C708 出会いの村 (12/16 午後 0時 30分 に更新)

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム 午後 0時 30分
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、老人 モーリッツ の 5 名。
農夫 ヤコブ 午後 0時 32分
あ、やっぱりトランクス吊られたか。
ごくろうさま。
カタリナもおつかれ?。
村娘 パメラ 午後 0時 34分
うぐぅ・・・姉さん・・・
痛い、痛いわ。確実に狼の術中ってわけね
パン屋 オットー 午後 0時 36分
墓下ファミリーどーも?。
カタリナ総長もお疲れ?。
青年 ヨアヒム 午後 0時 41分
ああ!カタリナ・・・食われてしまったか!!心の底から冥福を祈る。取り敢えず【纏め役はモリ老にお願いしたい】が異議はあるだろうか?>ALL
村娘 パメラ 午後 0時 43分
鳩から議題投下。
■1.今夜の▼
■2.灰考察
■3.襲撃先考察
■4.まとめ役の要不要、必要だと思うなら、誰にするか
村娘 パメラ 午後 0時 47分
■4.ヨアヒムに同意よ。【わたしも、まとめ役はおじいちゃんにお願いしたいです】
羊飼い カタリナ 午後 0時 50分
お疲れ様?襲撃されたかー。村側の皆さんミスリード続きでほんとすみませんでした、いたらなくて。
狼側さん、能力者なかなか決め打てなかったのはひとえに皆さんの能力の高さです(あと私のアホさ)。拍手。
(でもバーカバーカバーカ)
羊飼い カタリナ 午後 0時 58分
・・・ログ見てきました。あああうううごめんなさいごめんなさい。ほんと平謝りです。(でも思ったより墓下話してないんですね)。
本決定出してから気付いたら気を失ってた・・・可愛い子ちゃんズに遺言残そうと思ってたのに。無念。おじいちゃん頑張ってねー私よりずっと頼もしいはず。LW、屋がなければヨアヒムだと思ってたんだけどどうかなあ。
パン屋 オットー 午後 1時 4分
どうだろうね。処刑前にイタコで聞いたけど覚えてないしねぇw
それよりもペタの別の意味での「初か熟か」が知りたいねぇ。
でも、総長の苦しみは伝わってはいましたよ。立場上言わなかったけど。
羊飼い カタリナ 午後 1時 8分
あー寝ちゃったのが残念だなあ。でもきっとおじいちゃんなら次は▼ヨアでいってくれると信じてるわ。
オットーさん敵同士だったけど最後頑張ってくれてるの嬉しかった!あのシチュエーションになると苦しいんだよねえ。ほんと。
(あと増田崩れてる方結構いるのかな?お見苦しくて申し訳ない。多分ブラウザの違い・・・かな)
ならず者 ディーター 午後 1時 8分
リナ総長、気にするなよ。 遺言にも書いたがありゃ俺のミスだったンだ・・・。orz
ならず者 ディーター 午後 1時 9分
そして改めてオットー、カタリナ、お二方ホントにお疲れ様だぜ。
羊飼い カタリナ 午後 1時 16分
   ∩___∩ ディタさんごめんメェよ・・・
   | ノ       ヽ ちなみに僕はリナと一心同体メェ。リナがいるとこ
  /  ●   ● | 墓下でもどこでもゆくメェ
  |   U( _●_)  ミもし今後上で僕みたいなんがいてもそれは騙りなん
 彡、  /⌒)(⌒ヽノですメェよ。そのうち弟子本だと会えるかなメェ?
少年 ペーター 午後 1時 44分
?(・Δ・ノ)ノ続いてる!
カタリナさん、オットーさん、お疲れ様?。お二人には本当迷惑かけました…(汗)ごめんなさい。
お二人の働きは素晴らしいものだったと思いますよo(^-^)
旅人 ニコラス 午後 3時 5分
鳩だ。むう…カタリナが襲われたか。今日は私を狙ってくるかと思っていたのだがな…。
言うまでもないが【オットーは人間】だった。

私も【モーリッツまとめ役を希望する】。ではまた後ほど。
老人 モーリッツ 午後 3時 54分
カタリナ、ワシは力になれたかの?
オットー、安らかに。
■4.まとめ役は必要じゃと思う。皆が認めてくれるなら、ワシにやらせてくれんかの。
老人 モーリッツ 午後 5時 2分
さて、どうにも灰に一匹は狼がいるようじゃ。
パメラ議題サンクスじゃ。
■1.今夜の▼
■2.灰考察
■3.襲撃先考察
老人 モーリッツ 午後 5時 14分
リーザは■4.まとめ役も答えてくれい。
明日があるなら、ワシは今日襲われるじゃろう。その時は三人残った中の一人が狼じゃ。確白もいないので、まとめ役は無しでそれぞれ考え抜いてくれい。
青年 ヨアヒム 午後 5時 50分
むきー。今日は遅くなりそうです・・・申し訳ないです。取り敢えずお断りしておきます。
少女 リーザ 午後 6時 2分
カタリナ様、、、なんと言う事でしょう
増田様も余りのショックにか
喋らなくなってしまったね、、、
寂しくなります
■4.老で良いと思います
老人 モーリッツ 午後 6時 39分
本日版じゃ
【屋真の場合】
A.旅真なら狼:青長農、狂:年。
 現在、狼1:4人。
×B.旅偽ならばもう終わっていたはず。
老人 モーリッツ 午後 6時 40分
【屋偽の場合】
A.旅真なら狼:灰長農、狂:屋。
 現在、狼1:4人。
B.旅偽なら狼:灰旅屋、狂:死。
 現在、狼2:3人。
少女 リーザ 午後 6時 40分
ふぅ、、、狩人臭だしまくり作戦大失敗
占われずに襲撃死、、、されたかった
それにしても「ホワイト」に見られるって、、、
初心者に見えるって事?これでも、、、
ダメダメです、、、グッスン
青年 ヨアヒム 午後 6時 42分
モリ翁、見ていたら答えて欲しいが、仮決定、本決定の時間は同じだろうか?それによってはリアル行動を変えようかと思っているが。何時と指定して頂けると有難い。もちろんモリ翁の都合でよいのだが。
少女 リーザ 午後 6時 43分
私は出きれば、今夜がいいのだけれど、、、
今現在の本決定は確実に出られませんから、、、
あくまで個人的希望です
老人 モーリッツ 午後 6時 47分
・どの場合でも灰の中に一人は狼がいる。二人はいない。
・旅狼の可能性もある。

これを頭にいれて考えて欲しい。灰考察を厚く、余裕があれば■5.狼陣営、■6.ニコ偽の根拠もおねがいじゃ。
仮決定24:00、本決定11:00でよいかの?
