C944 日の沈まぬ村 (6/6 午前 8時 30分 に更新)

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、神父 ジムゾン を占った。
少女 リーザ 午前 8時 30分
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
青年 ヨアヒム は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
少年 ペーター 午前 8時 32分
やった!
桜ナイス!霊能はディーターか。
っていうか投票COなのに投票いい加減すぎ。ひどいな…
ならず者 ディーター 午前 8時 34分
みんな…票が合ってないよ?ww
霊確定っすか…?
怖いよー
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
頼りない真霊でごめんよぉ? 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
少年 ペーター 午前 8時 38分
この襲撃成功は樺と薊の犠牲の上に成り立ってるんだよね。
がんばらないと。
気持うまく切り替えられないから表に出ずでかけちゃう。
少年 ペーター 午前 8時 39分
更新前後にいても僕は狩人の見込みないし疑われるだけだしね。
いってきま?す♪
少女 リーザ 午前 8時 42分
おはよ?。わぁぁ、パメラおねえちゃんが! 初回から来るなんて度胸のある狼さんだなぁ。狂人食い…っていうのは霊COが一人ってとこみるとなさそう、だね。うぅ、校長先生(狼…だと思うけど)ともども冥福を祈るの。
それにしても大事な投票COの日なのに間違いがいっぱい…ディーター先生が霊能確定、でいいんだよね? まちがえたとかいって後で出てきたりしないよね?
少女 リーザ 午前 8時 44分
やったね、真占襲撃成功っ♪
樺と薊の分までがんばろうっ。
漆いってらっしゃーい。
羊飼い カタリナ 午前 8時 50分
……かーりーうーどーさーーーん?
議題を置いてくよ。
■1.占い希望 ■2.吊り希望 ■3.能力者考察
■4.灰考察 ■5.襲撃先考察
羊飼い カタリナ 午前 8時 56分
あーもー、パメちゃん守護鉄板じゃないのー!
パメちゃんさえいてくれたらGJなんていらないのにーーー!!

う?、すっごくイヤなパターンだねこれ。素敵占師にめぐまれたのにLWに逃げられるとか……。
パメちゃんのためにも負けられないよ!
少女 リーザ 午前 9時 0分
■3.投票COが間違いでないなら、霊確定。狂人食いして真占に疑惑擦り付け作戦ってたまに見るけど、すぐにバレるから今回はないね、パメラおねえちゃん真。問題はアルビンおじちゃんが狼か狂か…うーん、昨日の予想と変わらず狂だと思うけど絶対じゃないし、生かしておくと後々狼と投票合わせランダム突入?とかなると困るから、吊っといたほうがいいんじゃない?狩人吊っちゃう心配ないしね。
村娘 パメラ 午前 9時 10分
あー、食べられちゃった、これウツボ?(松嶋菜○子風
校長せんせー、墓下COはアリでいいよね?真霊確定してるっぽいし。
はい、私が真占い師です。もうダメダメでした。村のみなさん、本当にごめんなさい。
少女 リーザ 午前 9時 15分
■5.霊騙り出さずにパメラおねえちゃん襲ったってことは、アルビンおじちゃん狼側に切り捨てられたってことだよね。そのこと考えてもやっぱりアルビンおじちゃんは狂だと思うな。もっともその印象を盾に放置されることを狙った狼っていう線も二割くらいは考えてるけど…。
あと、ジムゾンおじちゃん狼だから賭けに出たとかは…うーん、もうちょっと考えてみるよ。
残りの議題はまた後で、出かけてきまーす。
羊飼い カタリナ 午前 9時 19分
ニコラスさんの夜明け前襲撃予想って……。
■2.(補足)吊り希望は
・[本命](村人全員から吊りたい人)
・商旅神抜き[寡黙吊り][非寡黙吊り]
で、3つ候補をあげることー。
羊飼い カタリナ 午前 9時 23分
パメちゃん……真でも偽でも頑張ってくれてありがとね。リナ、パメちゃんの発言、好きだったよ。あ、リザちゃん。発言邪魔しちゃってごめんね。
ディーターさん、霊判定よろしくね。

