのう、エルナと負けじ劣らじシンデレラ要素満載じゃ!いつか素敵な王子様が…二人ともなにか似ておるのう…(まて
青年 ヨアヒム 午後 4時 14分
【本決定確認しました。】
私はリザちゃん真だと信じてるけど、一応勝ちは確定してるので決定には反対しません。もし違ってたら恥ずかしいしね。これ以上勝手な行動するのも気が引けるし。守ってあげられずにごめんねリザちゃん。

さて、今日は誰を守ろうかなぁ。@0

少女 リーザ 午後 4時 15分
最後の発言です。【本決定見た】今出先で確認できないけど、GJの日て魔法襲撃起こり得たっけ?まずそこからはいらないと、自分襲撃を考慮に入れてないからといって疑うのはできないと思う。起こり得たなら聞かなかったことにして。
【あたし真と信じてくれる人はどうかエルナに投票してください。】これは魔法使いとしてのわがままかもしれませんが、お願いします。
羊飼い カタリナ 午後 4時 16分
これ、明日も続いて本当にC国最後の村になったらどうしよう。
仕立て屋 エルナ 午後 4時 16分
【本決定了解です】@1
羊飼い カタリナ 午後 4時 18分
無理だった。次の村も6人だが、まだ最終日じゃなさそうだ。ちょっと、残念。
老人 モーリッツ 午後 4時 20分
よし解析完了じゃ!
ヤコ>ねずみのレストランよりは猫耳のクララがいるレストランの方がよっぽどええと思うんじゃが(*´ェ`*)癒されるわい。
フリ[16:04]>アベさんの気持ちって ふぉーふぉふぉ。一言一言が面白いのう(笑)
リナ>ふむ。そうじゃったのか。たぶんこれで終わるかのう…@0
シスター フリーデル 午後 4時 20分
1度目のGJの日は、モリさん統一占いだったのよね確か。私はヨアさんかモリさんの片方は早めに占ったほうがいいなと思ってました。どうも村人同士で疑い愛しているように思えて。ヨアさんまで占う必要性はあまり感じていなかったのですけどね。
シスター フリーデル 午後 4時 21分
うー…。続くのかな…。
シスター フリーデル 午後 4時 22分
服[16:16]が黒く見えてきちゃうし…。
パン屋 オットー 午後 4時 26分
リザごめんね…本当はどっちが偽で真なんて見分けられなかった…
あたしにはリザちゃんもエルナちゃんも真にみえて、どっちも偽に見えたんだ…何度も何度も読み返して、出せた結果がコレだったんだ…
【本決定了解。セットしました】
少女 リーザ 午後 4時 26分
>エルナ1610:それは昨日の時点と今日の時点で混同してる。たしか文字数足りなくて少し削ったんだったかな?
★>フリーデル:このゲームにおいて言わなくてもわかるってのは御法度だと思う。
農夫 ヤコブ 午後 4時 27分
クララ>明日がどうであってもオラ達はずっと一緒だべ(なでなで)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 27分
【本決定確認、すまないがそれでもあたしは▼エルナにする】
? てっきり今日の決定は「▼各々偽だと思う魔女」とかなんだと勝手に思ってたよ!
パメの保安官COだが、狼だったら逆に護衛先言わないと思う。それで狼から本物かわかっちゃうから、ヨアは言わなかったんだと思ってるし。「んー?」って思うところが多少あるのは確かだけど、素でやってる可能性もあるし、狼だからだと確信はしてない。 @0
シスター フリーデル 午後 4時 27分
続くのかなこれ…。
仕立て屋 エルナ 午後 4時 27分
☆ヨアさん クララさんについては、彼女なりに精一杯考えたんだと思う。クララさんの気持ちを説明できなくて、ごめんなさい。
ペタ君に関してもわからなかったよ。ごめんなさい。

みんな、考察してくれてありがとうございました(ぺこり)。
青年 ヨアヒム 午後 4時 28分
リザちゃんの心の声が!

俺はせっかくだからエルナに投票するぜ。

本決定反対しないとか言っといて投票従わない不良青年でごめん。
農夫 ヤコブ 午後 4時 28分
んー、喉が余ってんのは勿体ねえから使い切るべ
農夫 ヤコブ 午後 4時 29分
みんな>
っ【ステーキ】
パン屋 オットー 午後 4時 29分
明日があったらどうしよう…
少女 リーザ 午後 4時 29分
あ、襲撃先決めなくちゃ!!
味方のヨアヒムでいいな、明日に繋げるためには。
次の日へ