少女 リーザ 午後 6時 50分
それにしても、本当悩みます
アルビン様の言っていた通り「普通に進行している」
それが今もだとすると青で明日はエピ、、、
青年 ヨアヒム 午後 6時 56分
【仮・本決定時間了解】リーザちゃんには悪いけど、今までを踏襲して頂いてありがたい。その時間までには十分な議論を出せると思うぜ。
少女 リーザ 午後 7時 12分
■6.強いて考えれば、、、難しいですけれど
・農が真の場合、狂人突然死の可能性は旅真よりも高い、その理由は突然死は白白だから、旅が狼にもかかわらず(この場合)黒出しをした理由は狂人突然死の可能性を低下させ、確率の面から考えにくくする事に合致する。でも私は旅は真のように思えますね、、、これは狼陣営で旅=偽と答える人だけですか?一応答えるとこれぐらしか浮かびません。
老人 モーリッツ 午後 7時 24分
リーザ、仮決本決時間すまんかったの。
■6.も全員宛てじゃ。余裕があったらじゃがの。
少年 ペーター 午後 7時 25分

(*v_v*)zzZ
少女 リーザ 午後 7時 59分
■5.村農青-屋の「ジェットストリームアタック(?)作戦」の失策
1、黒二者は狂人の如く大胆に振舞う(疑いを恐れない)「俺を踏み台にしろっ!」。
2、狂は冷静かつ合理的に振舞う(狂人らしい働きをしない)
以上の二つにより黒とも言えない黒と狂らしくない狂の出来上がりっ!まさしく黒い三連星(?)
3、黒一者が普通のステルス(のはずが突然死で失策)
少女 リーザ 午後 8時 0分
囁きは「ジェットストリームアタックをかけるぞっ!」の一言
恐らくヤコブ様が率先して動いた直後、何らかの「速攻を促す発言」に同意
ホワイトベースならぬホワイトビレッジの出来上がり(黒二者が黒らしくなく、狂が全くその本来の役割を行わない為)
ヤコブ様おそるべしっ!単独狼だとばかり思っていましたが
狼側三者がそろった時点(全て犠牲のはず)で囁いたのは一言だったと言う過程の元の推理、LW来ず、、、
少女 リーザ 午後 8時 12分
■3.纏め役が老になるであろう事は誰にでもわかります。
つまり、老or羊で老の方が有利と狼が判断したと思います
羊と老の最大の違いは手前勝手で申しあけございませんが恐らく、、、
「娘&妙増田賞受賞発言(5d23:35)」
これは青を吊ると言う、発言にも取れる、、、と言う事かと思います
少女 リーザ 午後 8時 18分
■2.青≧娘
青・・・条件付で昨日の自分から吊っても良いと言う発言は確実にそれを言うとどうなるか理解していったものと思えます、明らかに不自然、ただし「気持ち」が伝わってくる(?)気がしないでもないでもないかもしれないです、、、上の理由はそれだけです、序盤から目立ちつつも多くから白く見られている為かなりのスゴイ人
少女 リーザ 午後 8時 19分
娘・・・なんと言っても「占い師両狼説」がインパクトがありましたが発言を読み返すと●▼でヨアヒムとアルビンが目に付く以外多くの方が白く見る理由が私には判りませんでした、以外にも中庸で判別は難しい。
青年 ヨアヒム 午後 8時 23分
明らかに一番難しい立場のヨアヒム@残業中だ。
ニコラスが吊られれば確実に明日が来る。しかし俺がニコラスを吊れと叫べばそれだけニコラス吊りからは遠のく。ただ遠のくだけならいいが、永遠の終了が来かねねえ。ここは考えどころだぜ。
少女 リーザ 午後 8時 25分
■1.▼青 
初日ならともかくとして勘に近いです。
それが正直な所ですが、根拠と言えば
確実に「渦」に近いのが青、遠いのが娘。
奇は無いと見ました。
青年 ヨアヒム 午後 8時 29分
■3.リーザお嬢が予想通りの展開主張なのでな。帰宅を後回しにして指摘だけしておくぜ。俺は昨日から一貫して主張しているが、狼が俺を吊らせる為の工作、つまりSG狙いをベストなタイミングで仕掛けて来たと思っている。そして今日狼はカタリナを襲撃してきた。お嬢はカタリナの5d23:25をもって、俺が吊られそうだから、という意見を述べているが視点が片面だぜ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 31分
昨日のモリのグレスケ5d04:35を見ているのか?老に纏め役が移行することは明らか。そして娘と妙の評価が逆転しているというコメントはあるが、俺についてのコメントはねえ。つまり一貫して青を最黒と見ている老への主権移譲を狙ったと俺は考えている。
青年 ヨアヒム 午後 8時 35分
■1.俺の視点からはニコラス偽は限りなくゼロだ。それは昨日5d18:40説明済みだ。しかしそれは俺視点だ。皆に信じてもらえるかどうかは別の問題だ。俺としてはリーザも言うとおり、確たる理由無く白と見られ続けてきた▼パメラを推奨してえ。俺から見れば、あと最大2日ある吊りで【娘→妙】と吊れば【勝利がほぼ見えている】。しかし当然他の二人からすれば【俺→残】となるだろう。百も承知だ。灰考察、少し考える。
老人 モーリッツ 午後 8時 47分
>リザ
青狼屋狂として、屋が青に黒出しした意図は何だと思う?
>ヨア
ニコ狼としても灰の中に狼はいる。それを探したい。 ペタ4d21:37をどう見る?