【ジムゾン・オットー・レジーナは霊/非霊COをお願いします】
少年 ペーター 午前 9時 29分
鳩からだけど…パメ姉…
投票COだっていうのに投票バラバラだし……バカ大人ばっかりだ。
今日も戻るのは22時くらい。
ならず者 ディーター 午前 9時 35分
カタリーナの合図待ってました。
おっす!【オイラ霊能者!】☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ってことで霊判定発表いくぜ?
ネタ仕込んでなかったんで素でいくけど…
【パンダ校長は人狼でした】
ならず者 ディーター 午前 9時 38分
パンダじゃなくて狼だったよ狼校長…オイラこんなところに実習きていいのか?いいのか??そしてパメラ墓の下で見守っててくれ?お疲れさん。ってか狩人どうしたんだ…・・・(-Д-;;)ゴクリ
票がバラバラなのも悲しいぞ^^;
オイラはこれから夕方過ぎた頃まで不在だ。今は時間無いから議題回答は帰ってきてからさせてもらうぜ。じゃ?ね
青年 ヨアヒム 午前 9時 59分
パメラ襲撃は想定範囲内として……霊出ないのかよ。
マゾいなー狼。
パン屋 オットー 午前 10時 1分
あぁ、ごめん。。。
バカ大人です。外から少しだけ。
【僕は霊能者じゃないよ】
また11時前ぐらいに来れると思う。後々、無駄な推理が出ないようにこれだけ言っとくよ。
じゃあね。
少女 リーザ 午後 0時 1分
おふとん干したら、男物の靴下が中に入ってたの…誰のだろ??
カタリナおねえちゃん、イヤならいいけど今日の投票使って指名するとかで相方公開しちゃったらどうかな? もう地雷とか占黒出し牽制とかの意味はないし、その方が灰が狭くなるから考察しやすいよ。それにおねえちゃんが食べられた後、相方を騙ってきたりしたらやっかいだし。両吊りしてみたら狂人だったとか、終盤で両吊りできないタイミングだったりすると特にね。
少女 リーザ 午後 0時 2分
■1.ノイズになるだけだからいらないと思う。
■2.[本命]▼アルビンおじちゃん、理由は9:00?15
[寡黙]▽レジーナおばちゃん、一昨日よりは昨日喋ってたけど、やっぱり寡黙。●ニコラスおにいちゃんの理由もよくわかんない。後付けしたっぽい。
[非寡黙]▽オットーおじちゃん、1:38「占い希望に挙げといてなんだけど白紙撤回」翻り方がちょっと不自然。あと撤回なら本決定後でも●を出しなおすんじゃ?
少女 リーザ 午後 0時 4分
質問なのかどうか微妙だけど、昨日ざっと議事録見た時見落としてたニコラスおにいちゃん2d-0:06に答えとくよ。
もしもセオリーを元に考察する人達が狼だった場合「セオリーからいくと占騙りは狂」っていう理論を盾に占に狼を潜ませておくって作戦ってことはないかなぁ?ってことだよ。わかりにくかったかな、ごめんね。まぁ真占確定しちゃったから意味なくなっちゃったけどね。
さーて、おひるごはーん♪
少女 リーザ 午後 0時 31分
今日は薊吊り濃厚だと思うから、本来は安全に仲間斬りできるチャンスではあるんだけど、そう読む人もいそうだからあえてはずしまーす。それにしても寡黙・非寡黙は商旅神抜きだって…ちぇっ。
旅人 ニコラス 午後 0時 33分
一応、言っておくけど僕が襲撃予想を書いて欲しいといったのは誰を書くか、じゃなくて誰が書かないか、を見たかった。
狼側なら言いたくないだろうなと思って。だからって青年とリーザ嬢が狼だ、って決め付けたわけじゃないけど。
バメラ……(ノ_・、)シクシク
旅人 ニコラス 午後 0時 40分
■2.僕の発言がノイズになった事は謝るよ。ゴメンね。
さて、GJ出るかもしれないのになぜパメラ嬢を襲撃したか?初日に書いたようにGJ1回出るだけで割と狼は厳しくなるはず。GJ出ない可能性に賭けなきゃならない状況に追い込まれたって事だ。
1.今日決め打ちされるなら、もう襲撃できないと思った。(霊能判定出るから)
2.ジムゾン氏が占われると不味かった。
旅人 ニコラス 午後 0時 49分
しかしながら、昨日の発言(17:08/21:40)よりラインを切ろうとしている。商人への質問は「対抗者は偽だから、ソイツとの繋がりを見て白黒を判断するものだろう」というもの。白印象。
僕が●ジムゾンにした理由はあまり書いていない。狼側なら仲間の誰かが理由を聞いてくるだろうと思ったけど、リーザ嬢だけがその点を指摘した。リーザ嬢自身も●ジムゾンなのに。
旅人 ニコラス 午後 0時 53分
結論を言うと、僕の中ではジムゾン氏とリーザ嬢はセット。2人とも狼かそうじゃないか、と思っていて尚且つ人間だと思っている(今の時点では)
地雷を設置する意図がないのでカタリナ嬢には勝手だが【僕が共有者だ】とCOしておく。カタリナが存命中の今、対抗はでないだろうから非対抗COで無駄に喉使わなくていいよ。怪しく行動したつもりだったけど……共有者臭出てたかな。
農夫 ヤコブ 午後 0時 57分
鳩から失礼するべ。パメランごめんだべ。予測は書いといたんだけんどもな。書いたおかげで村にも迷惑かけちまっただな。現状で霊CO1人ということはステルス2名だべな。パメランの為にも頑張るだでな。
旅人 ニコラス 午後 1時 2分
灰:神 宿 木 屋 農 青 年 妙 老
白:者 旅 羊
偽:商
13→11→9→7→5→3→1
最大6回吊れる/GJ出ない場合
旅人 ニコラス 午後 1時 8分
白から喰っていけばいずれGJが出るだろう。だから狼はいつか灰を喰わなきゃならない。最低でも3人。
となると、占い機能がないけれど別段不利じゃないね。うーむ、しかしながら悩ましい。
旅人 ニコラス 午後 1時 16分
寡黙なのだけど、やはりトーマス氏は黒く見えない。レジ婦人は発言の中身は目立つので判断できそう。
2日目の理由同様潜伏するなら良い位置なので▼モーリッツ老師
パメラ嬢の意志を汲むという理由もある。
青年 ヨアヒム 午後 1時 53分
早くないけどおはよう。パメラ襲撃ねぇ……。狩人寝てんの?
旅のCO確認。対抗出るわけ無いけど【非共?】と宣言。
さて、この状況ならまず娘真決め打てるのでそれ前提で。狼残2で灰10に6吊。本決定了解しておいて投票CO忘れる霊能者とか決定の確認すらしない霊能者とかいても信用する気も無いのだが一応発言を待つ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 2分
鳩から。休憩終わるだでまた少し話せなくなるべな。
【霊能者じゃないだべ】
【共有者でもないだべよ】
また後でくるだ
青年 ヨアヒム 午後 2時 8分
灰10じゃねえや。9だ。商勘定しちまった。
……商はこうもあっさり切られた所を見るとやっぱ狂だろうという感触だな。表ではこうだが赤ログでは切れ者だとかいうこともまあないだろうから、決着直前まで放置してもいいかと思う。ただ多分狂、って程度だし、いつか吊らねば拙くなる可能性が高いので、先に吊って灰の狼数を確定しとくのも特に反対ではない。
少女 リーザ 午後 2時 17分
【リーザはニコラスおにいちゃんに対抗しないよ】
ニコラスおにいちゃんは共有者さんだったんだね、ごめんね、疑っちゃって。てっきり狼だと思ってたから占先とか意識してたし、おにいちゃんとの関係から他の人疑ってた、考え直さなくっちゃ。とりあえず12:02の▽オットーおじちゃんは取り消すよ。おにいちゃんを●にして撤回した、というので仲間じゃないかって疑ったのが元だしね。
青年 ヨアヒム 午後 2時 21分
非狩ブラフ打った所でこのままじゃ真っ先に灰食いだろうがな。
1dの村長票はまずった。あれはちょい白い。
かといって黒アピールなど意図的に出来ねえし……誰か黒要素適当に穿り出しといてくれんかな。
少女 リーザ 午後 2時 55分
これでリーザが吊られて黒が出た時オットーが疑われるんじゃないかという布石ぃ?
少女 リーザ 午後 3時 11分
「リーザは校長先生が占霊初日COをしている点に注目してみたよ。狼側が「占騙りのみ出して初期真占襲撃」を考えていたとすると、その方が有利。なんでかっていうと霊確定すると狩人が張り付くから真占を襲撃しやすいからなの。よって…」能力者以外だとリーザと漆しかいないじゃーん(爆)
少女 リーザ 午後 3時 22分
イヤ待て、よく考えたらトーマスが二日目CO希望だったね。初日も二日目もたいしてかわんない、なら目立たないように二日目にしたトーマスが怪しいってことにしよっかな♪
少女 リーザ 午後 3時 55分
誰かに指摘されないうちに言ってみる?。
これで漆に疑いが向いたらごめんね。でも偶然で片付けられるレベルの問題だからどうにかなるよねっ。
少女 リーザ 午後 4時 0分
■2変更.[本命]▼アルビンおじちゃん[寡黙]▽トーマスおじちゃん[非寡黙]▽ペーターちゃん
レジーナおばちゃんへの疑いを完全に解いたわけじゃないんだけど、別のことに気づいたの。校長先生が占霊初日CO希望している点に注目?。狼側が「占騙りのみ出して初期真占襲撃」を予定してたなら、その方が有利。なんでかっていうと霊確定すると狩人が張り付くから真占を襲撃しやすいと思うから。
少女 リーザ 午後 4時 1分
初日or二日目CO希望者からリーザと能力者と狼側を抜くと残ったのは木年の二人。どっちかっていうとトーマスおじちゃんの方が怪しいかな。ヨアヒムおにいちゃんに聞かれて答えた二日目にした理由1d-19:17も猶予を置くっていうのは狼側にも準備期間を与えるという点で?だし「初日でも構わない」っていう曖昧回答。「校長先生と同じ」という印象を薄めるために二日目にしただけなのかも。
少女 リーザ 午後 4時 5分
リーザも占霊初日CO希望だったから、これ言うと自分も疑われるかもってちょっぴり迷ったんだけど、勇気を出して言ってみたよ。「偶然だよ?」って片付けられちゃうかもしれないけど、けっこう当たっちゃうかもしれないよ☆ さぁ後は灰考察だー、夜までかかっちゃうかもしれないけど、仮決定までには出すから待っててね。@10
村娘 パメラ 午後 5時 22分
>ヨアヒムさん2d-06:29
あの?、リーザちゃんに手を出すのは犯罪のにおいがするんですけどー(汗 つーか、女なら誰でもええんかいっ!!
【墓下本決定:▼ヨアヒムさん】
校長せんせも教育者の立場上これでいいよね?
少女 リーザ 午後 6時 18分
■4.商…9:00?15 宿…12:02 木、年…16:00?01で触れたこの4人は省略するね。
老…どちらかというと寡黙。でもなんだか本当はもっと喋れるのに抑えてるんじゃないかってかんじがする。吊ってはみたいけど、狼じゃなくて別モノでもそうかもしれないから、あんまりすぐには吊りたくない。黒さはあるけど後回しにしたいの。
少女 リーザ 午後 6時 19分
神…昨日○にしたけど、夜明け前に議事録見たらそんなに黒くもないかな?って思ってた。というのは昨日は本当に狼を探してるのかな?って気がしてたけど、2d-23:54リーザとはやり方が違うけどちゃんと探してるんだってかんじがしたから。でもパメラおねえちゃん襲撃時の占先だったってこと考えるとアルビンおじちゃんの次くらいに吊ってみたくはあるの。
少女 リーザ 午後 6時 20分
農青…初日、中庸占か多弁占かという話題で特に力説してた印象がある二人。でもリーザ多弁と中庸の境目って微妙だと思うんだけどな。多弁寄りか寡黙寄りかでは吊占を考えるけどね。そこに限らず全体的になんか「自分は深く考えてる」ってアピールしたがってるかんじがする。あ、気を悪くしたらゴメンネ。黒いのかそうでないのか良くわかんない人達だよ。
少女 リーザ 午後 6時 21分
屋…冷静にものを見てるかんじがする。上の話題だと1d-0:50で特にそう思った。なんかセオリーに拘る人が多いのでその裏をかかれないか心配だけど、その点でツッコミ入れてくれそうで安定感があるかな。ニコラスおにいちゃんが狼なら仲間かも、と前に思ってた点がなくなると印象としては白いなぁ。
少女 リーザ 午後 6時 48分
結論としては狂予想…商
狼残り二匹予想…木・年のどっちか+神・老のどっちかに一匹ずついると思う。あー、その2グループの片方に二匹いるってこともありえるけど…とにかくこの四人が怪しいなと予想っ。レジーナおばちゃんも発言からはどうもわかんないから念のため吊っておきたいっていうのはあるけど。
さて、鳩さんたちにご飯あげてこなくっちゃ。いってきまーす。
行商人 アルビン 午後 6時 57分
さーてジムゾンの占い結果はいかがしましょうか?白判定のがいいかな
行商人 アルビン 午後 6時 58分
今日は私が地獄行きデスネ
行商人 アルビン 午後 7時 0分
それにしてもすごいね真占成功するとは、ただニコラスの真占襲うほどまで追い詰められてる、という考察は鋭いね
少女 リーザ 午後 7時 6分
ラッキーだったね、もっともローラーで手数かせげないという欠点もあるんだけど。<真占襲撃成功

ジムゾンは白判定でいいと思うよ。その方が「ジムゾン狼だからパメラ襲ったのか?」って思ってくれるかもしれないし。
神父 ジムゾン 午後 7時 8分
こんばんわ。バカな大人が迷惑をかけたようで申し訳ありません。いまは宣言だけですが。また後ほど
【私は霊能者ではありません】
少女 リーザ 午後 7時 12分
それともウケ狙い+「情報をいっさい出したくない印象」のために「間違って能力者占ってしまいました?ディーターさんは白?」とか言う?(笑)
旅人 ニコラス 午後 7時 37分
未だリーザめっちゃ怪しいと思っている。
ただ今は何も言わないでおこう。
村長 ヴァルター 午後 7時 58分
ただいも?。忙しいのはホントなのだ。うぅ、一日目で占い先に挙げられたのは初めてだ。
>パメラ先生
ヨアヒム君はひんぬー好きというより、単なるロリコンじゃないか?うむ。やはりなかなか「趣き」と言うものをわかっている青年だ。しかしなるべく自分の性癖は胸に秘めてだな、うんにゃらかんにゃら…
行商人 アルビン 午後 8時 2分
さすがにそれはやり過ぎw
じゃあとりあえず普通にジムゾン白で。
ただ今の私の信用度でどのくらい影響あるのかな。また変に小難しく考える人もいたりして
村長 ヴァルター 午後 8時 2分
昨日は嘘のオンパレードでスマンでしたのぅ。後は灰からの狼予想でもして楽しんでおくれ…。多分ヒントにならんが、ヒントを挙げよう。犯行グループのCNは薊、桜、漆、樺だよん。狼であることがバレてしまったから、もうパンダ校長を名乗れないにょう。
ならず者 ディーター 午後 8時 2分
昨日同様帰ってきてからログをざっと見たけどまだ途中だぜ。今日はヤコブのフルーツないのかちょっと寂しいぞ?っ!
レジーナとトーマスも発言頼むぜ?!
まずは質問しようかな
>ヨアヒム (14:08)アルビンのこと「決着直前まで放置してもいいかと思う。」のところだけど、そのメリットって何がある?
>ペーター 2d00:49の「あと作戦変更つ【まとめ役を大事に】」ってこれどういう意味だ?
行商人 アルビン 午後 8時 4分
パメラが犠牲になってシマッタンデスネ・・・、人狼ユルセマセン
占い結果なのですが、【ジムゾンは村人でした】
行商人 アルビン 午後 8時 5分
(棒読み)
ならず者 ディーター 午後 8時 5分
■5.パメラ真なんだよな?…まだ少しの可能性でもアルビンを真に出来るとか思ってんのか?校長を吊って霊判定でてパメラ襲撃したらオイラが霊じゃなくてもパメラが真だったというのは明らかになると思うんだよな。霊に騙りを出す予定じゃないとすればグレーや白確定になるはずだったかもしれないジムゾンを襲撃するより狼にとってはGJあるかもしれないが妥当な襲撃なのかなと思う。占はまだ喰わないだろうって思われてるかもし
ならず者 ディーター 午後 8時 6分
続)かもしれないと踏んだとか。
アルビンは喰わずしてもいずれ吊られる運命だろうし喰ってしまったら喰い損だよな
占機能を破壊して1日でも長く生き延びる選択をしてのGJ覚悟の襲撃だったんだろうか…はたまたランダム襲撃だったのかもしれないな。ランダムにするメリットとして狼側からは目を凝らせば狩人が浮き上がってるくかもしれないな。ま、オイラは切れ者じゃないからこいつが狩人だ?! ヽ(`Д´)/って見抜けな
村長 ヴァルター 午後 8時 8分
ヨアヒムやペーターは狼から見ても、結構危険な存在だな。なんか校長なんかは有無を言わさず平伏させられそう。吊りにくそうだし、多分最後らへんまで残るんだろうなー。ただちょっと言い方がきついので何とかしなさい。初心者が楽しめない学校にはしたくないからにょう。
ならず者 ディーター 午後 8時 9分
続)って見抜けないけどな。
ランダム襲撃したとして候補を挙げればパメラとジムゾンorカタリナあたりかなぁ?
ランダム襲撃かも?の考察は参考程度に思ってくれ。ふと思いついちまっただけだからな^^;