青年 ヨアヒム 午後 8時 54分
>モリ翁 4d09:37な。探しちまったぜ。
ここまで進んで来て新キャラ・・・確かに落ち着いて考えればバリバリ黒要素だな・・・囁きでこのキャラ使っていたとしたら十分な理由だ。自説パメラ黒に固執していたぜ。感謝する。
その後はコンスタントにこのキャラ出しているのも・・・頂けねえな。少し時間をくれ。単純に質問に答えりゃ【必要十分に怪しいぜ】。
パン屋 オットー 午後 8時 57分
墓静かだね…。これでも置いていくか。
つ【チョコボール(未開封)】
さて金の斧が当たるか、銀の斧が当たるか…あ、増田明弘は食べちゃダメだよw
村娘 パメラ 午後 8時 59分
ただいま♪ 取り急ぎ、【仮・本決定時間了解よ】
カタリナ姉さん、本当にありがとうございました。この村に迷い込んだわたしが今日も生き延びて参加できるのは、まとめ役としてがんばってくれたあなたのおかげです。その志を無駄にしないよう、今日もがんばります
少女 リーザ 午後 9時 4分
>モーリッツ 午後 8時 47分
過の中心、つまり、狂人の疑いがある占い師が白を出すのは何の効果も無い
勝負に出たと思う
、、、それ以外考え直したけれど、無いです
村娘 パメラ 午後 9時 4分
そしてオットー、あなたは与えられた宿命を戦い抜き、そして今とこしえの安らぎを得ました。あなたのその姿、忘れないわよ。あなたの気持ち(4d23:16)に応えることはできないけれど、あなたが焼いてくれたパン、美味しかったわ。好きだったわよ
村娘 パメラ 午後 9時 14分
さてと。気持ち切り替えて考察しなきゃね。明日吊られる可能性が高いこともあるし、下手すれば遺言だから、今夜ぐらいはしっかりしたいものね
とりあえず、わたしはニコラスを疑っていません。このため、■6.はパスね。理由は、主に印象論になってしまうけれども、しいてあげれば序盤?前半における吊っても吊っても総白であったことが「確率的にありえない」のではないかと思うから。もう灰に黒が複数隠れている余裕は無いと
村娘 パメラ 午後 9時 16分
(続き)思います。あとは、占2騙に固執しすぎたことからくる反動、かな。なにもかもを疑いすぎて、信じることも、信じたふりをしてみることも忘れていました。おかげで、ニコラスやペーターからはかなり本音が聞けたと思います。これも印象論で申し訳ないのだけれども、ヤコブやオットーとは感触が違ったので、ね
村娘 パメラ 午後 9時 26分
■3.ヨアヒムの指摘通り、敵はわたしを疑い始めていた姉さんを狙い撃ちしてきたわ。リーザさんのいう「増田賞受賞」は、あくまで洒落の範囲での発言であって、昨晩の時点では姉さんは真剣にわたしを疑っていたことがログから読み取れるの。
このことが、わたしにはとても引っかかるわね。ペーター殺害のタイミング、オットーの占いの結果、そして姉さんへの襲撃。なにもかもが「ヨアヒムを疑う」方向に出ていて、それゆえに彼を
村娘 パメラ 午後 9時 35分
(続き)疑いにくくしていると思えてならないのよ
■2.黒:ヨアヒム>リーザ:白
これはわたしの主観だけど、ここの人たちはあまりにも「裏の裏を読む」手管に長けていて、それゆえに普通に疑わしいものを疑えなくなっているように思えてならないのね。それが狼の付け目なんじゃないかというのが、わたしの考えよ。
もし、ヨアヒムが狼だとしたらね。彼は黒の上に黒を塗りたくり、下地も見えないほどに真っ黒にして、それゆえ
村娘 パメラ 午後 9時 42分
(続き)に自分は白だと主張しているように思えるわ。そしてわたしやリーザについては、「白いがゆえにLWとしては恐ろしい」という型に嵌めようとしているの。今現在、灰3人の中で彼の黒さは際立っているわ。このことの不自然さを「SGにされたから」の一言だけで片付けられると思う?
もちろん、リーザさんがもしLWだとしたら、見事なステルスポジションとしか言いようがないわね。わたしが弟のように想っていたペーターの
少年 ペーター 午後 9時 43分
【チョコボール】もーらいっ!σ@(^Д^*)
(モグモグ…)ねえオットーさん。別の意味での早or熟ってなにー?
静かな墓場は怖いよう(((゜д゜;)))
村娘 パメラ 午後 9時 47分
(続き)殺害にブチ切れて、よく考えもしないでヨアヒムに突っかかった結果とはいえ、見事にわたしとヨアヒムの谷間に入り込んで目立たなくっているわ。でもこれは、狙って入り込むには難しい谷間だと思うし、少なくとも入ろうとして入ったんじゃないとわたしは思うわね
村娘 パメラ 午後 9時 48分
■1.▼ヨアヒム
わたしの視点から言えば、彼を吊って終わらなければリーザしかいないんだけど、わたしよりも優先してリーザを吊ってもらえる材料は持っていません。これでエピに入らなかったら、ほぼお手上げね
少年 ペーター 午後 9時 52分
パメさん、そこまで信じてくれたの…(;_;)2日目、3日目がウソの様…。頑張って良かった(ノ_・。)
パン屋 オットー 午後 9時 56分
ペタ>…え、わからないか?(油汗
お父さんが女の人の裸の本をいやらしいな顔でよんでいる意味(謎)での「初か熟か」だったんだけど…
…マ ジ デ ス カ ??
少女 リーザ 午後 9時 58分
答えられる余裕がある人に質問です
□.1(?)オットー様は何故、さんぼんびにまつわる事柄を知らなかったのでしょうか?
これは、私が譲り受ける話は何度か出ています。議事録をちゃんと読んでいればRPも当然推理材料になる事もあります。オットー様はヤコブ様と同じ狼陣営ならば、恐らく囁きでは「さんぼんび」の話は出てきていないという風にも取れます、囁きでの人格は当然こことは違います。私には気がかりです。
青年 ヨアヒム 午後 10時 3分
ただいま。今度はパメラちゃんだね。
まず具体的に俺の「発言が黒い所」を探して欲しい。きっと無いはずだ。初日の悪はしゃぎは今も申し訳ないと思っている。でもそれ以外に何か変な事を言っているかい?俺は村の中で「あいつは変だ」というイメージを背負ったまま戦ってきた。なかなか●にならなかったのは只の偶然だと思う。でも、4日目に●になって「狼に利用価値のある男」になったんだよ。それは俺の持つ「イメージ」がね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 8分
これは自己嫌悪を伴うので出来る限り言いたくなかったが、村人じゃなかったら初日からあそこまで目立てない。初日の占い理由なんていい加減だ。正直狩人さんが●にぶつかる位なら村人が背負う方がいいんだよ。その結果が両霊から●を貰っての●回避だよね?そこに作為の跡を感じるかい?あくまでも【カタリナは狼側じゃない】んだよ?
青年 ヨアヒム 午後 10時 11分
カタリナがどう考えるかなんて、狼側だったら絶対に分からないんだ。それを踏まえてあの俺の言動が出来ると思うかい?
「裏の裏」だから俺が白いんじゃない。基本的な考え方として本来は白いはずなんだ。しかし一貫して「俺は黒っぽい」というイメージのままこの村は進行した。なぜなら君やリーザ、他のみんながもっと白く見えて居たからね。
パン屋 オットー 午後 10時 12分
リーザ>それはイタコがインチキだからさw
てか、イタコは無意識の声を聞くという説もあるんだよね。強い人なんかは生きてる人の声も聞こえるって聞いたことがある。それで失踪した人の行方を見つけだすとか。あの場合だと、さんぼんびの無意識の声を聞いたってことになるね。
というかRPで突っ込みが入るとは…村側でもよくRP壊れてるといわれるんだよね、私。…orz
少年 ペーター 午後 10時 12分
ゴメン、ワザと(`∀´)ψ
パン屋 オットー 午後 10時 23分
ペタ>ちょwwまさか、リアル墓下騙りじゃないだろなwww
【★仮決定★】
▲ペーター
騙りなら三角木馬の刑にするぞw
青年 ヨアヒム 午後 10時 27分
■2.黒:娘>妙:白
人に諭しておきながら既成概念から抜けられねえ。どうしてもやはり娘が疑わしい。娘の占い師に対するスタンスは当初「両騙」だったはずだ。4日目にペタ真に傾いてはいるが、今日の21:42「弟のように思っている」ような発言はついぞ見つけられなかったぜ。むしろ2d19:53なんて狼決め打ちばりの発言だ。真占い師ペタを食った後からだ。これをフォローするオーバーアクションと見るぜ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
妙に関してなぜ疑いにくいのか考えてみた。一貫して「俺とは戦略が違う」からだと思う。価値観の違う奴の考察は非常に難しい。どうして妙が白に思えるかは、この辺りが深く関係しているかもしれねえ。
それでも黒要素を出すぜ。モリ翁も指摘している4d09:37に対する抗弁を一切せず、翌日にまた同じキャラを登場させてやがる。これは正にイメージの一般化を狙っていると言われても仕方がねえと思うぜ。
ならず者 ディーター 午後 10時 36分
【仮決定了解したぜ】(´・ω・`)
青年 ヨアヒム 午後 10時 39分
■5.狂:屋、狼:農村娘 と見る。
■6.俺から見れば、悪いが翁18:39の通り、偽の考察はあり得ないんだ。
少し言い訳がましいことを含め色々言っちまったが、言いたいことは言わせて貰った。質問があれば受けるぜ。@5
青年 ヨアヒム 午後 10時 43分
思いっきり逆じゃねえか・・・orz
屋が偽だからこそ、旅が偽があり得るんだな。昨日「旅は偽がねえ」って言っていたから勘違いしていた。狼が最適戦略を取らないことはままある。ちっと気合入れて探してくるぜ!
少女 リーザ 午後 10時 43分
抗弁は必要ないと考えたのです
「カタリナ 午前 10時 5分」
モーリッツ様はご自身でお帰りと言っていますよ
青年 ヨアヒム 午後 10時 45分
致命傷?南無南無(?人?)
少女 リーザ 午後 10時 45分
もう、その質問にお答えをもらえなさそうですが
「モーリッツ 午後 11時 33分」
上の二つの発言を見れば解かると思います
青年 ヨアヒム 午後 10時 51分
リザ、何日目ってのもつけてくれ・・・
村娘 パメラ 午後 10時 58分
>ヨアヒム(22:03)
ちょっと論点がずれているわ。そして、そのズレ方に作為的なものを感じるのはわたしの気のせいかしら?
わたしは、あなたの白ログ上での言動に突っ込みを入れていないわよ。せいぜい「SGにされた」と主張していると言っただけ。わたしが問題にしているのは、周囲の状況、この場合狼側の行動がひたすらにあなた黒く見せていて、それが過剰にすぎて不自然だ、って言っているの
村娘 パメラ 午後 11時 2分
疑われたくない人の白ログ上の言動が白いのは当たり前で、そのことだって不自然といえば不自然よ。そこまで疑ったらきりがないけどね。
初日の●については、あなたが当たらなかったのは大きな幸運ね。ただし、狼側の視点としては、早期に騙占を出したことから、初日からでも共有者トラップが使われる可能性がある。そのことに賭けたんじゃないかしら?
老人 モーリッツ 午後 11時 3分
人狼参加2回目、
まとめ役つらいっす。
リナ、ホントに乙!
少女 リーザ 午後 11時 6分
熱い、パメラ様熱いです
ヨアヒム様熱いですです
ガンダムネタ、突っ込み無しです
農「ボウヤだからさ」って言ったって
所切り替えしたかったのに、、、誰も突っ込まない
村娘 パメラ 午後 11時 7分
ペーターに対する態度の豹変は、ログ外での心の動きだった、としか言いようがないわね。あの子の「信じて欲しい」という言葉は真に迫っていて、でもそれさえも疑っていたわたしは感情を押し殺していたわ。あの子が殺されてしまったときにどれだけ後悔したか、冷たい態度の裏でどれほど抱き締めてあげたかったか、こればかりは説明して理解が得られるものとは思えないわね
少女 リーザ 午後 11時 8分
私としては青吊でエピのような気持ちが
6:4、、、微妙です
老人 モーリッツ 午後 11時 13分
>パメラ
リザの考察や発言が、グッと的確になって来ている事はパメも肌で感じていると思う。この変化について怪しさを感じるかな?
あと■6.疑って無くてもありうるかどうか考えてみてくれ。
少女 リーザ 午後 11時 16分
Σ( ̄∇ ̄;)!!おじいちゃん?
まさか、ネコ、本気で疑っているのでは?
かまかけじゃないんですか?!
老人 モーリッツ 午後 11時 16分
ごめんね、リザくん。
今のとヨアへした質問(20:47)はリザを疑ってるわけじゃないんだよ。
少年 ペーター 午後 11時 21分
ぎゃー、やめてよ!無垢な少年をいかがわしい道に走らせるなんて……ちょっと面白いカモo(゚∇゚*o)
老人 モーリッツ 午後 11時 22分
>ヨア20:54
すまなかった。
>ニコ
今日はニコを吊り、明日灰決め打ちこそが磐石の策に思える。その場合、その場合誰を吊るべきだと思う?
少年 ペーター 午後 11時 25分
ぱっ、パメさん…!?(゜□゜)
ソコまで言っちゃヨアヒムさんがますます…。でもけっこー嬉しいカモo(_ _*)
老人 モーリッツ 午後 11時 26分
>みんな。
できればニコの意見を聞いてから仮決定したい。
★本決定10時を確認できない/出来ない可能性がある人は、確実に確認できる時間を教えておいてくれ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 27分
   ∩___∩ はぁーい、どもどもでしょメェよ!
   | ノ      ヽ/⌒) 僕も【仮決定了解しました】メェ!
  /⌒) >   ● | .|だからチョコボールくださいメェよ!あと僕の
 / /   ( _●_)  ミ/下の名前は「忠俊」メェ!「明弘」とか知らんメェよ!
.(  ヽ  |∪|  /ぺタ君は死んでから人気沸騰メェか?いい気になるんじゃないでしょメェよ!