>アルビン(20:04):対抗喰われてるのに何で許せないって発想が出てくるんだ?どこがどう許せないのか詳しくよろしく。
村娘 パメラ 午後 8時 11分
>校長せんせー
ううん、気にしないで。校長せんせーが吊り回避霊COしないのは大正解だったと思うよー。おかげでアルビンさんがあんなに怪しいのに私の信用が地に落ちちゃったし。ていうか、私は狂人希望をはじかれて占い師になっちゃったのよ?。私が狂人やりたかったのにー
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
村長 ヴァルター 午後 8時 13分
>アルビン
あっはっは!「人狼ユルセマセン」だってw
私はアルビンが好きだw
>ディーター
そんなとこ突っ込んでどうするんだディーターw
行商人 アルビン 午後 8時 15分
>>ディーター
対抗だからといって必ずしもどちらかが白でどちらかが黒ということはないデスヨ
そのこととRPを重ねたというコトデス
行商人 アルビン 午後 8時 16分
なんでも突っ込まれるんだなw
村娘 パメラ 午後 8時 19分
私がアルビンさんだったら、しらっと「あ、すみません、昨日の判定間違ってシマイマシタ。校長は人狼デシタ。「間」と「狼」を見間違えてシマイマシタ。」とか言って、誤魔化してたかも(笑)それとも偽確定という美味しいポジションをフル活用してネタに走ってノイズばら撒いてたかな?無茶苦茶やって放置プレイされても楽しいしね?(笑)
村娘 パメラ 午後 8時 37分
それにしても霊騙り出さずに私襲撃が未だに解せないなあ。狩人が私を守ってたら私が真占確定して、狼陣営の負けがほぼ確定だったのに……もしかして校長以外は初心者狼さんだったのかな?そう考えるとレジトマも白いとは言えないかあ……校長せんせは無難な発言が多かったことと、白ログと白ログの間に赤ログで囁いていたところが怪しまれた要因の一つだと思うよ。初日の議題回答中に45分も間が空いてたのがすごく目立ってたから
羊飼い カタリナ 午後 8時 42分
あれ? あらら。相方ばらしちゃったんだね。たしかにこの状況ならノイズは減らしたほうがいいかも。うん。
ということでニコラスさんは相方でしたー。
上手く地雷を仕込めなくてごめんね。

これでリナも好き勝手に発言できるから覚悟しちゃってね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 43分
それと自由な議論に任せたかったけれどそうもいってられなくなっちゃったので議題追加しちゃうよ?

■6.黒だと思う灰村人3人に質問してね。

寡黙対策だから気がついたことがあればどんどん議論しちゃってください。それじゃ深夜にまったねー。
村娘 パメラ 午後 8時 48分
ちなみに白ログで話題になった、共有者が占い師を騙ったC国の村というのはC924村。この村は狼側が霊に騙りを出さなかったため、真占が確定して狼側が悲惨な末路を辿ったの。メタ推理になっちゃうけど、この村を知っているヨアヒムさんとオットーさんなら、霊騙りを出さないような危険な賭けはしないかなって気もする。
旅人 ニコラス 午後 9時 0分
■アルビン専用議題
1)なぜパメラを襲撃したと思うか
2)木・宿・老が霊COしない限りパメラが真決定するが、それについてどう思うか
3)現時点で誰が狼だと思うか
よろしく。
農夫 ヤコブ 午後 9時 3分
狙われるように考えてるフリしてるんだけどなぁw
狩人じゃないのもバレバレだし村側役に立たなくてごめん
村長 ヴァルター 午後 9時 3分
>パメラせんせー
いや、正直パメラ先生は偽占い師として仕立て上げられるようなミスを犯してなかったんで苦労したよ。アルビンはミスは多かったけど、狼側の証拠となるような致命的なミスはなかったし、むしろミスが多いことでなんでアルビンを騙りに出したんだ?と疑念を抱かせることに成功していたねw 狼に初心者が多いからアルビンが騙りに出たと見る事も出来るけど、それが狼の策略かも?
村長 ヴァルター 午後 9時 9分
45分の間は多分赤ログのせいじゃなかったと思う。■3.まで考えて小出しにしたんだったかな?でも間が空いたら怪しまれるよね。村人の時も気をつけなきゃ!議題回答は一気に済ます。と…。校長はもっと経験を積む必要があるなぁ
まぁ、いきなり占われたけど、真占い師襲撃が成功したので、何とか私の仕事は果たせたかなと思ってみる。狩人さんがどういう理由で占い師外したかはわからんけどね。ていうか結構回避CO無しは効果
村長 ヴァルター 午後 9時 11分
あったね。はっきりいって予想以上でした。狩人さんは、アルビン真派にいると思っていいのかな?アルビン真と思ってる人ならアルビン護衛に回るだろうね。パメラ真だと思ってる人はパメラかカタリナ辺りから選びたいと考えるのかな?誰だろ狩人。
村娘 パメラ 午後 9時 28分
あ、45分の間に囁いてたんじゃなかったんだ。それなら私の邪推だったよー、ごめんね?。お昼だからご飯を食べに離席してたのかな、とも思ったけど、ほら、私視点で偽のアルビンさんがお昼頃に発言していたでしょ。だから、ついつい囁いてたんじゃないのかなー、って勘ぐってしまったの。
村長 ヴァルター 午後 9時 30分
>パメラせんせー20:48
共有者が占い師を騙ったことで何かメリットあったのその村?私の前世でも、共有者占い騙りあったけど、特に戦況に変化は無かった。
それにその村のことを知ってても、知って無くてもGJ出れば狼にとって絶望的な末路が待ってることぐらいは誰にでもわかるんじゃないだろうか。当然、今日の襲撃結果を見る時はドキドキしてたよw
老人 モーリッツ 午後 9時 31分
ワシ今帰ってきたでな。議事録読んでくるでな。
村娘 パメラ 午後 9時 40分
校長せんせ21:30>大きなメリットはなかったかな。でもね、C国では考えられないイリーガルな事態ゆえにお決まりの議題回答で進むことなく議事が活性化した、という点ではよかったのかも。それから確かにその村を知ってなくても今日の襲撃と決断は勇気が入ったよね。よほど追い込まれていない限りはこんな博打には出ないような気がするんだけど、やっぱりジムゾンさんが狼だったから、というのが一番納得がいく理由かなあ?
行商人 アルビン 午後 9時 43分
>2)木・宿・老が霊COしない限りパメラが真決定するが、
>それについてどう思うか