羊飼い カタリナ 午後 11時 29分
   ∩___∩ 僕なんかようやくデート券使ってもらえそうになった時に
   | ノ \  / ヽリナが、あほのリナが、昼寝なんかかますもんだから
  /  ●   ● |お返事すらままならなかった訳でしょメェ!ぺタ君
  |    ( _●_)  ミ幼いながらの愛くるしさなんて武器に出来るのは
 彡、   |∪|  、`\あとせいぜい5年メェ!よく味わうがいいでしょメェよ!子供は所詮大人になる!
老人 モーリッツ 午後 11時 31分
>モリ23:26
【訂正】
(誤)本決定10時を>本決定11時を(正)

少女 リーザ 午後 11時 32分
どうにか早起きして確認するので、5:30?07:15までが限界です
羊飼い カタリナ 午後 11時 33分
  ○   ∩___∩ 動物には一生敵わない事を覚えておくメェ!ペ!
    ○ | ノ  _   _ ヽあっ、雪・・・ホワイトビレッジにも初雪メェね・・・
 ○   /  ●   ● |オットーさんやヤコブさんのどす黒い心を洗い
   ○ |    ( _●_)  ミ流すかのようなホワイトスノウ・・・お爺ちゃん
○ ○ 彡、   |∪|  ノ目を凝らして・・・この村は真っ白な村人だらけメェよ・
羊飼い カタリナ 午後 11時 36分
誰がアホじゃああああああああああああーーーっ!(スパコーン!)
増田め。お前だって羊にしてはちょっとビッグなボディーで皆を驚かせてるだけな事に気付きなさいよ、ったく。それにしてもお爺ちゃんニコ吊りなんて・・・ブラフよね?皮肉にもヨアヒム本人も言ってるけど、単純に考え直せばいい、ホワイトはホワイト、純白なのよ。雪が降り積もった真っ白な地面に一点残された黒点、それを探せばいい。選択肢はひとつしかないわ
少女 リーザ 午後 11時 39分
それと、、、旅吊の場合2:3で、灰吊の場合1:4なので票われを恐れる必要も無いですね。一人が誰かに投票してもでも2:3(最悪利用された場合でも)になりますから、後者なら申し訳ないですが、本決定のみで私抜きはどうでしょうか?
パン屋 オットー 午後 11時 41分
【本決定はたぶん11時くらいw(仮)】
ペタ>面白そうって、やっぱりリアル騙りじゃねえかw
増田>チョコボールは金のかけら入りの貴重品だからなあ…定番だけどリナとモリ翁が何を共有してたか教えてくれたら考えよう。多分【名前ボケ】と予想するけど。
村娘 パメラ 午後 11時 44分
>モーリッツ(23:13)
リーザさんの言動の変化については、たぶん可能性が絞れてきたから、具体性が増してるんだと思うわ。あとは初日の「非共有者CO」と、4d22:16あたりでの発言、さらに「わたしが白く見えない」ことから、たぶん「わたしと同類」じゃないかと睨んでるのよね。おじいちゃんなら、この意味わかるよね?
パン屋 オットー 午後 11時 46分
リナ>モリのニコ吊り発言は今までの行動から見て間違いなくブラフでしょう。
増田>どうせ私はいろいろ知ってしまった汚れた黒い大人ですよw
ならず者 ディーター 午後 11時 48分
ああもう地上がじれってぇな。(´Д`)

パメラ、もう一回「おじいちゃん吊ってFA」って
提案してみなさい。(笑)
村娘 パメラ 午後 11時 52分
ニコラスさんを吊ることには、心情的には反対です。確実に一日延びるけれど、その後に残るのはたぶん「灰かぶり」が3人・・・すごくすご?く不安なんだけど(汗) @3
老人 モーリッツ 午後 11時 52分
>リーザ
うむ、見れる時点での決定に従ってくれれば十分じゃ。ありがとの。これをやろう。つ【アメ玉】
>パメラ23:44
ふむ、回答感謝じゃ。
ならず者 ディーター 午後 11時 53分
↑そのうちの2人は「猫かぶり娘」だったけどな?
老人 モーリッツ 午後 11時 54分
いまさらながら…
私の爺さん弁カタコトだなぁw
「ありがとの」って言うのか?
羊飼い カタリナ 午後 11時 54分
   ∩___∩ッコラー!そこの狂人!何言ってんでしょメェかね!
   | ノ\   /ヽ  /⌒)お爺ちゃんとリナが共有してたものなんて
  / # ●   ●|/ ./【僕への愛】に決まってるでしょメェよ!ペ!
  |    ( _●_)  ミ/あとディタさん!パメちゃんからかうなメェよ!
 彡、   |∪|   /ちなみにリナは灰ログで【ホワイト軍団】の親衛隊長にディタさんを任命してたメェよ
老人 モーリッツ 午後 11時 55分
さて、どうするか。仮決定で小細工するか…
今の考えを素直にだすか。
羊飼い カタリナ 午後 11時 56分
っしー!しーしー!何言ってんの増田!やぁねえ、ディタさんそんな訳ないじゃない!馬鹿!アハハ・・・。オットーさん、そうよね、ブラフよね、間違いなく。ふぅ。それにしても可愛い子ちゃんズはお互いを不安要素としてモリモリ見てるのが面白いわね。
少女 リーザ 午前 0時 0分
ちなみに弁明しておきます。
私の発言は初期から、「共有者COは2COorステルス」「一番白く見えるものと言う議題は序盤では危険」「霊能者速攻COは無意味」「占い師が狼なのが通常」等、、、稀な例を言っているとすれば、「共有者騙り」ぐらいなものです、、、
それに狼探し(質問等)を、「攻撃的」、「がんばっている」「思い込んだら一直線」、等とレッテル張りされた事が災いして、当初から一貫して変化していません
パン屋 オットー 午前 0時 2分