どう思うかっていわれてもまいっちんぐ。
行商人 アルビン 午後 9時 47分
ニコラスに入っている人は言葉攻めが上手いのデショウカ
農夫 ヤコブ 午後 9時 48分
鳩からなんで果物鳩持てないでよ。
さすがに作業中でしかも鳩だと考察厳しすぎだべや。
議題だんべが■1リィちゃん■2レジーナ理由は申し訳ねが考察できんで昨日と同じだんべ。
少女 リーザ 午後 9時 52分
■6.トーマスおじちゃん 昨日●▼を出してないみたいだけどなんで? あと、どうしてそんなに喋らないの? 忙しいの?
レジーナおばちゃん 2d-22:29自分を擁護する立場を取ったので黒狙いってどういう意味? もうニコラスおにいちゃん共有者ってわかって意味ないかもしれないけど、後付理由っぽく感じたから教えて。あと、昨日▼を出してないのはなぜ? ニコラスおにいちゃん以外に疑ってた人はいなかったの?
行商人 アルビン 午後 9時 52分
わざと生かしておくならさっさと吊ってほしい今日この頃。生殺しは勘弁
農夫 ヤコブ 午後 9時 57分
■3娘真、商偽、者真だべな。
■4昨日考えたラインから年はオラのなかで白くなっただ。他はまってな。
■5昨日もいってるだべが商偽で人狼側生き残るには今日の真食いは必須だべな。
少女 リーザ 午後 9時 58分
ペーターちゃん2d-23:54「ディーターとジムゾンからの2択」でジムゾンおじちゃんを選んだ理由は? 2d-0:05「校長が霊能者じゃなければ疑われて意味ない」リーザは確かに疑ったけど、疑った人ばかりじゃなかったみたいだよ。なのになんで意味ないって言ったの?
きゃー、後から議題増やされちゃもう発言数がないよぅ。 先言っとくけどリーザに質問とかあったら今日答えられないかも。決定まで黙るよ@3
神父 ジムゾン 午後 9時 59分
先ほどから議事録に目を通していましたが、今日はあまり時間の都合がつかないので、大量の議題への回答作成は無理そうです。すみませんが今日はこれで失礼します。投票はカタリナさんにあわせておきます。明日はなるべく議題に答えるように努力します。では。
農夫 ヤコブ 午後 10時 1分
時間なくて迷惑かけてすまねだ。明日昼過ぎには箱前戻るでガンバルだよ。質問あったらまた休憩時間に鳩で答えるで。ではの。ノシ
少年 ペーター 午後 10時 8分
ただいま。今日は疲れた…
議事録読んでくる。
ついでに一応【僕は霊でも共でもないよ】
村娘 パメラ 午後 10時 9分
うーん、みんな発言数がいっぱい余ってるのにもったいないなあ。もったいないお化けが来ても知らないよー。私はいつも20発言じゃ足りなくて困ってる人なので、寡黙の人に発言数を少し分けてもらいたいよー。
老人 モーリッツ 午後 10時 15分
■1.はこのままの状況じゃとパメラ真じゃろうから意味無いのう。
■2.(本命)▼アルビン ▽ジムゾン(寡黙)▽レジーナ (非寡黙)▽オットー
トーマスについては喋らなさすぎじゃ。どちらか判別できん。レジーナは昨日一昨日と人の後ろについていってる感じじゃ。ともかくどちらも判別しづらいからまだ少し気になるレジーナを選ぶわい。オットー、ジムゾンについては後ほど理由を語るでの。
農夫 ヤコブ 午後 10時 22分
ごめん。訂正するだ。■1トーマスで。
今回人狼側は意志の連携取れてない気がするだ。もしリィちゃんが人狼側なら最初からいて何でアドバイスもしてにゃあだ?となるでよ。そう考えると寡黙ステルスというか参加時間少ない人が怪しく見えるだで。
パン屋 オットー 午後 10時 25分
今戻ったよ。これから早速、議事録を確認してくるね。
あとこれだけ。
【僕は共有者じゃないよ】
じゃぁまた後でね。
老人 モーリッツ 午後 10時 25分
■3.このまま霊一人じゃとパメラ嬢真はほぼ確定じゃろうな。とすると気になるのが何故人狼側が狩人GJを恐れずにパメラ嬢を襲ったのかということじゃな。理由としてはジムゾンが狼だった場合・白確を増やしたくなかった・適当くらいしか思いつかんのう。早めに占を潰したかったと言うのであれば今日まで待てば霊が出てきて狩人のGJの確立が減るじゃろうしの。その中で一番狼側がパメラを襲わなければやばい!という事になるの
農夫 ヤコブ 午後 10時 29分
まぁ霊能者1COなら商偽だからあんま上げる意味ないだでがな。このままなら商吊でもいいべが、針のむしろでどういう判定だすかも気になるべやw
村娘 パメラ 午後 10時 31分
うーん、限界。

もう寝るね?。明日くるのは誰かなあ?
アルビンさんとニコラスさんとしておこう。では、校長せんせー、おやすみ?。
老人 モーリッツ 午後 10時 32分
(続き)ジムゾン狼の場合じゃな。じゃから▽ジムゾンとワシは考えたのじゃ。それにのう、ジムゾンの初日、二日目の占い先の希望が気になってのう。二日ともそれまで希望の多かったニコラスに入れておるのう。狼側じゃったらニコラスが白なのは解っておるはずじゃからそちらを占わせようとしておった気がするのじゃ。あくまで今日ニコラスが白と解った後のワシの勝手な考察じゃから間違えとったらすまんのう。
老人 モーリッツ 午後 10時 35分
言い忘れとったわい。
【わしゃぁ、共有者ではないぞい】
もちろん【霊でもないわい】
少年 ペーター 午後 10時 36分
いきなり占い師のパメ姉が死んで、すごい不利だと思ったんだけどニコラスさんとヨア兄の話をみるとそうでもないみたいだね。がんばろう。
>ディーターの20:02の質問への回答。仮決定時間までに最低限、占い吊り希望くらいは回答しようってこと。
>モリ爺 昨日の02:29バッチリあってるよ。回答ありがとう。だったら村長が霊騙らないのは不自然じゃないんじゃないかって僕は思ったんだ。
少年 ペーター 午後 10時 37分
>リーザ16:00、僕は1D11:04先に霊COで非確定なら全CO、確定したら占い師3日目COも検討っていってるよ。
>リーザ21:58、ディーターの発言数・内容が増加しているように思ったから。
リーザはなんかやけに絡んでくるね。忙しくてかまってやれないのは悪いと思ってるけど僕もなにかと忙しいんだ。
あと僕のことちゃんづけで呼ばないでってば。
少年 ペーター 午後 10時 38分
調子にのってみる。
ブラブレってみる。
少年 ペーター 午後 10時 51分
ただいま。疲れた。
薊お疲れ。
薊はミッションコンプリートだからくつろいでていいよ。
吊られないなら突然死避けしてればこっち有利だし。たぶん。
パン屋 オットー 午後 10時 52分
■2.吊り希望 ▼トーマス アルビンは今日じゃなくてもいいと思う。
極端に発言が少ない。判断する材料も凄く少ない。忙しいのかもしれないけど、順当に選ばせて貰うよ。
■3.娘真、商狂、者真。
者は確定かな。で、そうすれば当然娘真だし、商偽。商が狼って事は無いと思う。で、狂。
パン屋 オットー 午後 10時 54分
■4.年 昨日のやりとりからパメラとのラインが見えるね。早々にパメラ真を決め打っていたように見えるのは2D22:46が理由かな。
若干、アルビン真寄り派が出てきた中で、それに乗っからなかった姿勢はかなり白く見える。
パン屋 オットー 午後 10時 55分
あと一応 >ペーター 2D02:31
あの時点では、「狼側がそのように考える人を待っていた」のではなく「ペーターが狼側」で考えてみただけだよ。今は上記考察でも述べた通り、白印象かな。
>リーザ なんで僕はおじちゃんなのかな?ニコラスはおにいちゃんなのに・・・。
ならず者 ディーター 午後 11時 0分
とりあえず占い希望と吊希望だけ?…って、議事追えてないから保留ばっかりだけどな?っ! ヽ(`Д´)/
■1.ナシ。■2.〔本命〕▼アルビン、[寡黙吊り]▼これも保留。[非寡黙吊り]▼まだ保留。本命は言うまでもなくオイラ視点でも偽だ。狂だとしても残しておいてもこんな状態だといいことがあるわけないぜ。寡黙吊りは木と宿で迷う…霊・非霊COしてくれないかー?(涙
少年 ペーター 午後 11時 3分
アルビンさん処刑した場合
10:2→9:2→7:2→5:2→3:2→2:1→E
アルビンさん放置した場合
10:2→8:2→6:2→4:2→3:1→E
↑アルビンさん狂人決めうちでの最悪系の(人:狼)吊らないと一日減るのかな?吊った方がいいと思う。なんか間違ってたらごめん。
パン屋 オットー 午後 11時 4分
>ヨアヒム 2D06:28 そして墓下のパメラへ 2D06:13
誘導うんぬんについてだけど、まず僕は基本的には皆疑っているよ。疑う事前提?、はそうみえたらごめん。ただ、そこに誘導しようとかそういった意図は無いことは言っておくよ。そもそも僕の2D 02:18は推察・推理の類だったと思うんだけど、言っただけで誘導、というのは手厳しいな。灰考察に書いたら誘導に見えなかったのかなぁ、とか考えてしまうよ。
パン屋 オットー 午後 11時 4分
まぁ白印象といってくれているので、「誘導している」といった言葉で皆を誘導しているとまでは考えていない。
ってこの物言いが誘導っぽいのかっ!?キャラだから許して・・・。
ならず者 ディーター 午後 11時 12分
■6.>オットー (2d23:12)そもそも地雷を踏む可能性自体が低い。といっているけど纏め役は共だから地雷設置してる可能性も十分にあったかもしれないのにどうして低いといえるんだい?後、今日の議題回答(22:52)アルビンを今日吊らないでいつ吊るつもりなんだい?
>ヨアヒム:オットーと同じような質問になるがオイラ(20:02)でも聞いてることヨロシク。
老人 モーリッツ 午後 11時 15分
■4.行く前に・・・すまぬジムゾン。おぬしの占い希望は一日目ディーターじゃな。ワシ見間違いしとったわ。
ならず者 ディーター 午後 11時 17分
■3.占:真・パメラ、偽・アルビン(狂>狼)
議事の発言を見る限りでもパメラは真寄り。そしてオイラの出した霊判定も一致したことにより真確定だ。
アルビンの内訳がなんなのか…タブン狂人。狼ならもう少し不慣れながらも積極的で誠実な姿勢を見せると思うからだ。
オイラは対抗が出たらそいつのことを話せばいいよな?まずはうす?い占考察まで。
>ペーター:回答サンキュ
少年 ペーター 午後 11時 17分
■1.なし ■3.真:娘・者 偽:商
■5.大博打だと思う。失敗したら占い確定するし。
やっぱり占い先のジムゾンさんが人狼だっていうのが一番自然だと思うよ。
ここで吊り回避霊COしても校長吊られたの丸損だし。
羊飼い カタリナ 午後 11時 25分
ニコラスさん、決定はどうする?
とりあえず私が出すなら仮12時/本12時30分の予定になるけど。

トーマスさんにレジーナさんもこないねー。ぷんぷん。
少年 ペーター 午後 11時 27分
■4.灰考察大分絞れてきたよ。
まず、ヤコ兄とオットーだけど昨日は僕がパメ姉とセットで怪しいって疑ってきていたよね。
それなのに今日パメ姉の真を確定させてしまっている。確定するってわかっているならパメ姉とのラインを使っての誘導は無駄。かなりの情況白だと思う。
あと、モリ爺も昨日の02:29の回答が白いと思った。2D00:47と矛盾しているようなことをさらっといってるようなところが…説明難しいな…
老人 モーリッツ 午後 11時 28分
■4.(神)ワシの勝手なミスで黒っぽくみえておったが・・・やっぱり今でも黒っぽくみえるのう。
(屋)占い希望先旅・旅じゃ。それまでに票が集まっておる白に乗った感じがするのう。占い先を狼側に当たらないようにしておったんじゃないかのーと言いがかり的な事を思うとる。▽オットーはこれじゃ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 34分
あーうー、自分の思ってることしゃべりたいよー。
しゃべりたーーーい。

まとめ役ってこれがキツイんだよねえ……。
少年 ペーター 午後 11時 36分
(■4続き)
ヨア兄は印象白くて素直に狼はないと思うんだよね。
残りは、リーザ・ジムゾンさん・レジおばさん・トーマス。
この4人吊れば終わると思うよ。けっこう自信ある。トーマスは根拠ないけどニコラスさんと同じように思ってる。
黒 ジムゾンさん>レジおばさん>リーザ>トーマス 白
青年 ヨアヒム 午後 11時 37分
ただいま戻った。
>者20:02
1。霊能者生存の可能性が高いうちに灰中狼を確認したい(灰から狼が確認できれば新たにライン考察の材料が得られる。アルビン判定はライン考察の点では資料にならない)2。ほっとけばぼろ出すかも。特に大きなメリットがあるわけではないが、デメリットもないと思う故に挙げた(安全日数内に吊るなら)。
青年 ヨアヒム 午後 11時 39分
>屋22:54
「パメラとのライン」……?娘をまだ疑っているのか?……というわけでもないのか?村側同士でラインなどないと思うのだが。
>老22:25
「今日まで待てば霊が出てきて?」今日霊1CO→占確定でもはや襲撃不可能、今日霊2CO→ライン見えて下手したら昨日以上に真ライン決め打ち+2狼側抹殺……になるからだと。
羊飼い カタリナ 午後 11時 39分
今日はお食事がないからリナが腕によりをかけて作っちゃうよ?

(ジャージャー、ジュージュー、シュパシュパ、ドボドボ、グツグツグツグツ……ちゅどーーーーん!!!!)

はーい。《辛子明太子入りシーフード風激辛ヘルシー麻婆豆腐》だよ。おいしく召し上がれ。
ならず者 ディーター 午後 11時 40分
ディタっち…もうライン云々とかわかんないよーよーーーぉ!!
墓下のパメラーっ!オイラにその力を分けてくれーーーーぃ( 」´0`)」たのむ?
・・・・無理なことだがな!(´・ω・`)ションボリ
村長 ヴァルター 午後 11時 41分
>ペーター
ほほう、ペーター君の大胆予想ですかぁ。ん!大正解!(嘘だけど)そんな決め打ちみたいなこと言っちゃっていいのかねー。私にはこういうこと言う勇気はないな。
トーマス、レジーナ来ない…
羊飼い カタリナ 午後 11時 43分
ちなみに、ヘルシーは《hell 死》と書くよ?

It's hellish Fooooooooooooooood!!!!! XD


少年 ペーター 午後 11時 45分
■2.▼◎アルビン ▼寡黙レジーナ ▼非寡黙リーザ
アルビンさん偽確定だし、寡黙だし。情報でるわけない。
狩人吊らないですむから本命。
レジーナさんは寡黙+黒っぽい。
リーザ非寡黙で黒いのはリーザしかいない。
少女 リーザ 午後 11時 47分
今日はお互い斬りまくったねー、漆♪
さて、今日は誰を食べよっか?
単純に考えれば者羊旅の三択かなぁ?
羊飼い カタリナ 午後 11時 48分
\|妙旅農老屋者年  ※老=商神
●|__木____  ※訂正よろしく
▼|商老宿※木商商 (本命)
▼|宿__宿__宿 (寡黙)
▼|屋__屋__妙 (非寡黙)
行商人 アルビン 午後 11時 50分
桜、漆、おつかれさま、あとはよろしくお願いします。私は適当に発言をしてることにします
パン屋 オットー 午後 11時 51分
>リーザ 18:21
「ニコラスおにいちゃんが狼なら仲間かも」、って思っていたのは何故かな?ニコラス狼側として、僕は初日も二日目も、どうやら時間的には決定打になりかねない票を入れているようだよ。偶然だけどね。ニコラス—僕が狼側で、初日から続けてニコラスに決定打になりかねない票を入れるには、ライン切りだとしてもリスクが高すぎると思うんだ。何故そう思っていたのか、回答をお願いするよ。
行商人 アルビン 午後 11時 51分
しかし桜と漆が同じラインだとは絶対見えないねw
少年 ペーター 午後 11時 51分
Σちゅどーん!?
…ヨア兄の意見ももっともだね。人狼3連荘も狙えるからいいかも。変更するよ。
■2.▼◎ジムゾン ▼寡黙レジーナ ▼非寡黙リーザ
少女 リーザ 午後 11時 52分
もう共有者は単なる白確定でしかないから、狩人はGJ狙いでなければ霊能者を守るだろーね。旅か羊…どっち食べたいといえば羊だけど、狩人が守ってなさそうなのは旅かな? でも今日は共有者食べやすいと思うから食べたいほう襲っとくのもありかな??
羊飼い カタリナ 午後 11時 53分
なんだかヴァルターさんとの絡みから考察する発言が少ないかな? って気がするね。
もうヴァルターさんはほとんど狼校長、確定だけど……。
もっと洗ってもいいと思うよ?

あーうー、話したい話したい推理いっぱい話したいよー!
青年 ヨアヒム 午後 11時 53分
>女16:01
喉がないのか……ふーむ。まあいいや。何かのついでに回答してくれ。
自分も占霊初日を希望したということは、村人でもその希望を十分にいう可能性があると(占霊初日反対派よりも強く)認識しているという事のはずだが、何故それを以って疑惑点と考えるのだ?
ついでに議題簡単なところを回答。
■3 娘真・商狂>狼・者真 故に ■1 いらん
少年 ペーター 午後 11時 56分
今日は霊護衛で鉄板だと思うよ。
真占抜かれてもう博打する気は起きないでしょ。
明日は素直に2択になると思うけど。
パン屋 オットー 午後 11時 56分
>ヨアヒム 11:39
言葉のアヤだよ。(笑 どんなアヤかわかんないけど。ゴメン、紛らわしかったね。要はパメラ真・ペーター白寄りで見ているっていいたかったんだ。
少年 ペーター 午後 11時 59分
\|妙旅農老屋者年  ※老=商神
●|__木____  ※訂正よろしく
▼|商老宿※木商神 (本命)
▼|宿__宿__宿 (寡黙)
▼|屋__屋__妙 (非寡黙)
羊飼い カタリナ 午後 11時 59分

【仮決定 ▼モーリッツさん】

ならず者 ディーター 午前 0時 1分
ぇ?w
カタリーナ先生??
ま、ま、またブラフ?www
青年 ヨアヒム 午前 0時 2分
どうもいつもいつも間にあわねーな……
■2 吊り希望 
本命▼神父 非寡黙▼オットー 寡黙▼レジーナ
寡黙だったら木にはまだ1d占先という白要素があるので宿。だがぶっちゃけた所どちらも白も黒もねえレベルだ。灰論戦の盛り上がりの為以外に吊理由はねえぞ。本命対抗の理由は順次書いていく。
行商人 アルビン 午前 0時 7分
>>ニコラス 3d 21:00
1)狼からしたらパメラが真占の可能性高く、かつ狩人が守る先が私を含め3人ほど候補がいたためGJ率も低く狙いやすいから、ということではナイデショウカ
2)私が実は真占ではなかったトイウコトデスカ?村の皆さんに偽者とオモワレル・・・とてもショックデスネ
3)妙・屋・農・老?
少女 リーザ 午前 0時 8分
オットーおじちゃん23:51 理由は12:02で言ったよ。あと校長先生もそうだったけど「票が集まりすぎてSGまたは狂っぽい」って評価を受けてたよね。そういう効果を狙ったのかもって思ったの。
ヨアヒムおにいちゃん23:53 確かに、リーザを含めて普通の村人でも言うと思うよ。だから木or年の「どちらかが狼(片方はたまたまそう言っただけの村人かも)」と予想したの。
少女 リーザ 午前 0時 8分
【仮決定了解】
おじいちゃんは後で吊りたいと思ってた(18:18)んだけど、狼可能性を高く考えてるから反対はしないよ。
オットーおじちゃん22:55 だってニコラスおにいちゃんは顔隠してるもん。こういう人は帽子をとると絶世の美青年って法則があるんだよ☆@1
パン屋 オットー 午前 0時 9分
\|妙旅農老屋者年  ※老=商神
●|__木____  ※訂正よろしく
▼|商老宿※木商神 (本命)
▼|木__宿宿_宿 (寡黙)
▼|年__屋妙_妙 (非寡黙)
行商人 アルビン 午前 0時 9分
【仮決定了解】シタヨ
少女 リーザ 午前 0時 10分
カタリナ怖い、どこからぽーんと吊りもってくるかわかんない(ガクブル)
今日カタリナ食べたいなー
行商人 アルビン 午前 0時 13分
■1.●農 
■2.▼妙 
■5.普通に考えたら今日は確定白を狙ってくるのではナイデショウカ
行商人 アルビン 午前 0時 14分
昨日の仮決定と本決定の変わり方がすごいね、仮決定はブラフに使っている?
少年 ペーター 午前 0時 15分
【仮決定了解】
うーん、モリ爺白っぽいと思うんだけどちゃんと根拠言えてないから。
ちょっと言語化に挑戦してみる。してもあんまりかな。
校長の発言をざっと見たけど2Dの灰考察でレジさんを黒くしようとしてるかな。それくらいしかわかんなかった。
行商人 アルビン 午前 0時 16分
\|妙旅農老屋者年商  ※老=商神
●|__木____農  
▼|商老宿※木商神妙 (本命)
▼|木__宿宿_宿_ (寡黙)
▼|年__屋妙_妙_ (非寡黙)
青年 ヨアヒム 午前 0時 19分
【仮決定了解】

■5 襲撃理由は娘が真だから、だろうが。それよりも俺は、GJが起きてもおかしくないこの襲撃先で、何で対抗すら出さなかったのかが気になっている。もし今日GJが起きていたら娘真確定で狼ほぼ即死だったと思うのだが。考えられるのは、
1。神父狼でもはや対抗を出す余力がなかった
2。襲撃失敗した時のみセットし忘れましたCOするつもりだった
羊飼い カタリナ 午前 0時 19分
……あんまり反応がない……。
みんなは仮決定に反対なのかな? かな?(しくしく)@9
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
3。占確定しても逃げ切れる自信があった
この辺りか。1は占強襲の理由も兼ね備えていて有力候補だが、有力すぎてベタですらある。しかしそれなら神父が騙っておけばいいものだが。……神父までもがセットミスしてるのが非常に悩ましい。2は、俺が投票COが嫌いな所以の一つであるのだが、わざとセットし忘れておき襲撃失敗したらCO、襲撃成功したときは知らん顔をしておく手。
パン屋 オットー 午前 0時 22分
あぁぁ
【仮決定了解だよ?】
老人 モーリッツ 午前 0時 22分
【仮決定了解じゃ】
って▼ワシか・・・昨日から散々疑われとるし真であろうパメラ嬢からも遺言で言われとるからのう・・・。吊られたくは無いが仕方ないのかのう・・・
青年 ヨアヒム 午前 0時 23分
怪しいが占確定よりはなんぼかマシだろう。その場合、神屋宿に疑惑。3は、挙げては見たものの占師強襲の意味が分からんな。逃げ切れるなら焦ってGJの危険を冒す必要もなかろうからな。