増田>…名前間違えられるアレが愛か…奥が深いな。それにしても【ホワイト軍団】かそういえば赤ログで狼も軍団作ったんだよね。名前はエピのお楽しみだけど。
ディタ>「猫かぶり」娘ワロタw
農夫 ヤコブ 午前 0時 11分
ただいま。仮決定まだなんだね。のんびり一服でもするか ( -ω-)y─┛~~~
ならず者 ディーター 午前 0時 11分
総長・・・そのホワイト軍団の親衛隊長を吊っちゃうなんてひどいぜ。('A`)

>オットー
猫かぶり・・・だよねぇ(^^;)
あと「  」について聞かれたとき、思わず答えそうになったのは内緒。(笑)
老人 モーリッツ 午前 0時 23分
ニコ来ないのぅ。しかたない。とりあえず出すかの。
【仮決定:▼ニコじゃ】
読み返したが旅偽の可能性が消せん。そして旅吊で負ける事もないと言うのがポイントじゃ、デメリットが一番少ない。明日の灰決め打ちで確実に勝てる事になるしの。
少女 リーザ 午前 0時 23分
とりあえず、仮決定も出すのは難しそうなので、、、
【ヨアヒムにセットしておきます】
もう一度繰り返しておきます。
私は正しいと思った事に対して発言し推理しています、序盤からです。発言は変化していません、私の発言を追っていただければ、理解できると思います、そして私を周りの方はどう見たのか、狼の方はどう言ったのかを、、、ご自身の目で確かめてください、以上。
おやすみなさい、、、みなさん
パン屋 オットー 午前 0時 27分
あら意外。モリ翁、案外と堅実なのね。で、娘たちの反抗で票が割れたらワロスw
旅人 ニコラス 午前 0時 29分
鳩だ。遅くなってすまないがまだ出先だ。もどるのは2:00過ぎになるかと思われる。予告した時間よりも大幅に遅れてしまい、申し訳ない。ひとまず【仮決定了解だ】。
青年 ヨアヒム 午前 0時 34分
【仮決定了解】だ。申し訳ない。何回議事録を読み返しても【ニコが狼ならば俺は既にこの世に居るはずが無い】
あり得るとしたら同情や盛り上げる意図だけだ。紳士協定のこのゲームでそれはあるまい。俺は貴方を真霊能者とほぼ確信しているが、村のため、吊りとなってしまったら申し訳ない。体力的に限界なので休ませて貰うよ。@3
羊飼い カタリナ 午前 0時 35分
えーえーえーえー。これもブラフ・・・ブラフよね?きっと。青年のリアクションを見るんだわ!ニコラスさんがあっさり了解してるのも意外だわあ。ブラフじゃないとしたらお爺ちゃんよくよく考えてのことなのねえ。上と下じゃメンタリティが違うから、そのプレッシャーは最早私には計り知れないわ。頑張って、最後まで。
でも・・・明日夜明けに▼旅・老襲があったら・・・えーと。それはそれで見てみたいわねえ・・・。怖。
少年 ペーター 午前 0時 43分
増田君、ボカぁ永遠の10歳さ(*゜▽゜ノノ゛☆
それにしても…増田君の顔、ずーっとズレまくってるよ…(泣)一回真の顔が見たいなァ…。
少年 ペーター 午前 0時 45分
わ!ホントだ!▼ニコだ!
モリさん、ここは賭けて行こうよ?Y(>_<、)Y
オットーさん>
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
老人 モーリッツ 午前 0時 46分
にゃんにゃんにゃんにゃにゃにゃんにゃんにゃ
にゃんにゃんにゃんにゃにゃにゃ
にゃにゃんにゃんにゃにゃにゃんにゃんにゃ
にゃ にゃにゃにゃにゃにゃんにゃんにゃん
にゃんにゃんにゃんにゃにゃにゃー
農夫 ヤコブ 午前 1時 35分
いや、おじいちゃんタイプのロジカルな思考ならこの選択はブラフじゃないと見る。
堅実な判断だ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 51分
うーん、誰が残るにしてもLWは無理っぽい雰囲気か・・・
木こり トーマス 午前 2時 5分
カタリナ、オットーお疲れ様^^
木こり トーマス 午前 2時 9分
しかも壮絶になってきたな・・・。
農夫 ヤコブ 午前 2時 21分
ここならリザ襲撃が正解かな?モリじいさんが娘を結構疑ってると見た。
灰三人残したら間違いなく勝ち目はない。どっちも決め打ち体勢に入った。かわいらしい女の子2人組だ。正直どっちも好み。
ん、聞かれてないか。
農夫 ヤコブ 午前 2時 35分
寝る。おやすみ?。明日が楽しみだ。
羊飼い カタリナ 午前 3時 15分
ヤコブさん(0221)発言は暗に私を「かわいらしくない」と言っていると推察するわ。そのCOしかと受け取ったわ!もこもこイエロー団への挑戦ね。
トーマスさんお疲れ様ー。色々心配もかけてたみたいで@墓下、面目ない。
おじいちゃーん、がんばれがんばれー
昨日は私もう「屋→青」吊れば確実にエピだと信じてたわ・・・遺言残すべきだった。ああ、睡魔睡魔が・・・
少年 ペーター 午前 3時 25分
うーん。でも明日もしモリさん襲撃にあったら、狼がかなり優勢になっちゃうね。大丈夫かなぁ…?(・_・;)
羊飼い カタリナ 午前 3時 30分
おじいちゃん襲撃・ニコ吊りねぇ・・・。でも可愛い子ちゃんズはずっと青疑いで来てたし、お互い何やら相通じるものもあるみたいだし、案外その構図で最後ヨアヒムさんを吊り上げてくれるんじゃないのかなあ・・・。
それにしても墓下だと色んなものがクリアに見えるのにどうして上だとあんなにテンパって見えなくなるのかなあ・・・不思議ねえ・・・
農夫 ヤコブ 午前 3時 46分
寝れないから来てみたら総長にぶっこまれてるぜw
違うんです、総長!俺の愛は赤ログを読んで感じてください!!
あ、そうだ、総長。この出会いの村でさんぼんびもピロシと出会ったことだし、総長もそろそろ相手見つけて落ち着いてくださいよ?☆
少年 ペーター 午前 4時 7分
なにやらヤコさんリナさんがヘンな関係に…?三 (/ ^^)/ヾ( ´ー`)
老人 モーリッツ 午前 4時 31分
【仮決定更新:▼ヨアヒム】
ニコの反応が見たかったんじゃがの…弄ぶ様な形になってすまない。特にリーザ。今日の返事、議題、昨日までの行動を見た結果じゃ。リザ、パメについては白だとの思いを強くしたぞい。これは初心者云々でなく【狼なら勝ちに行く気が無さ過ぎる】からじゃ。ワシはそれぞれの疑い先に言いがかりをつけ、それに対する意見を聞かせてもらった。この不審要素を「有効利用」したのはヨアだけだったのじゃ。
老人 モーリッツ 午前 4時 31分
これで終わらなかった場合ワシが怪しいと考えているのはニコラスじゃ。まず、場合わけすると
【屋真の場合】:A.旅真でもB.旅偽でも終わっているはず。
【屋偽の場合】:
 A.旅真なら狼=娘 / 妙
 B.旅偽なら狼=旅    こうなる。
老人 モーリッツ 午前 4時 32分
【誰にでも可能性がある】わけじゃ。 リザ、娘を白と言う訳はこうじゃ。 娘3d18:05「白確の老吊」を見てほしい。 まず採用されない上に明らかに信用も得られないと、解かりつつも口にする「スタンス」。 更に今日には狼ならば助長しておきたい他灰の不審点も否定しておる事じゃ。 次にパメラ、妙白についてワシとお主はほぼ考えを一致させとる。 加えて言うなら妙もまた「狼として欠けた所がある」という事じゃ。
老人 モーリッツ 午前 4時 32分
今度はニコが怪しい理由を説明する。 一つ目の理由は明日が訪れたということじゃ。パメとリザ、お主等はいかにも白い。ヨアは黒い。そしてニコは白くは無いのじゃ。 二つ目はヨアとニコが大事な所では助け合ってる事じゃ。初日ニコは●青して仮決定●青が出ると、すぐに●者に変更しておる。つぎにニコが●青した3dは仮決定後、投票しても●青とはならない状況じゃ。決定後の変更が多いとリナにも指摘されとる。3d10:25
旅人 ニコラス 午前 4時 32分
さらに大幅に遅れてしまった。すまない。そして時間がなかったこともあり、あっさり仮決定了解してしまったが、普通に考えてありえないな。ほとんど何も考えずに了解宣言してしまったことを謝罪させていただきたい。

>モーリッツ
安全策を取りたくなる気持ちはわかる。だがどの道吊り回数は二回しか残されていない。狩人の生死にかかわらず投票が有効なのは明日までだ。となれば私の立場では当然より勝率の高い灰吊り×2を強
老人 モーリッツ 午前 4時 32分
ヨアにしてもニコの事となると途端に考察が薄くなる。 これが実にヨアらしくないのじゃ。 今日の村の雰囲気はニコ白、ヨア黒じゃったと思う。狼陣営が青旅ならば、旅LWにするよう動くはずじゃ。そして今日のヨアがそうじゃった。
>ヨア 狼がヨアSGで勝つにはニコと灰が狼の場合じゃ、わかっていたじゃろう。 灰のみ狼ならヨアSG後に吊りミスを誘わねばならん。狼はどうやって勝つつもりじゃと思う?@1
旅人 ニコラス 午前 4時 34分
(続き)く推す。もちろん私偽の可能性が捨てきれない以上、どうしても私を吊りたいとあらば致し方ない。だがここが踏ん張りどころだと思うのであえて反対させてもらう。
農夫 ヤコブ 午前 4時 40分
ちきしょー。
【本決定▼モーリッツ】
農夫 ヤコブ 午前 4時 40分
【本決定了解しただーよ】
少年 ペーター 午前 5時 29分
モリさん凄い!明日はいよいよエピだね♪赤灰楽しみo(^▽^)o
旅人 ニコラス 午前 6時 29分
思考がループしっぱなしだ…。ひとまず■2.灰考察を。
【青】本人も言っている通り、発言事態に黒印象はない。初日の悪目立ち及び恐妻家事情を除けば村のために誠実に狼探しをしている印象。一昨日から今日まで考察が二転三転していること、私が偽である可能性を最後まで捨てていないのも白印象。
旅人 ニコラス 午前 6時 41分
【妙】直情径行的に見えるが感情面に訴える発言はそれほど多くない。どちらかというと批判されても冷静に反論するタイプか。時折うっかり属性が顔を見せるがこれはあまり判断材料にならないな…。しいて言えば例の「新キャラ」だが…私はあれ自体を黒要素とはみない。
旅人 ニコラス 午前 6時 53分
【娘】どちらかというと感情的な発言が多いな。死者への悼み方を見るに上の深い娘さんなのかとも思う。占2騙り説についてだが、ヤコブ(3d20:40)で「その節を推していい」と指示された可能性を提示しているが、LWとして残ったときに潜在的思考からラインが切れるようにとの伏線かもしれないと思えてならない。穿ちすぎだろうか…。
少女 リーザ 午前 7時 3分
>モーリッツ 午前 4時 31分
【仮決定了解した】
旅人 ニコラス 午前 7時 24分
一人一人の印象はこんなところか。
しかし状況からヨアヒムは完全に黒扱いだ。逆手に取っての白さ主張作戦にしてもSGにしても黒すぎる。現在の私の心情としてはヨアヒムを白と決め打ち、残り二人を順に吊っていく作戦で行きたい。理由はもはやここまでヨアヒムの理論展開を見てきて彼を信用したくなったこと。その上で彼を信じて負けるのは私自身納得がいくが、パメラ・リーザのどちらかが狼で負けると非常に悔しいからだ。この
青年 ヨアヒム 午前 7時 24分
【仮決定反対】と言わざるを得ない。待ってくれ、ニコラスを吊ること自体は俺は可能性のそぎ落としとして已む無しと思っている。それのどこがLWとしてニコラスを目指している人間のすることなんだ?俺が00:34に言っているのは【ニコラス程の切れ者が狼側だったとしたら、5d夜明けのペタ襲撃は絶対に無い】と言っているんだ。確かに旅屋娘で狼かもしれねえ。でもそれならば最大の勝利のチャンスは5dだった筈なんだ。
旅人 ニコラス 午前 7時 32分
(続き)二人が信じられないのではない。どちらも同じように信用できそうだからこそ難しいのだ。以上により
■1.▼パメラを希望する。理由は前述のヤコブ伏線張り説だ。

皆が私を信用してくれている以上私の責任は重い。ただ疑うことより信じることから村の未来を決定したいというのが偽らざる心境だ。その結果パメラを疑ってしまっているのだから偉そうなことを言えた立場ではないがな。パメラ、村人ならばすまない。
旅人 ニコラス 午前 7時 40分
■4.カタリナ襲撃についてだが、ほぼヨアヒムと同意見だ。彼が白ならばSG目的、狼ならば裏をかいて疑いをそらせようとの目的ということかな。

正直パメラの言っていることは当たっている。裏を読むことに集中しすぎて翻弄されている感が否めない。それはヤコブが人狼であったことからも明らかだ。たとえここから村が勝ったとしても勝負には負けた気がするな…。
旅人 ニコラス 午前 7時 42分
おっと、書き忘れたな。そういったわけで私の結論【仮決定に反対だ】。

それでは本決定時間にまた来るぞ。
村娘 パメラ 午前 8時 2分
おはようございます
【仮決定了解です】▼ヨアヒムね。
その後についても、いかなる結果になってもおじいちゃんの指示に従います。
では、外出しますね @2
青年 ヨアヒム 午前 8時 16分
>モリ翁 04:32
SGとして俺が選ばれているが、俺を吊って終了しなかったら!?になるよな。その時にどちらの灰が有利か考えてくれ。一貫して白印象を受けているのはどちらかを。もちろん「俺を吊れば狼勝利」の所まで持っていければ狼としては最善手だよな。この村は「初心者風ではあるが【初参加】ではない」奴らが多いと見ている。
青年 ヨアヒム 午前 8時 16分
どちらが狼にせよ、初日に狼村長が死んで窮地に立たされていた筈だ。LWをひた隠しにしていて不自然じゃねえ。そういう意味でリーザには違和感を感じるんだ。経験が低いのは恥じることじゃねえ。当然の事だ。深く考察できる奴の頭の中には「経験が浅い≒初参加」が刷り込まれてる。そこを考えなきゃいけねえ。実際にペタは占い師だったんんだから。@0だが【本決定は確認する】涸れ済まない。
青年 ヨアヒム 午前 8時 17分
結論言い忘れた・・・皆、俺は頑張ったつもりだ・・・許してくれるか?