カタリナよ。いくら纏め役の考えがばれるのは拙いといっても何の理由もなく投下する必要もないぞ。ばれて拙いのは考察の傾向だから、それを理解していれば。
少年 ペーター 午前 0時 25分
モーリッツ2D00:47で、霊騙りなしが非常に不自然って言ってるけど、人狼だったらモーリッツ2D02:29の理由で不自然じゃないっていうのは、当然考えていたはずだと思う。
なのに、あっさり2D02:29って言っちゃうのは変だと思う。
うーん…伝わったかな?
あと、特にモリ爺向けにしたわけでもない質問にも答えてくれてるし。質問すれば白黒判断がつけられると思う。
村長 ヴァルター 午前 0時 27分
おじいちゃーん!頑張って白アピールするんだ!あきらめてはいかん!
羊飼い カタリナ 午前 0時 29分
じゃあ理由をいっておくね。霊が生きてる間に微妙な所の判定を見ておきたいから。パメちゃんの遺言もあるからね。

それでリナが考えたのは、なんで狼さんは霊確しちゃったのかな? ということ。
そうするとモーリッツさんの初日長占いと2日目長吊り希望はけっこうおいしい隠れ蓑になるんじゃないかなと思ったの。
占襲撃にくる狼さんなら霊襲撃もあるだろうから、判定を見ておきたい人を選びました。@8
ならず者 ディーター 午前 0時 29分
【仮決定了解】後、カタリナの特製激辛料理いただこっかな…(パクッ・・・・Σ(´д`ノ)ノ )
■2[寡黙吊り]▼トーマス:オイラ視点で悪いけどレジーナは霊・非霊COしてくれてないから残したいって言うのが理由になっちまうな…トーマスを疑ってないのに吊希望出すなんてオイラおかしいぜ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。[非寡黙吊り]▼モーリッツ:オイラの中で疑問拭えないから。(淡い灰考察にて)
村長 ヴァルター 午前 0時 30分
また仮決定がブラフだったらショックだな。まぁ更新時間が朝だから、狼側からすればじっくり話し合う余裕はあるんだろうけどな
パン屋 オットー 午前 0時 31分
占真襲撃・対抗を出さなかった件について。ジムゾンが狼でなんとしても黒にしたくなかった。ジムゾンの投票COについてだけど、仮決定に従ったまま、間違えて投票したように見える。つまりそもそも、霊能者COするつもりが無かったように取れるね。そうすると、他の仲間が霊COしてもおかしく無いハズ。でも間違えた。で、間違えたのは宿・僕か。宿白く見てたけど、怪しく思えてきたよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 31分
ペーターTTペーターから後光が見えるよTTでもペーター狼だったら地獄が見えるよTT
少年 ペーター 午前 0時 31分
なんか書いてるうちにだんだん自信なくなってきた。
やっぱり反対するほど自信ない…
決定の参考にするだけにしてほしい。
ならず者 ディーター 午前 0時 32分
\|妙旅農老屋者年商  ※老=商神
●|__木____農  
▼|商老宿※木商神妙 (本命)
▼|木__宿宿木宿_ (寡黙)
▼|年__屋妙老妙_ (非寡黙)
村長 ヴァルター 午前 0時 33分
>カタリナ
>モーリッツさんの初日長占いと2日目長吊り希望はけっこうおいしい隠れ蓑になるんじゃないかな
うーん。読み返してないけど、同一条件の人なら何人かいた気がするんだが…。というか二日目▼長挙げるのは当たり前だと思うぞ!
パン屋 オットー 午前 0時 34分
アァァ・・・ゴメン・・・。
青の発言とかぶってる気がする・・・。00:31は流して・・・。
羊飼い カタリナ 午前 0時 35分

【本決定 ●レジーナさん ▼モーリッツさん】

アルビンさんは考察ありがと?。楽にしてあげられなくてごめんね?
占いはそうだね……墓下のパメちゃんが元気かも視てほしいー。
羊飼い カタリナ 午前 0時 35分
ジムゾンさんは寡黙偽装の疑いもあるけど、チャンスをもう1日作ってお話を聞きたいところだよね。ジム占いで襲撃というより、狼さんにすれば今日襲えなきゃ後がない状況だったと考えるから。
トーマスさんとレジーナさんはこの調子なら突然死もあるんじゃないかな。寡黙吊りなんて余裕もなさそうなので積極的にいきたいと判断。

モーリッツさん、村人ならごめんね。できるだけ灰考察してくれたらうれしいよ。@6
パン屋 オットー 午前 0時 36分
素でかぶっただけだけど・・・自分が焦点になってる話だから、信用無くすな、コレ・・・。皆様、混乱させてごめんなさい。
村長 ヴァルター 午前 0時 37分
ディーターの灰考察、淡くていいなぁw
結構私視点では白く見える方だから、むしろ霊能者でよかったとか思ってしまう…(´∀`*)
村長 ヴァルター 午前 0時 38分
アルビンの占い結果が気になるところw
青年 ヨアヒム 午前 0時 41分
【本決定了解】占先も決定出すのか。アルビンに黒だと思う者を占わせたらどうだ?別にメリットもデメリットもないが。

■4 ・宿:白も黒もねえっての。1dの余りにも安直すぎる追従?あれは狼らしいとは言い難いが。ただ商の例を見るからして、今回狼裏で助言しあってねーだろこれ。印象的な「狼っぽくない」はあてにならんかも知れん。

・木:1d占先、長4票目は白い。が、そのくらいだな。
パン屋 オットー 午前 0時 44分
>リーザ
前に思ってた、12:02の事か。ずっとそう考え続けていたのかと思った。ごめんよ。
あと00:08 もしかしたらヴァルター校長もヅラとったら絶世の美青年になるかもしれないよ。(笑
少年 ペーター 午前 0時 46分
【本決定了解】
モリ爺…なんかごめんなさいな気分…
灰考察お願いします。
村人ならほぼ死後白確定になるから、変に利用される心配もないと思う。
まるまる信じたりはしないけどちゃんと読むよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 47分
宿木が狼でリタイヤ突然死……なんてことも想定してたり。
さてさて……。
ならず者 ディーター 午前 0時 48分
【本決定了解】今まで労ってなかったけど労ってみる。カタリナいつも追加議題ありがとう 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
…お疲れさま
真霊でありながらあまり役立つような考察が出来てなくて申し訳ない。パメラとバトンタッチしたいくらいだぜ(涙
ほんわか灰考察この後するかな…
少女 リーザ 午前 0時 48分
【本決定了解】
0:08補足「票が集まりすぎてSGまたは狂っぽい」って効果を狙ったっていうのもありうる、っていうのは校長先生の時もあてはまると思ってるの。校長先生に●を出してるペーターちゃんやトーマスおじちゃんも(仲間斬りを含めて)引き続き疑ってるってのも同じ理由だよ。
それじゃ、おやすみ?。生きてたらまた会おうね?。@0
行商人 アルビン 午前 0時 51分
【本決定了解】シマシタ
老人 モーリッツ 午前 0時 51分
【本決定了解じゃ】
▼ワシ決定か・・・せめて寿命で死にたかったのう。
灰考察についてはもうちっとじっくりと考えさせておくれ。ワシが死ぬまでには書くからのう。
パン屋 オットー 午前 0時 51分
【本決定了解】
モーリッツ、もし村人ならごめんね。
今は村のルールに従わせてもらうよ・・・。
ならず者 ディーター 午前 0時 52分
■4.ヨアヒム:思考が決め打ちとか強引な感じがするな?夜這いしてるだけあるってもんだが…ゲフンゲフン Sな村人かなという印象だな。
ペーター:毒舌ぼうすめっ!…毒づいてるの好きだけどな。発言に違和感があまり感じられないので黒印象はないかな。
モーリッツ:そんなに校長が霊COしなかったのが不自然かなぁ?というのがオイラ的には疑問に残る。
少年 ペーター 午前 0時 53分
桜は狩人騙り狙ってる?
けっこういけると思うよ。初日の占いの嫌がり方とか狩人ぽかったから。
毎日の護衛先と護衛理由はつくっといてもいいかも。
少年 ペーター 午前 0時 55分
襲撃はカタリナでいいんじゃないかな。
狩人もカタリナは怖いと思う。
ニコラスもブラフスキーだから危険な気もするけど、カタリナよりは読みやすいかな。
ならず者 ディーター 午前 0時 55分
続)リーザ:ニコラスを占い希望及び吊希望次点でレジーナか…早い時間からガンガン議題回答するのは白印象に見えるけどそれが狙いか?と思わんでもない
ジムゾン:偽から白をもらっているわけだがこれをどう取るか…なんだよな。今日とかのジムゾンの発言が重要なんだけど発言が日に日に減ってるしな…明日に期待かな?
ヤコブ:オイラの中であまり印象に残ってないって事は違和感なしでタブン白なんじゃないかと思うな。
ならず者 ディーター 午前 0時 56分
続)オットー:考察してるようなしてないような感じを受ける。オイラが言っちゃいけないかな(汗 おっとりオットーはちょっと胡散臭く感じるのは気のせいであってほしいぜ
レジーナ&トーマス:レジーナ同様、又はレジーナ以上に寡黙だね。がんばろうとしている姿勢はあるもののそれが発言で出てきてないのが残念だ。狼の可能性はないとも言い切れないけど、少ないと思ってる。というか思いたいぜ…
少女 リーザ 午前 0時 57分
うん、最初から狙ってたわけじゃないけど、今は「狩人かもしれない」って思わせることを狙ってる。狩人COまではする予定あんまりないけど、考えとくよ、ありがとー。
狩人といえばモーリッツが狩人かもしれないと思ってたんで、らっきー♪
村長 ヴァルター 午前 0時 58分
>オットー
「もしかしたら」もなにも校長は元々美少年ですがなにか?あのね…あれだ。キャラアイコンで判断してはいかんっちゅーことだ
パン屋 オットー 午前 0時 59分
ディーター・・・それは僕が慣れていないせいだよ・・・。
胡散臭く感じるのは背伸びしてるからだ。(笑
行商人 アルビン 午前 1時 0分
トーマスとレッジーナは本当に突然死か・・・
少年 ペーター 午前 1時 0分
>リーザ 2D02:09僕からの質問があるんだけど…今日向きにして再掲しとくから答えてね。
校長とニコラスさん両方狼の可能性について2日目の時点で考えてた?
行商人 アルビン 午前 1時 2分
突然死+桜の狩人印象あればかなり形成的には楽だね。GJなしとして明日9名
内訳 村人6人 人狼2名 狂人1名か
ならず者 ディーター 午前 1時 3分
…我ながらたっぷり時間ないので恥ずかしい灰考察になっちまった(-Д-;;)ゴクリ
明日は昨日今日より時間取れるから議事録再度読み返してみますわ
ほいじゃ、また朝に
モーリッツ、オイラが明日生きていればちゃんと見届けるからな?っ! @4
少年 ペーター 午前 1時 4分
あんまし、露骨過ぎてもまずいけど。
表のリーザのキャラ的にはOKかな。
襲撃先カタリナなら僕が食べたい。
行商人 アルビン 午前 1時 6分
形勢的、だな どうでもいいけど
少年 ペーター 午前 1時 6分
突然死は嫌だね。
この情況だとあまり突然死は有利にも不利にもならないような気がするだけに純粋に嫌だ。
村長 ヴァルター 午前 1時 7分
頑張れ教育実習生!ディーターもいいキャラだなぁ。ならず者には見えんがw
ん!しゃべりたいので早くこっちに来い!
少女 リーザ 午前 1時 10分
「校長先生そのものは黒いとあんまり思わなかったけど、パメラおねえちゃん真寄りだったから、2日目の段階では両方黒もありえると思ってた」…ってとこかな。なんか矛盾あったっけ?