少年 ペーター 午前 8時 29分
あーあ。ヨアヒムさん涸れちゃったかー。ニコラスさんの考えが大分不安定だしなー。
モリさん、どう決断するのかな…?まあ多分曲げないだろうけど…。
青年 ヨアヒム 午前 8時 31分
今日の俺は完全にSG一人の村人だ。赤ログは全く使っていない。期待してくれていたであろうトランクス、ブルマ、すまない。
羊飼い カタリナ 午前 8時 47分
     ∩___∩ おっはよー!そこのエセ少年!そしてみんな!
     | ノ      ヽヨアの喉涸れはわざとに違いないでしょメェよ!
    /⌒) ●   ● |そして僕はおじいちゃんを信じてますメェよ!
   / ////( _●_)// ミそしてヤコブちん、リナの相手は半端なヤツじゃ
  .(  ヽ  |∪|  、\僕が許さないメェ!うーん、この中でいいと思うのは・・・
羊飼い カタリナ 午前 9時 1分
   ∩___∩大人っぽい【弐湖羅洲(ニコラス)】さんでしょメェか。
   | ノ      ヽでも総長リナは一匹狼ならぬ一頭羊も似合うから
  /  ●   ● |あんま心配してないメェ。それより一晩中考えて狼の
  |  //// ( _●_)  ミ軍団名予想したメェ。【おパンツアホアホ団】メェ!オットー
 彡、    ヽ(⌒ヽ/トランクス、ヤコブブリーフ、ヨアはふんどしでFAでしょメェよ!
少年 ペーター 午前 9時 33分
エセって…ヒドイなあ、増田よう…。
少年 ペーター 午前 10時 2分
oO(このまま夜が明けてしまうんだろうか…。)
ならず者 ディーター 午前 10時 44分
「話は聞かせてもらったぞ! この村は滅亡する!」
少年 ペーター 午前 11時 40分
このまま夜が明けたら、僕はやっぱり▲行き?(〒_〒)
老人 モーリッツ 午前 11時 41分
【本決定▼ヨアヒム】
>ヨア08:16 このタイミングで娘黒から妙黒への変化は頂けない。
>ニコ07:24 主張は理解出来るが、同意は出来ない。ヨア白決め打ちは無理がある。
ニコ吊り延命をやる気はなかった。ヤコにあわす顔が無い。今日終わる可能性もあると思っているしな。明日の3人が真実に一番近い所で議論出来る。それでも解らなかったら、私の事を思い出して欲しい。
青年 ヨアヒム 午前 11時 44分
決定が出ました。俺の力が足りなかったということ。仲間の皆には本当に申し訳ないと思っている。しかも最期の発言を意図を違えて取られた・・後悔しても仕切れない。俺はパメラが黒いと主張したんだ・・・
全ては俺の未熟さ故。こんなLWだった俺を許して欲しい。是非とも次回も同じ陣営で戦いたい。>トランクス、ブルマ
羊飼い カタリナ 午前 11時 44分
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
勝利キタメェ━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
少年 ペーター 午前 11時 49分
Game Over…?
少年 ペーター 午前 11時 52分
ってああ!?増田!!!
やっと顔見れた…。もう思い残すことは何も無いよ…。
パン屋 オットー 午前 11時 55分
ふははは。結構面白い展開だな。ただモリの内心はニコ>ヨアと読んでいると思うので本決定は曲げないと思われる。増田、CNはいい筋読んでいるが甘いな。軍団名も間違っている。
そういえばこっちも本決定の時間になったみたいだ。
【本決定】
ペーターを…え?イタコ…?「この狂人め、いたいけな少年を吊るとは何事だ。よし▼オットーだな…」
村娘 パメラ 午前 11時 55分
鳩からです。
【本決定了解しました】更新を楽しみにしています
羊飼い カタリナ 午前 11時 56分
むう少年!どうも顔崩れ派と崩れない派がいるようね・・・文字サイズ?ブラウザの種類?何なのかしら。今私はJBと格闘中よ。新しい村どうやって見んだコレ!
ああ、あと30分・・・じりじりするわね・・・でも個人的には前半の灰ログ見るのが死ぬほど怖いです・・・ニャニャニャニャースカ!可愛い子ちゃんズは更新前に来るかしらん。
ならず者 ディーター 午前 11時 58分
【本決定に反対だぜ】
やっぱりここはペーター吊り鉄板だろ?( ̄ー ̄)ニヤリ
あ、狩人さんはヤコブ守護で。(笑
羊飼い カタリナ 午前 11時 59分
あ、可愛い子ちゃんズその1来てた。そしておパンツアホアホ団のトランクス副団長も来てアホな事言ってるわね。【本決定▼オットー了解です】。是非執行役には我が増田を。今は愛され度対決でぺタ君対抗張ってるとは言え、元はと言えばぺタ喰い犯人をやっつけると息巻いていたのよ。これでもイエロー団応援団長だしね。イタコよろしく。
パン屋 オットー 午前 11時 59分
やっぱり曲げなかったなー。
パン屋 オットー 午後 0時 4分
リナ>時代はJEだよ。私も一時期JBに泣かされて困った頃にJEが出来て以来そっちに乗り換えてる。ただここだけの話秒数はでないだよね…とほほ
旅人 ニコラス 午後 0時 9分
特殊鳩小屋より。
【本決定了解した】。ひとまず夜の明けるのを見守るとしよう。
パン屋 オットー 午後 0時 14分
JEといってもE濃く対応になった以外はJBとほぼ使い方同じだから乗換えを勧めるね。サイトは4日目にリーザにも教えたから省略する。あと、増田の件は文字サイズのせい。IEなら[表示]→[文字サイズ]で大きさを小より小さくするとばっちり見えるよ。

さらにいうとアホアホなのは天然狂人だから(ry
パン屋 オットー 午後 0時 22分
もうすぐ夜明けだな…

ディタ>ヤコブ守護の理由を。死後寂しくなったさんぼんびの襲撃予防??
羊飼い カタリナ 午後 0時 27分
オットーの 優しさに気づく 冬の朝
by カタリナ

さあ夜明けね…
パン屋 オットー 午後 0時 28分
いや、内心は優しいですよ。
その辺は赤ログで。
次の日へ