よっし、投票モーリッツ、襲撃カタリナでせーっと♪
村長 ヴァルター 午前 1時 12分
狩人はディーターを守りたいところだろうな…。ここで真霊まで死んだら、エピで土下座どころじゃスマンしなぁ…。私は博打打ちなので、ここでカタリナを守るねw
パン屋 オットー 午前 1時 12分
ダメだ、今日はちょっと休ませて貰うよ。
明日早く戻れたら、いっぱい考えるから。
皆も良い夢をみてね。それでは、おやすみなさい。
少女 リーザ 午前 1時 12分
+して「もっとも、アルビンおじちゃん=狂と思ってたけど、もし狂じゃなかったらニコラスおにいちゃんが狂で占ったら白が出るってこともありえるかなと思ってた。その意味では占より吊りたいと考えてた」……かな?
少年 ペーター 午前 1時 14分
村人ペーターはなんとなく反応みているだけだから大丈夫だよ。
もう一回くらいなんか反応すると思うけど。
青年 ヨアヒム 午前 1時 15分
■4続き
・屋:2d6:28で述べたが発言に誘導っぽさを感じている。23:04で返答をくれているが、「人を疑うための発言」に見える感は拭えず。
1d占先、長2票後に旅4票目は状況的に黒い。
0:22の通り、2d本決定了解以降たっぷり一時間も喋って投票を忘れるのは……。他の、言っちゃなんだがポカミスをやらかしそうな奴に比べれば、屋はもう少し慎重な印象を持っていたので余計に違和感を感じる。
少年 ペーター 午前 1時 17分
もうあんまり相談することもないよね。
あとはひたすらお互い白っぽく狼探すだけだし。
少年 ペーター 午前 1時 19分
薊にネタを提供したいとも思ったけど、ネタの方向性とかでばれたりするかも。
とか心配したり。
青年 ヨアヒム 午前 1時 21分
・年:人の白要素を探して除外していくスタイルは白めに感じている。灰襲撃が必ずある状況なので、誰の目から見ても明らかに白い者に対して便乗するのは白要素にはなり得ないが、占吊がある程度集中していた老に対してもその白要素を挙げるのは、老が白であれば白要素。
1d占長2票目。少し危険だが、この時点で旅に3票なので旅占と踏んだ仲間切りとしてありえなくはない。微黒要素だが全体的に白めには感じている。
行商人 アルビン 午前 1時 23分
まああんまり私はヘタなこといわないで黙ってた方がいいと思う。
吊らないで残そうと思っている人たちは発言から何がしかの人狼への手がかりを探そうとしてるだろうしね
老人 モーリッツ 午前 1時 24分
狼側は隠れとるのが残りが二人。
(神)パメラ嬢が強襲された事によってジムゾンの占いは意味が無くなってしもうた。しかもGJを危惧すべき狼側がいきなりパメラ嬢を襲ったというのも気になるので黒く見えるのう。
(年)そうなるとジムゾンを占い先や吊り先に上げておるペーターは白く見えるのう。(青)も同様じゃ。そうなると残りは(妙)(農)(屋)(木)(宿)じゃが(宿)(木)についてははっきり言ってどうともいえん
少女 リーザ 午前 1時 25分
ん、●旅してるからちと矛盾か。付け加えて「だから二日目に●▼ともに旅にしてるけど、▼だけにしようかなとちょっと迷った。でもアルビンおじちゃんのほうが狂っぽかったし▼第一希望は長だったから、結局●にもあげた」てとこかな。さて寝るね、おやすみ?♪
少年 ペーター 午前 1時 29分
桜おやすみ?。
薊へのネタとしては、吊られる前に三色わおーんとか記念になるかも。
偽確定の人狼側しかできない技だから。
青年 ヨアヒム 午前 1時 31分
どうでも……あんまり良くないが。トーマスとレジーナは来るんだろうな?仮に狼だったとしても突然死は勘弁してくれ……。

考察まだ途中だが離席。さて今日は女性たちを堪能しきった事だし少し趣向を変えてみるか。なんかSとか言われたしな。くくく、その考察の真偽をその身で確認させてやろう。
[ヨアヒムは舌なめずりしながらディーターのベッドの中に潜り込んだ]
行商人 アルビン 午前 1時 34分
桜おやすみー
更新前にそういうネタができればいいなー。
明日の占い判定はどうしよっか、まあ私も寝るので明日考えてもいいしね、おやすみー漆
村長 ヴァルター 午前 1時 38分
>モリ爺
けっけっけ…。じいさんには悪いが、俺たちは仲間を裏切ることをなんとも思わないド外道狼'sでなぁ。お互いに黒印象ぶつけ合って、誰が先に死ぬか賭けをしていたのさ。オレ弱っ!!
ということで狼:長青年だ。あいつら手を組んでまずは俺を潰しにきやがったのさ!くそー!最低だ!ガッデム!
農夫 ヤコブ 午前 1時 39分
再び鳩から失礼するべ。【本決定了解しただ】もりじぃ村人なら申し訳ねが、またエビでな。パメランと応援しててな。
村長 ヴァルター 午前 1時 41分
というのは嘘で、実はトーマスとレジーナが狼なのさ。明日はエピだぜファイナルファック!くそー!最低だ!ガッデム!

本当に来ないのかなぁ…。
少年 ペーター 午前 1時 44分
うーん、質問でない…
ジムゾンさんについては、2日目の占い師真偽考察どっちつかずが怪しい思った。
あとは初日の占いについては、リーザ2票から、妙→旅・商→旅の流れが違和感ありありだね。どちらかといえばSGにしようとしているっぽいかな。
僕がリーザの立場だったらすごい嫌がらせだと感じるね。
村長 ヴァルター 午前 1時 47分
>ヤコブ
さりげなく「えび」になってるな。芸が細かい。「気付いてくれてありがとう」とエピで言うといいよ。何様?
今日はもう寝る。というかもう喉枯れた。ふーノイズ散布も疲れるな。@0
少年 ペーター 午前 1時 48分
Σヨア兄!……僕は何も見てない…見てないったら見てない…
校長への占い投票はニコラスさん4票からのヨア兄の3票目とトーマスの4票目が白い?でもモリ爺も5-5の同票にしているけど同時刻ながら決定後なのか。
初日の占い考察はパメ姉の表がとても役にたったよ。パメ姉ありがとう。
老人 モーリッツ 午前 1時 48分
(続き)発言数が少なすぎじゃ。というか今日突然死しそうな勢いじゃのう・・・
(屋)占い先を乗っかっていった感と村長、商人を切っていった感じがするでな。狼に占い先が行かないようにしていた気がするでな。あと、先日の吊り先にワシが入っていたが、今日はワシをどこにも入れとらんというのにも少し引っかかったぞい。まぁ単なる違和感じゃ。
(妙)発言はとても多いのじゃ。今の状況だけでは白くも黒くも見えんが黒ならば
老人 モーリッツ 午前 1時 57分
(続き)そのうちボロを出しそうじゃな。今のところはどっちとも言えん。
(農)今日はなんか忙しそうでな。今日もうちょいと話してくれておったらもう少し考えれるのじゃが・・・今はとくに白とも黒とも思えんのう。
今までのは(神)を狼であると考えた上での考察じゃ。そうなると(神)以外では(屋)が狼では無いかと思うちょる。
少年 ペーター 午前 1時 58分
そうだ…実は明日・明後日急に予定が入っちゃって…
帰ってくるのが24時くらいになりそうで仮決定も微妙なんだ。だから、鳩で仮決定まに吊り希望だけとかになりそうです。ごめんなさい。
>レジおばさん・トーマス 突然死は寂しいからやめてほしいよ。見てたら一発言でいいからしてほしい。
眠い…もう寝る。モリ爺ご苦労様。おやすみなさい。
少年 ペーター 午前 2時 0分
薊もおやすみ?。
僕も寝る。
白で言ったとおり明日明後日はあまり時間とれないや。
おやすみ。
老人 モーリッツ 午前 2時 1分
全員動くな!犯人はこの中にいる!
当たってたら笑うぜー
それよりも無いと思うがパメが偽だったら・・・それすごいなぁ・・・宝くじより低い確立を狼側歩いてない?
老人 モーリッツ 午前 2時 17分
ワシも寝たいんじゃが寝ると二度と目を覚まさんからな・・・頑張って考えるわい。
(神)が狼ではなかった場合
そうなるとワシの頭では少し難しいのう。
(青)(年)はどちらかが狼だった場合もう片方も狼な気がするのう。こんな事くらしかワシには思いつかんわい。
ともかくワシは灰の中で吊るのであれば▼ジムゾンじゃ。遺言じゃな。
老人 モーリッツ 午前 2時 20分
さて、これは本格的に突然死でそうじゃのう。できればなって欲しくないのじゃが・・・
さて、ワシも寝るとするか。ああ、婆さんが見える・・・なんじゃ今見ればカタリナ嬢ちゃんの方が可愛いのう・・・
老人 モーリッツ 午前 2時 23分
さよなら、ワシ。
そしておはよう、俺。
墓下から見守るから皆頑張れ。
旅人 ニコラス 午前 3時 4分
さて、長らくお待たせしました。
トリッパーニコラスのワンナイトショー!
……遅くなったから1人で考察するねって意味
カタリナ嬢すまないね、任せっきりで。
旅人 ニコラス 午前 3時 6分
アルビンが狂か狼かというのはなかなか大きな違いだと思う。それについての考察。
狼は霊COしなかったのは潜伏したいから。
潜伏したい理由は吊られたくないから。
もし、潜伏している2人のうち1人が狂人だったらどうするか?
旅人 ニコラス 午前 3時 11分
占い機能崩壊しているから当然自分が吊られようとするだろう。狼の事を考えるならね。
しかし、今日までに濃厚黒の人物は出てきていない。つまり、潜伏に狂がいない可能性が高い。
だが2d00:07商人の発言を見て思ったのが、この状況下でも狂or狼COをしないという事。寡黙に徹したのかもしれないが狂人なら「仕方ナイデスネ…ワタシガ狼ナノデスヨ」とか言うんじゃないかと思った。そこまで考えが及ばなかったの
旅人 ニコラス 午前 3時 15分
かな?それとも裏を書いたのかな?
どちらにせよ、発言が少なすぎる点から考察を放棄しているね。狂人としての仕事、考察の撹乱という事をしないのは敵としても良くない事だよ。これ忠告。
人狼は「話すゲーム」だ。話せばそれだけ疑われて、胃が痛くなるけど……それを楽しむマゾ的ゲームなんだ(ぇ
アルビン氏ももっと話す事を推奨するよ。
旅人 ニコラス 午前 4時 0分
全員のライン切り。まずラインはないと僕が感じたものを全て。(灰+村・商のみ)
妙-木/年-妙/屋-年/青-屋/妙-屋/年-老
屋-青 
うぅ……考察途中。眠くなった。
旅人 ニコラス 午前 4時 3分
めっちゃ議事録読んだよ?。
それで思ったのが以前から変わらずリーザの質問が軽い。深刻なダメージを与えるような深い質問して欲しいな。
農・年・青はかなり白よりで見ている。内心では決め打ってる。
というかこの3人が狼だったら勝ちを譲ってあげてもいいとさえ思うw
旅人 ニコラス 午前 4時 6分
狩人さん、今日はしっかり守ってね。守る対象は僕とカタリナ嬢とディーター氏から。
これらから襲撃されたら怒るぞー!
狼の裏の裏の裏の右上辺りを読んでください。……マジで眠い。
旅人 ニコラス 午前 4時 12分
アルビン商人は黒を妙神老屋と言ってる。
昨日は妙農神。
みんなが疑ってるのを適当に入れたとも言えるけど、実際に自分が狼になったとして考えて欲しい。全員白を言えるだろうか、と。
僕の考えではまず間違いなくこの中に少なくとも1人狼がいる。
旅人 ニコラス 午前 4時 18分
灰:妙老宿木神屋(農青年)
この中から選ぶんだから上記の事は当然とも言えるかな?けれど()の中の人たちが白だという可能性を高める情報にはなると思う。
その3人の中で一番狼の可能性があるのはペーター少年だと思っている。
なぜなら彼が一番計算高い思考をしているから。逆に言えば狼の脅威になるから喰いたい人ではあるはずだな。
旅人 ニコラス 午前 4時 23分
商人があまり話さないのはなぜだろう。
校長は昨日割と考察していたが、初日も含め忙しそうだった。
レジーナ婦人とトーマス氏も忙しいように見える。彼らが仲間なら連携が取れていないのも頷けるけど……。
商人がCOしたタイミングをもう一度その観点から見て欲しい。仲間がまだ発言出来ていなかったorもう出来ないという状況なら「狂人だし早めに騙っておくか」という気持ちになりやすいだろう。
騙った時に十分に話し合
旅人 ニコラス 午前 4時 25分
ったならあのタイミングで騙るのは納得いかないけど。
でもそう判断するには短絡的過ぎるかも。
時間で推理するのはメタ的だから好まない人もいるのでこの辺でやめておこうかな。
旅人 ニコラス 午前 4時 27分
今さら言ってもしょうがないけど、議事録見直したらモーリッツ老師が白く見えてきた。
明日詳しい判定が出る(はず)だからそれを見てからの方が有意義な議論が出来ると思うが、追従的にモーリッツ老師を吊ろうとした者は黒要素だなぁと漠然と思った。
マジで眠い。とりあえず、僕の考察終了。
変な発言があれば寝ぼけていたものとして処理してくださいね。
旅人 ニコラス 午前 4時 28分
よーし、無駄に頑張って発言を0にしたぞ?w
この調子でひとりゴトも全部消費してしまえ?w
旅人 ニコラス 午前 4時 30分
眠い眠いと思ってたら逆に目が冴えてしまった!
うは、今はどちらかといえば朝ではないか!
うー、寝ないと。
「ナイトのうちに寝ないと」今思いついた。……はい、つまんないですね。スイマセン。
旅人 ニコラス 午前 4時 31分
@`・ω) メェー 羊が一匹
@`・ω) メェー 羊が二匹
@`・ω) メェー 羊が三匹 ………。
旅人 ニコラス 午前 4時 32分
。。。。((((((o_ _)ozZZ
少年 ペーター 午前 7時 31分
計算高いって言われた…子供らしくないのか…それとも子供を利用しているのがばれたのか…
自分で二択から三択にしといて、その狩人へのプレッシャーはひどい(笑)
少年 ペーター 午前 7時 39分
共有者騙りが出ても両吊りが間に合う間は出てこなくてよかったと思う。
少年 ペーター 午前 7時 42分
潜伏してもバレバレだと思ったのかな?
ノイズは大きかったからCOした利点も大きいと思うけど。
青年 ヨアヒム 午前 7時 47分
おはよう。ディーターは中々よかったぜ……くくく。野暮な事を聞くもんじゃないぜ?
さて、余り時間がないが■4続き。

・神:日を追う毎にだんだんと寡黙になってゆく神父……。発言数は少ないが考察そのものは考えた上で発言しているように見える。状況考察が得意なのだろうか。ただ、2d21:41占師考察など明確には真偽考察を示していないので、相対的にどっち寄りの考えなのかいまいち不明。
状況的には黒いと言わざ
少年 ペーター 午前 7時 50分
僕は明らかに狩人じゃないからあまりおいしくないんじゃないかな。
青年 ヨアヒム 午前 7時 50分
るを得ない。詳細は0:22の通り。

・女:質問を多く発している点は評価できる。自分の考えも述べてくれてはいる。
16:00?考察は、俺の目には少し跡付け臭く映った。リーザの言い分通りだと、序盤の議題回答の時点で既に狼は作戦を立てていてそれに沿った回答をしているという事になるのだが、あまりそういう事はしないように思う。特に今回狼の意志疎通があまり良くなさそうにも見えるので尚更。
青年 ヨアヒム 午前 7時 52分
今更初日フルオープンの話題をメインに持ち出されてもなぁ、と思う。初日の議題回答にそれを決め手に出来る程に狼要素が入るとは思えない。それまでの希望を破棄する為に捻り出して来た感も。

・農:1d占先旅3票め。旅は共だが、他に特に票が集まっていない中の追従票であるため、特にメリットはなく悪目立ちするだけと思う。1d長からの占先……これは、長占は避け得ない程度に票数が集まっていた為、仲間切りとしても有り
青年 ヨアヒム 午前 7時 52分
得、白黒要素にならない。
ヤコブの意見の中で目立つのは2dの商真論。折角長に回避させずに白アピールさせたのだから、狼の思惑としては少しは商真に傾かないと割が合わない。反応を示していたのはリーザくらいだったので痺れを切らしててこ入れをしたとも取れるが……。
青年 ヨアヒム 午前 7時 54分
・老:22:25が微妙に白い。と、決定後の反応も白っぽさはある気はするな……。先に考察しておくべきだったが判定で判断することにする。

時間切れ。ノシ
村娘 パメラ 午前 8時 25分
おはよー。あらら、トーマスさんとレジーナさんは突然死みたいだね。どちら陣営であっても残念だなあ。
【本決定了解だよ】もし、私の遺言が根本的に間違ってて、おじいちゃん白ならごめんね?。
村娘 パメラ 午前 8時 26分
>ディーター実習生
私だって代わって、表で灰考察したいよー。でもディーターは男の子なんだからパメラの仇を取ってやるって気概を見せて頑張ってほしいなあ。
村娘 パメラ 午前 8時 27分
じゃ、白衣の天使に変身してくるね?。
ならず者 ディーター 午前 8時 28分
おはよう?
昨日はなんだか…いい夢をみたような、よくない夢を見たようななんとも言えない夢だったぜ
〔ディータは着衣の乱れを不思議に思いながらも素早く整えた〕
ニコラスが共COしてから姿が見えなかったのは寂しかったが朝方にいっぱい喋ってるな?♪今日はオイラちょこちょこいると思うから議事遡ってみるわ
ならず者 ディーター 午前 8時 29分
それにしても
いつも思うのはこの更新時間はドキドキするな?
ドキドキ…ドキドキ…ドキ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
次の日へ